• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぉっかんの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年3月1日

トランスファーオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のギアオイルが余っており
時間もあるんで自分で換えてみた、、

他の方の作業を参考に
ボルト外してオイルを抜く…

上は六角8mm(固い)
下は14mm

で、外れます
2
1の画像を見た人は

あ、こいつ…やっちまったな…

そう思うでしょう、そう 何しろ
本来、フロントパイプ外し
それが基本となるからだ、、

ところがどっこい、外して無いからだ
外すのが面倒だからね。うん

あ、これ、、外したボルト(洗浄済)
3
そして、これが鉄粉、、、

うん、汚れている

あたり前だ、汚れていない方が怖い
4
気になっていない人が大半だろうけど

一体、フロントパイプ外さずに
どうやってボルト(上の方)を外したんだ!?
そう思う方もいるでしょう、、

簡単な話です。六角8mmを斬った
えぇ、グラインダーでザクッと

それが、こちらです

ごめんよ、、工具好きの皆、、

長さ的には15mm~20mmあれば
いいんじゃないかな、と思います

あくまでも、自己責任でお願いします
5
ホームセンターで単品で売ってます
6
ただ、フロントパイプを外して無いから
作業効率は最高に悪いです。
その点もあしからす…で、お願いします

六角にかます工具はメガネよりも
スパナの方が効率上がると思います
いかんせん、、狭かった。

オイルも温めてから入れた方が
やはり入りがいいです、、
温めなくても入るけどね(^-^;

この画像の様に短い六角
こういうの…あるなら早く言って~(泣
7
オイルも400位入れたら溢れました
冊子に書いてある量と違うが…

まぁ、仕方ない、、吐き出すんだから…

自分でやってみて、、思うんだけど
次は無いかもな…と思うんだ、、

フロントパイプ外すにしても
外さずにするとしても…手間ですからね

何やかんやで、またするかもですね(笑

やっぱり、結局は…自己責任だと思う

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

五年目の車検

難易度:

車検整備

難易度:

2度目の車検記録

難易度:

2回目の車検

難易度:

車検

難易度:

ユーザー車検(3回目) 5/29(水)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

やぁ、おっさんだよ! 相変わらず、アニオタです。 ゲームはしなくなったな、、、 残念至極、、男一匹 独り旅 日々。何か いい事ないか? と、虎視眈々とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ LA100S ムーヴカスタム用サイドステップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 20:16:52
スズキ アルト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 21:23:43

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
マニュアルだから、つい買った 自分で出来そうだな、これ そういう事はしていこう そう ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
一万キロも、走らず 売っちゃった!(;∇;)/~~ メッキパーツが多いと 気を使うんだ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
アテンザさんからは、色々教えてもらい。見ると。いい車だな~、、 と振り返る事があります。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
時代の波でNAの軽自動車にしたけど SRにしとけば良かった。と今更 が、乗ってる人の少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation