• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月13日

リコール作業

皆さんご存じのFJのリコール作業本日やってきました。

まずは、アクセスドアのトリムをはずします
するとこんな感じでシートベルトむき出し状態に

そしてお次は、シートベルト&ドアロックの取り外し



するとこんな感じでスペースができます

むき出しになったところで問題になっている部分を紹介します

下の黒ラインのところに亀裂が入っていないか確認します。
この部分で割れてしまって取れていたらドア交換・・・
亀裂などのひび割れでしたらプレートで補強
そして上のまるでかこってあるスポット溶接の部分も亀裂がないか確認します

そしてここから本格作業
まずは、補強用のプレートを仮付け


プレートを取り付けたら、5mm、8mm、10mmの穴をあけていきます


一番下の穴が10mm、その斜め上が8mm、周りにある穴が5mmです。
穴開け作業は全部で10ヶ所

一度プレートを取り外しバリ取り&錆防止のためタッチアップ
この作業が終わったらプレートを新品のボルト&補給品の位置決めナットで固定(8mm、10mmの穴を開けたところ)
そしてお次は5mmの穴を開けたところを手順書通りの順番で8か所リベット止めをしていきます。
リベットは失敗したらはずしてやり直し!
リベットをすべて打ち終わるとこんな感じです


ここまできたら後は簡単!!!
プレートの上側をロック剤のついた新品のボルトで固定し、ドアロック、シートベルトを復元


あとはトリムをン元に戻して最後にシートベルトのねじれに注意してベルトを取り付け、シートベルトの作動を確認して終了になります。
ブログ一覧 | FJ CRUISER | 日記
Posted at 2013/04/13 00:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

💖シュアラスター様💕オリジナル ...
ひでっち555さん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

曇りそして蒸し暑い(朝から)
らんさまさん

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

ジョイフルさんの最強ワンコイン
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2013年4月13日 11:16
穴空けもあるんだ。。。
そりゃ、三時間とか書くわけだね。
めんどうだなぁ~ん(^。^;)
コメントへの返答
2013年4月13日 23:07
こんばんは。
穴あけは結構いやな作業でしたよ~!!!

なにかパーツを取り付けるための穴あけだったら嫌じゃないんですけどね~・・・
シートベルトが使えなくなることはよっぽどないと思いますが早めの入庫をお願いしま~す
2013年4月13日 21:32

おおお。

さすが
プロ

さすがです。
コメントへの返答
2013年4月13日 23:16
いやいやそんなことないですよ~!!!

慣れれば簡単な作業ですよ~

プロフィール

「ガンダムでけ~!」
何シテル?   08/20 13:57
2011・01・30から国内版FJクルーザーに乗り始めました。 まだまだ何も弄ってないですがこれからやっていく予定です。 先輩方よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リコール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 00:44:40
げ~っと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/06 07:06:50

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
人生初の新車
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
就職したときから乗ってる愛車です。 でも年明けからゎ違う車になります。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation