• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g-ponの愛車 [インフィニティ FX]

整備手帳

作業日:2012年5月13日

Fバンパー脱着(ウォッシャー修理)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
近頃ウォッシャー液を入れて数日たつとランプが点灯するということがありました。たぶん漏れているのでしょう・・・・。溜めてるだけでなくなるということは、タンク付近!

ということで、Fバンパーを外してみることにしました。
2
まずタイヤハウス上のモールを外しました。

+ビス×3本と 10㎜ボルト×1本を取り、あとは内貼り剥がしなどを使って外しました。  ちなみにツメが折れやすいので要注意です。
自分は折ってしまいましたが・・・。
3
次はFバンパーとFフェンダーをつないでる10㎜ボルトを外したいのですが、手を入れるために+ビス×2本を取りインナーカバーを手が入る程度剥がしておきます。

この片側2本のボルトを取るのが最大の山場だと思います!自分はタイヤも外さず、しかもハンドルもきらずにやりましたが、ローダウンなどをしているとハンドルをきったほうがやりやすいかもしれません。
4
あとは楽勝した☆

上側にタッピングが6本

下側に10㎜ボルトがいっぱい  あるので全部外せばFバンパーがはずれます。
5
これでついにウォッシャータンクが顔を出してくれました。

あれれれれ~なんかへこんでるゾ!!!!

いやぁ~出所がわかんない車は怖いですね・・・・。
6
タンクを外して調べた結果、この辺からポタポタ水が漏れてることがわかりました。パッキンではなくてポンプのパーツのジョイントあたりからでした。ポンプを交換が一番の解決策なのですが、安くすませようと最初FとRを入れ替えRはふだん使ってないのでRを殺そうと思いましたがコネクターが違うためできませんでした。圧着し直せばできたとおもいますが・・・・。
7
結局ちょっと高めのコーキングを塗りたくることにしました。
これで様子をみて直ればluckyということですが・・・

また元通りにして完成(^_^)/

  ☆参考までにおねがいします☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアコンビランプ交換

難易度:

ドアポケット修理

難易度:

雨漏り ラゲッジ蛇腹補修

難易度:

CURT社製ヒッチメンバー リメイク

難易度:

ヘッドライト黄変除去

難易度:

トランクオープナースイッチ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

PC故障のため半年ぶりに復帰です。  またみなさんヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

インフィニティ FX インフィニティ FX
コンセプトは純正+αでやんス!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation