• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

第22回 小さな町の小さなカーフェスタ (栗原市)

第22回 小さな町の小さなカーフェスタ (栗原市) ハコスカ君の夜通しの作業の中、6月最初の県内イベントということで2時間の睡眠だけで行ってきました。😳

本日の仙台市は世界的に行われているポケモンイベントで八乙女駅周りが混みそうですが、朝が早いので影響は無さそうです。




先週の新潟県近くの会津西に比べれば、近いのでのんびり行けます。

下道の走行で高速代を浮かせて、すき家でモーニングセットを食べました。笑😀











恒例なのですが参加車両の中で、私的な好みだけで気になる車たちを厳選してピックアップしてきました。

順不同で入り口側からの順番の紹介になります。

今回も沢山の車の参加と渋滞になるくらいの
来客がありましたが、前日からのハードな行動の為、かなり眠かったので2時間弱の滞在で帰ってきました。☺️


閲覧のスタートはイベントへの参加者ではなくバイクの来客用の場所からです。

ゼファー1100のZ2風仕上げ。ミッドナイトのモナカ集合と外装3点のちょい弄り。
乗りやすくて良いと思います。
エンジンノーマルでもステージⅠカムとFCRとイグニッションのスパーク周りで激変してパワーが出るのでおすすめです。🧐




街乗りとツーリング等ならFCR33だけで充分なのでセッティングだけキッチリ出して
楽しい仕様です。バイクが傷まないファインチューンですね!








ダックス先生も頑張っていました。



ハンドルが良い。ダックスはハンドルの形とマフラーの太さと取り回しがバイクのセンスを決めるので一番悩ましい場所です。笑😆
これからですね!


スペクラがピカピカ✨


造り途中な雰囲気です。
全体的なバランスが太脚とマッチして整っているのでカッコ良くなりそーですね!
ここからのブレーキ周りのセレクトがまた悩ましい。笑😊


私的に好きなフォルムです。




ここからが参加車両。入り口でのカウンターパンチ。笑😆

平泉地区は中々カッコイイ車が多いですね!
流石です。


先日気仙沼のイベントのハコスカ君も
平泉地区のナンバーでした。🫢

ワイン色も地元の流行りなのかな?





良いな!
オフセット合わせとJ数のセレクト&車高バランスが絶妙。🥸




ガンメタ色のバーフェンの色チョイスがナイスです。


ワタナベとの色バランスも神技ですね。🧐


リア。10.5jとみました!^_^🧐

















カッコええなぁ!🥳



次に箱の4枚。

改造車かな?
昔のストリートゼロヨン仕様風。
後期型ベースの45年仕様風ですね。45ワンテール。
メーター周りは後期型。
ストリートファイターはゴチャ混ぜ感がそれ風でオシャレかもしれません!笑

マフラーも80Ø の砲弾でいかにも3Lではなく3.1リッターを想像させるようなフォルム!








バックファイヤ🔥のナンバー焼けも良い感じに
パワーをアピール。
Rカットもワタナベのワイドを入れる為に耳折。

ガッチリGT感残しのR仕様はやはり青ガラスでウェザーストリップモールも取り付けません!
Rエンブレムも付けないのがオシャレ!
リアスカートがクタクタなのも仕上げすぎていなくて良い雰囲気です。



他にもノーマルっぽいGTの車両がありました。























番外編!

族系やレーシング系はあまり得意じゃないのですが330のオーバーライダー付きの2.8ブロアムが居たので撮っておきました。
しかも2Dr/HTのFタイプのセンター横グリル!最強ですね!



"ワル"な顔です!😆

この吸いこまれそうな反社的なお目目はマーシャル製とみました。笑🥹



カッコ良すぎ!
 
Coolsのヒデミツが乗ってそう!笑

このブロアムとブタケツの仕上がった2台がツルんでいたなら
当時は最強だったと思います!







KP61に砲弾ミラーは案外似合っていました。


そんなこんなで、アッと言う間に楽しい一日は終わりました!🤗

















ブログ一覧
Posted at 2024/06/03 00:24:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トミカ S14
mottyiさん

Ksports 8時間耐久レース2 ...
Jacky_mixiさん

ホイール
ELI5さん

西会津町(福島県)の旧車イベント! ...
にゃん太郎007さん

当時風=ワタナベなのか?
さっぽろさんぽさん

オフ会が終わったあとで気になった車 ...
スカG愛好家さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation