• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007のブログ一覧

2023年06月05日 イイね!

ブラインドフェンス施工の続き!(板張り編その①)

ブラインドフェンス施工の続き!(板張り編その①)
日曜日の施工風景です。🙂 天候も初夏を思わせる最高のコンディション。 土曜日の夜から明け方までハコスカのエンジンパーツやダックスの不足部品などをネットで買えるものはある程度買いました。 気がつけば朝5時ごろまでやっていてしまったので日曜日は昼前まで寝ててしまいました。笑😂 午後から少し小 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 22:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

やはり剥がれました。😩涙

やはり剥がれました。😩涙
先日、仕上がって喜んでいたフロア塗装ですが、やはり剥がれました〜😫 ここ2日間クルマを動かさなかったのと、暑さが重なったのが原因だとは思いますが…。っていやいやそんなことで剥がれるなんてダメでしょう。😭 コンクリートの目荒らしも専用の同メーカーの下地剤のプライマーもキッチリ擦り込んで塗りま ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 19:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

ちょいとだけどDIY作業しました。😗

ちょいとだけどDIY作業しました。😗
なかなかお家のDIYが進みません!🧐 特に仕事が忙しいとかではなく、単にやる気の問題だと思います。笑 指定日のゴミ出しさえ面倒に感じる時がたまにあります。😓 1ヶ月前位からはじめたブラインドフェンスは、ほぼフレームが完成して後は塗装が終わった板を貼りつけてそれに木枠をつければ全て完了なの ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 01:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月29日 イイね!

カインズホームの工房スペースで穴あけ作業😦

カインズホームの工房スペースで穴あけ作業😦
m10のボルトが通せる鉄工用のドリルが折れたので、帰宅の前にカインズホームに行って商品を買い、購入品の関連サービスである工房無料使用を使いボール盤を借り工作をしてきました。😀 シャリー用のイグニッションs/wのマウントがついたメッキ仕上げでない黒塗装のベースがあったのでトップブリッジを光らせ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/30 01:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月26日 イイね!

ハンドルの選択。🧐

ハンドルの選択。🧐
お家に帰ったら、宅配ボックスにパーツが届いていました。😆😆 さてと〜!どんなのが…。!? おーっとセミアップがキタ〜〜!😆 在庫にあるハンドルはノーマル風に準じたタイプや純正品のものが多くそのほかの物は、いわゆる"浜松仕様"系の絞りタイプが多いので今回は絞り感が少なめなセミアッ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/26 20:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月22日 イイね!

無事に復活致しました!🤗

無事に復活致しました!🤗
レストアの計画を立てていた27トレノですが、ボディの状態を見るために、ある程度バラシを始めていました。 まずはボディーですが、やはりサイドのステップ周りは造り直しになりそうです。 サイドメンバー、クロスメンバーも問題無し。 フレームはかろうじて腐れはなく大丈夫そうです。カウルパネルやボンネット ...
続きを読む
Posted at 2023/05/22 23:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月21日 イイね!

セリカDAYミーティング!from山形県寒河江😉

セリカDAYミーティング!from山形県寒河江😉
友人からの情報で山形県の寒河江市の最上川ふるさと総合公園でセリカ限定の集まりがあるとの情報をもらったので、早起きして行ってきました!☺️ 当方は現在、動かす事ができるセリカは無く所有車はセリカのRA25-LB2000の5本テールの不動車だけです。😢  当分仕上げる予定はないのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/22 01:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月19日 イイね!

床塗り作業の続き!(その2)

床塗り作業の続き!(その2)
真夏のような気候の中で頑張ってお家カスタムをしておりました!😅 先日より、ガレージ部分の下地を造っておりましたが、いよいよセンター部分の色付けの段階までこぎつけることができました。😆 昔から"段取り八分の仕事二分"というように、塗り分けのバランスや色の選択(予算コストを抑えるなど)の構想を ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 00:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

床塗りの塗り分け作業の途中経過。🙃

床塗りの塗り分け作業の途中経過。🙃
ブラインドウォールと並行作業で進めているガレージの床塗装の続きです。 作業進展の途中経過をアップします。😃 まずは目荒らししながら掃除機掛け。 プライマーの準備! 縁部分は凹凸がありそのまま塗るとマスキングを超えて染み出してしまうので筆塗りでラインを出します。 縁以外は ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 03:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

トラブル発生😣😣

トラブル発生😣😣
連休前あたりから休止していたブラインドウォールの施行を再開しました! 基礎部は完成してフレーム部分の基本柱の二本は仮組までしていますので外枠はほとんど完成に近い状態でした。あとは楽勝だよの状態にはなっています。😐 しかし、連休中にふと2階のテラスより造っている場所を上から見ると、なんか家屋の ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 02:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レーシングサービスワタナベ F8タイプ 6.5J off+15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 03:42:08
ラジエターFAN交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 03:10:00
シフトレバーリターンスプリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 06:49:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation