• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunjyuni JDM_CENTURYの愛車 [トヨタ センチュリー(セダン)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

中期純正リアカーテン(加工取付)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
【完成図】
カーテン生地だけ頂きましたので、純正レールが無いんです。
突っ張り棒で対応出来るよう加工しました。
これで購入時から付いてますと言っても違和感ないはず。
2
ゴム紐を切って輪っか状にして縫い付けます。
3
さて、カーテンと向き合う。
4
純正フックに沿って縫い付け(もちろん裁縫はアウトソーシング)
5
ピッタリ…!!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボディ磨き

難易度:

配線上げ

難易度:

インナーパネル補修

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアフィルター2個交換

難易度:

擦れた靴底は滑る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月5日 16:25
お疲れ様です。
これは素晴らしい~

樹脂のフック割れやすいので注意ですね!
コレだけで売ってないのが困ります、、、
コメントへの返答
2025年5月5日 17:13
いつか純正カーテンレールを手に入れた時を見越して樹脂フックはそのままで加工いたしました!

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/884640/car/3278032/profile.aspx
何シテル?   11/07 01:47
かつて日本が元気だった頃の古い高級車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DEVCON 2液性 エポキシ樹脂接着剤 DEV-TUBE S-6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 00:19:45
360度ドラレコ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:03:30
必読:作業履歴ーロアコントロールアームブッシュ【右】103024km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 08:43:07

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
年式:1989年(平成元年)後半の車です。 2022年吉日納車 これからアップしていき ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
V8、コラムAT、フロントラウンジシート (多分希少な仕様)
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
1999年式のLPG車のロングボディー
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
・前後3Lバンパー装着 ・HT用オーバーヘッドコンソール装着
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation