• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎之助 in 熊猫溺泉のブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

台風の爪痕

昨日知ったこと…

21日に泊まり勤務だった訳で
昨日、昼過ぎに家に帰ると母親が大慌て


何があったのかと聞いてみると

『今回の台風で瓦が飛んでしまった』とのこと


しかも、最悪なことに
裏の駐車場のエルグランドの屋根に落ちてしまった



現在、車の持ち主を見つけて両親が話し合い中



一応は自然災害における事故だから、責任はないと思うけど
やっぱり見ないふりする訳にはいかないから…


我が家も25年経つから、そろそろ老朽化が始まっているのかも知れないし
東日本大震災で多少のキズは負っているだろうから


果たして、どうなることやら

ちなみに私の車は芝生だらけになってました(-_-;)
Posted at 2011/09/23 14:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の日記 | 日記
2011年09月09日 イイね!

LEDと『劇場版ハヤテのごとく!』

2日分の日記を!


9月7日
やっと台風の影響と思われる雨模様も終わり
涼しい空気に暑い太陽光線

そんな中、プジョ太くんのポジションランプをLEDに交換!!

LED=節電?
果たしてどうか分からないけど…


電球を変えるのがあんなに簡単だとは思わず
車の前で考え続けたけど(笑)


もともと付いてたものから~

 


ヤフオクで落札したLEDに交換~


始めてみれば10分足らずで完了!!

ブツブツが見えるけど、意外と良い感じだね!?






9月8日(つまり今日)
同期と共に映画鑑賞

男同士で~と言われるかもだけど
そこは気にしない方向で(^-^)


なぜだ!?の同時上映!!
魔法先生ネギま! ANIME FINAL 劇場版
劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH






観てきちゃったぁ~

ちゃんと限定版の『ハヤテのごとく!99巻』も貰えたし


『魔法先生ネギま!』は初めてみるアニメ
初めてでFINALという極端な状況だけど…

知らなくても楽しめる作品だったね


『ハヤテのごとく!』はアニメ版全部見てからの~、劇場版
舞台は「日本の田舎」らしいけど、作中の列車が只見線っぽい
ということは、舞台は明らかに会津地方周辺

これまたハヤテの舞台が増えましたな~

練馬はもちろん、新宿、伊豆、只見線沿線...

実は先日、歩の通う潮見高校のモデル
芦屋市の潮見中学校に行ってきたばっかりだったり


大丈夫か
社会人3年目!?

現実逃避し過ぎな感が



とまぁ、映画観た後は特別に設定された『ネギハヤカフェ』へGO

 


 


 


 



ネギま!
ハヤテ
どちらのグッズも展示されてたね

家にあるのも何点か…





充実した2日間でしたわ
Posted at 2011/09/09 00:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の日記 | 日記
2011年06月14日 イイね!

結果がでました

昼過ぎ、職場のボスから不在着信が入ってました。


『ガラコ塗ってて出れませんでした。』

な~んて言えないから、車を洗っていたことにして…


内容を聞いてみると

先日受けた昇進試験(最終面接)に合格したとのこと



一安心というか、なんというか…

嬉しい半面、今の職場を離れなくてはならない悲しい半面も



とりあえず、レールを走る車の後ろに乗れそうです

濃紺より、オレンジ色が良いなぁ~
Posted at 2011/06/14 21:48:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の日記 | 日記
2011年05月31日 イイね!

2度あることは3度ある!!

台風一過の良い天気
かと思いきや、意外と雲が多かった1日


206に乗りこんで、ちょっとドライブ

ガソリンも一時に比べて落ち着いたらしく
震災前くらいになったのかな(ハイオク146円/1L)

途中で106ともごあいさつ


さすがに続いた雨のおかげで汚れ過ぎたボディーを見るのはねぇ~

ってことで、昼から洗車タイム
ケルヒャーでホイールも多少綺麗になったかな


洗ってる途中
近くで聞こえるカラスの声

どこにいるのかと思いきや
うちの塀の外にいた


子ガラス


どうして地上にいるのだか?
飛ぶ練習してるみたいだったけど、飛べて3mくらい

親ガラス涙目

去年はうちのベランダにいて、ほうきに乗せて芝生に移してあげたけど


まぁ、特訓風景を横に見ながら、水気のふき取り作業

屋根を拭いてると、一部だけ虹色に光ってる…
ポリマー加工がはがれたのかと思って、空を見上げると

7色(くらいの)虹!!


しかも、太陽を中心に大小2重の輪になってた


直接写真が撮れなかったから、車体に反射させて




いやぁ~
珍しいものを一気に見れるなんて~

2度あることは3度ある


次は何が起きるのかと、考えていると

昼ごはんのデザートにローソンで買ってきたティラミス
それに付けてくれたスプーン


もちろん未開封だけど


2つ分の袋に1つしか入ってない

しかも、袋が切れてない



珍しぃ~



3度目がいきなりやってきたぁ~



運気が来てますよ~

いかがですか~


こんなラッキーが来そうな状態
完全に確率変動!!
そして、エヴァンゲリオン発進!!


近いうちに突然、運命の人とか現れちゃったりね(笑)
Posted at 2011/05/31 23:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の日記 | 日記
2011年04月12日 イイね!

こんなことしててよかったのだろうか…

昨日11日はあの大震災から1ヶ月
長かったような、短かったような…

まだまだ続く本震とも思えるような大きな余震
怖い日々が続いていますね



そんな中、気分転換に出かけてきました(*^_^*)

せっかくなので、近場の春を少し堪能しに(^^♪


まずは、相模原警察署付近の桜並木
意外にも花見客は多くいてびっくりしましたが、私も交じって
神奈中バスとサクラと206 

毎度おなじみの神奈中バスと満開に近いサクラ
そして、206

さらに後ろにはベンツが止まっていたり…(^_^;)
ちょっとしたヨーロッパの街角のような感じもしたり



その後、尾根緑道付近の桜並木に移動
尾根緑道

高校時代3年間、この中を自転車で爆走して通学してた自分が懐かしい
ここもいい具合に咲いてましたねぇ~


その後、206Rumic号はPeugeot横浜港北に検査入場しました(ー_ー)!!
そもそも桜を見に行ったのも、ついでみたいなものでしたから

元気になって帰ってくるのを楽しみにしましょう!!



そしてそして、ディーラーからセンター北駅まで送ってくれるというので
どの車種で送ってもらえるのか、ドキドキわくわくしていると…


『すみません。今ある車がこれしかないんですよ。よろしいですか?』

指し示す先に止まっていた車…

Peugeot RCZ

(いや、逆にこれで送ってもらって良いんですか!?)

さらにさらに!!
『どうせだったら、運転していきますか?』

(千載一遇のチャーンス!! 是非!!)

ということで、ちゃっかり試乗
なんとまぁ動きの良い車でしょう

欲しくなっちゃいましたけど、206の方がやっぱり好きかな!?
慣れてるってのもあるし…



センター北では赤い207SWの後ろに駐車してみました


センター北→新横浜で~

新横浜ではちょっと鉄分を補給しに~

新幹線ホームへ


300系がそろそろ危ないみたいなので、撮りに行ってきました
これぞ!! のぞみ!!

300系といえば私の中での『のぞみ』
N700系など新型車は快適で速いけど、やっぱり300系かな

中学校の修学旅行も300系だったし

あんまり撮るのが得意じゃないんで、どうか分かりませんが
個人的には大満足な1枚となりました



帰ってきてからは鳴り響く緊急地震速報

やんなっちゃいますよね?


誰か、地を静まらせる者はいないのでしょうか?
勇者的な?魔法使い的な?

アニメの見過ぎですね(^^ゞ



そんなこんなで、明日から富山県の氷見温泉に行ってきます

地震前から予定してて、どうしようかと迷ったんですけど…
行けるのは今しかないと思って…


では、無事に帰って来れることを祈り、行ってきま~す!!
Posted at 2011/04/12 22:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の日記 | 日記

プロフィール

「エアフィルター外そうとしたら…折れました( ̄▽ ̄;)
結構重要そうな感じなので、直さないと…」
何シテル?   02/24 10:41
206SW→2008→デリカD5 206:弱痛車化してました(^_^;) 2008:いろんな変化のタイミングを過ごしてくれました 『出来る整備等は自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタネーターチャージャー取付その2(設置完了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:14:50
オルタネーターチャージャー取付その1(配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:14:46
コーナン / コーナン商事 フタ付き重なる収納ケース#13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子供の成長に合わせて、色々なところにお出かけできるよう乗り換えました。 初のスライドドア ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
子供2人の送り迎え、10数年運転していない妻が「デリカは運転できない…」ということで、デ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
前車206SWがボンネットまで水に浸かり、車検も迫り、割引40万円ということで乗り換えま ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
初のマイカー! そして夢にまでみたPEUGEOT! 206SWです。 リアガラスは痛車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation