• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007のブログ一覧

2023年06月21日 イイね!

小物パーツのリメイク。🙂

小物パーツのリメイク。🙂
本日、銀行に申し込みしておきましたマイカーローン?の結果の返答がきました。🤨 一応、500万の枠だったので枠いっぱいで申し込みしてました。笑😆 結果から言うと、借り入れは500万まで可能だと言う返答。しかしここにきて少し冷静になり ハコスカ君の仕上げまでのザッとした費用を計算した結果、エン ...
続きを読む
Posted at 2023/06/21 22:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月19日 イイね!

トランクハーネス造り終了。^_^

トランクハーネス造り終了。^_^
パーツ欄にも載せましたがテールランプのカプラー が届いたので早速交換します。 カプラー は純正ハーネスに付いている形状の物がほしかったのでAmazon先生で探してみたら同形状の物はコレしかありませんでした。😣 しかも、Amazon在庫でなく中国からの発送パターンのやつです。 絶対ヤバいと思い ...
続きを読む
Posted at 2023/06/20 00:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月16日 イイね!

KGC10(ハコスカ)のハーネス作りの続き!😌

KGC10(ハコスカ)のハーネス作りの続き!😌
毎日、雨ばっかり降っている今日此の頃ですが 明日からは晴れるみたいなので週末は屋外作業が出来そうです。☺️ 先日からはじめた、ハコスカのハーネス作りはトランクルーム部分はテールランプのソケットの部品待ちですのでとりあえず終了です。 次は、すこしカプラー 数が多い室内部分の直しです。 メーター周 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/16 21:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月14日 イイね!

梅雨の時期でもできるハコスカ君の下準備☺️

梅雨の時期でもできるハコスカ君の下準備☺️
東北も梅雨に入り、なかなか思うように屋外のDIY作業が出来ずにいました。 そんな時は時間を無駄にせずにゆっくり時間をかけて室内でできる作業がたくさんあるのでご紹介しましょう。😙 今までのブログを観ていただければお分かりいただけると思いますが、いつもリビングにはダックス君が一緒に居るので天候や ...
続きを読む
Posted at 2023/06/15 02:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月11日 イイね!

久しぶりの機械洗車💦💦

久しぶりの機械洗車💦💦
土曜日で行きつけのガソリンスタンド⛽️がサービスデーだったので満タンにしたら、100円引きの洗車サービス券が出てきたので、撥水洗車をしました。^_^ ここのスタンドの撥水洗車の薬液はFK2を使っているみたいなので、当方の希釈撥水剤と同じため洗車後に再度上塗りコーティングをするとツルツル ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 02:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月08日 イイね!

ブラインドフェンスの進行状況!(ラストまで後1回)😁

ブラインドフェンスの進行状況!(ラストまで後1回)😁
もう少しで完成なのですが、なかなか完成に至っておりません。😂 まぁ、ゆっくりだけど完成には近づいております。😯 のこりは板の取り付けなのですが、正確な隙間を安価な1✖️4の板反りを克服しながら市販品のように綺麗に見せるのは結構難儀なのです。笑😂 隙間は27ミリに決めました。 はじめは ...
続きを読む
Posted at 2023/06/09 00:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

ブラインドフェンス施工の続き!(板張り編その①)

ブラインドフェンス施工の続き!(板張り編その①)
日曜日の施工風景です。🙂 天候も初夏を思わせる最高のコンディション。 土曜日の夜から明け方までハコスカのエンジンパーツやダックスの不足部品などをネットで買えるものはある程度買いました。 気がつけば朝5時ごろまでやっていてしまったので日曜日は昼前まで寝ててしまいました。笑😂 午後から少し小 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 22:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

やはり剥がれました。😩涙

やはり剥がれました。😩涙
先日、仕上がって喜んでいたフロア塗装ですが、やはり剥がれました〜😫 ここ2日間クルマを動かさなかったのと、暑さが重なったのが原因だとは思いますが…。っていやいやそんなことで剥がれるなんてダメでしょう。😭 コンクリートの目荒らしも専用の同メーカーの下地剤のプライマーもキッチリ擦り込んで塗りま ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 19:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

ちょいとだけどDIY作業しました。😗

ちょいとだけどDIY作業しました。😗
なかなかお家のDIYが進みません!🧐 特に仕事が忙しいとかではなく、単にやる気の問題だと思います。笑 指定日のゴミ出しさえ面倒に感じる時がたまにあります。😓 1ヶ月前位からはじめたブラインドフェンスは、ほぼフレームが完成して後は塗装が終わった板を貼りつけてそれに木枠をつければ全て完了なの ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 01:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月29日 イイね!

カインズホームの工房スペースで穴あけ作業😦

カインズホームの工房スペースで穴あけ作業😦
m10のボルトが通せる鉄工用のドリルが折れたので、帰宅の前にカインズホームに行って商品を買い、購入品の関連サービスである工房無料使用を使いボール盤を借り工作をしてきました。😀 シャリー用のイグニッションs/wのマウントがついたメッキ仕上げでない黒塗装のベースがあったのでトップブリッジを光らせ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/30 01:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワタナベホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 15:49:23
ライトスイッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 20:04:32
RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation