
折角のお休み。
車にも乗らず洗車するわけでもなく。
家で本を読んだり寝転んだり。
ちょっと飽きたのでカメラ練習。
午後から少し薄曇り。
自宅にて設定を変えて撮ってみました。
もうちょっといい場所で撮ったらいいのに。
海岸は桜の花見客でいっぱいだろうなと思い断念。
ほかにもいい場所は思いつかず。
背景をぼかしてもいいのですが、まあいいか。
ナンバーのレタッチ以外は特にいじらず載せてみます。
カメラはCANON PowerShot SX130IS。マニュアルモード ISO80は共通。
1.
シャッター速度 1/100 絞り数値 F3.5 露出補正 +1

ルーフが飛んでいます。ボンネットも。撮影者および隣のC5の写りこみも強い。
ナンバー下のデザインはよくわかります。
2.
シャッター速度 1/160 絞り数値 F3.5 露出補正 +1/3

やはりルーフが飛んでいます。ボンネットはましだけど。いまいち。
3.
シャッター速度 1/200 絞り数値 F3.5 露出補正 0

あまりかわりません。写りこみはましになりました。
4.
シャッター速度 1/250 絞り数値 F3.5 露出補正 -1/3

これくらいになるとボディ色の深みがでています。
5.
シャッター速度 1/320 絞り数値 F3.5 露出補正 -2/3

写りこみはかなりまし。実際は4.が近いけれど5の方が深みが出てるような。
カメラ素人はこれだから困る。
なんていわれそうなレビューです。
まあ、ノアールは露出補正マイナス1/3から2/3くらいが適当かな。
ということがわかったのが収穫です。
もうひとつ。
洗車しとけばよかった。
Posted at 2011/04/17 17:14:25 | |
トラックバック(0) |
DS3 | クルマ