• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin_yamaの愛車 [ホンダ CB750]

整備手帳

作業日:2024年1月8日

ヘルメットホルダーを新調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数年前にヘルメットホルダーをナンバープレートに装備しましたが、使い勝手は悪くなかったものの、ヘルメットをロックすると見た目が最高にダサいのがずっと気になっていました。

友達とのツーリングで色々バイクを拝見してみて 矢張りナンバープレートは変だな…と新調する事にしました。
2
と言ってもRC42用のヘルメットホルダーはタンデムバー共締めタイプしかないので、フレームに取り付けするタイプをチョイスしました。

モノはCB400SF専用品ですが工夫してやれば何とかなるでしょ…
3
当然ですが取り付けパイプ径が全然違うのでスカスーカです。何かゴム等で隙間を埋めてやれば大丈夫でしょう。
4
今回は倉庫に転がっていたモンキーのスロットルグリップを加工してやります。倉庫を漁ればガラクタは山ほどあるのです…
5
ゴムスペーサーは大分雑ですが、フレームが傷つかない+雨水混入が防げればいいかなという程度のサイズで切り出しました。
6
色々位置関係を考えましたが結果的にこの位置が1番良さそうです。

本当はもっと上にしても良かったのですがフレームの溶接が荒い場所なので難しいですね…サスに干渉するのも嫌ですし。
7
ひとまず完成。

サイドカバーとのクリアランスは3mm程度ですが稼働部ではないので大丈夫でしょう。しかしメッキが目立ちますね…黒く塗れば目立たなくなるかな?
8
もう1つの目的でもあったナンバープレート周辺をスッキリさせました。ナンバープレートに設置してあったヘルメットホルダーは撤去。シッポみたいなリフレクターも無いので理想的な見た目になりました。

この先もし子どもとタンデムする事があったら、その時はどちらかのヘルメットを純正ホルダーに挟めば解決ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

2024年2月車検

難易度:

オイル交換(R6年)

難易度:

リアウインカーステー交換(2度目)

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CB750 初めてのチュウ…注油 https://minkara.carview.co.jp/userid/885632/car/3007733/6817311/note.aspx
何シテル?   03/29 23:00
単車と車と楽器とキャンプが好きです。派手に弄るのはもう卒業して地味にカスタムするのが好きです。 走るのは好きですが割とすぐに疲れちゃいます。短い時間で帰りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 18:12:14
BRAGAN Side Bars + Step Pads 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 16:54:14
大量に余ってる新・平ワッシャーを投入っ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 16:28:23

愛車一覧

ジープ レネゲード レネ (ジープ レネゲード)
ミニクラブマンから乗り換えました。 何れは乗りたいと思案していたJeepに出会えて本当に ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ポポグリーン (ホンダ モンキー Z50J-I)
一度はバイクを辞めましたが、やはり手元には気軽に弄れる愛機が欲しい、という事で生まれ年の ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
リターンライダーです。思う所あり10数年振りに単車に乗る事になりました。諸般あり最後の空 ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
中型・・・ではなくて普通二輪として初めて乗った単車がゼファーでした。単車と言えば工業製品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation