• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良則の愛車 [スズキ スペーシアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年2月26日

フロントガラス 飛び石傷の補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
どこかで飛び石を喰らったようです。窓ガラスが欠けていたので補修をします。
補修キットは少し前に購入していましたが、紫外線硬化型の補修材のため晴れの日を狙って本日決行しました。
傷の位置が分かり易いようにと、室内側からマスキングテープを貼りました。余り意味は無かったかも知れません。
2
リペアキットの本体をガラス面に取り付けます。傷の部分が真ん中に来るようにセット。
ピンボケですね。失礼しました。
3
本体にレジンチャンバーを取り付けチャンバーの先端をガラスに密着するまでねじ込みます。
このチャンバーのねじが良くないですね。最初の喰いつきのところの形状が悪く、チャンバーが斜めになってしまいねじが潰れてしまいました。仕方ないので本体を取り外し、裏側からねじ込みねじ山の形状を整えると何とか使えましたが・・・機械設計していた経験からすると、きちんと精度保証して欲しいものです。レジンチャンバーにレジンを流し込みプレッシャードライバーで傷口に圧をかけてレジンを押し込むようにします。
4
約5分後、本体を取り外し傷部分にレジンを数滴垂らし付属の透明シートを置き約30分程紫外線で樹脂を硬化させます。
5
補修が終わったところです。
太陽の位置が変わってしまい、最初と同じ向きで写真撮影が出来なかったので正確な比較写真とは言えません。
完全に傷が無くなったとは言えませんが、かなり小さく目立たなくなったと思います。
6
どうでしょう?まあ素人の補修なのでこれが限界かも知れません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

室内エアコンフィルター交換

難易度:

前後ドライブレコーダー取り付け☆

難易度:

リアガーニッシュ交換☆

難易度:

ハロゲン球→LED球へ交換☆

難易度:

ラゲッジランプ ドア連動

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「意外と売られていないな・・・ http://cvw.jp/b/886044/47771688/
何シテル?   06/09 17:16
レクサスIS300hに乗換となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JAGUAR XJ-6L Sr2 の思い出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 04:29:20
シフト周りバックライト交換 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 21:10:39
 
ATFについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:24:14

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
引越、転職により車での通勤距離が片道50kmになってしまいました。気に入っている車とは言 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
家内がメインで乗っています。近所の買い物や旅行に活躍しています。 ナンバープレートホルダ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
V 型12気筒エンジンの滑らかさは素晴らしいですね。 世界一の信頼性の高いV型 12気筒 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
神戸市在住のジャガー初心者です。宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation