• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★Taku☆の愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年7月23日

コトブキ車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
備忘録のためにUPします。

★Taku☆号の初車検。
やれんのー塾長のご紹介でコトブキさんで車検を実施。
(既に、「みん友」登録済なんですけどね。笑)

所要時間、2時間弱。
私が遠くから来たという事もあり、
急ぎ仕様?3人掛かりで作業された様子。笑
2
走行距離 40,760km

オイル交換 SN 0W-20 合成油
オイルエレメント交換
ブレーキフルード交換 DOT4
ローテーション作業を実施。
(MT-10は持参、ブチコミ完了)
他は何も「不具合箇所」は無し!

あっ!
スペアタイヤの空気圧が半分以下だったとの事。笑
3
タイヤの溝が少なくなってきてるので、
年末頃には交換必要かな?!

アウト側がギリギリ1.6ミリでした。
(ル・マンLM703は、外ショルダーが元々低いせいもある)

オイル交換、ブレーキフルード交換がサービス

コミコミ総額で約6万円でした。(^_^)/


ワイパー交換、エアコンフィルターなどは交換不要と自分で判断、時期をみて実施予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

NO.1082 QW 日除け 兼 目隠し ★

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

No.1080 右前 リムガード 貼付け ★

難易度:

定期オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月23日 22:19
そうか、その手があったんですね。

私もその方向でいきたいと思います^^

コトブキ最高っ!
コメントへの返答
2013年7月23日 22:49
こんばんは!

G-LINKとナビはDで継続しますけどね。
それだけで、2年で5万弱。(涙)

他で車検受けても
Lの保証期間5年10万キロも問題なし。
ただ、レクサスコートされてると、1年毎の点検が必要(?)かも知れませんので、Dでご確認を。。。

コトブキ最高っ!
(lexus_loveさん、コトブキさんのブログを良く覚えてらっしゃる!(@_@;))

プロフィール

★Taku☆です! 初レクサスオーナーとなりました。 日々の運転が楽しいデス (*^^)v 「男前 HS」を目指してます! 情報交換、是非、よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
外装 ブラックオパールマイカ/内装 ブラック 【MOP】 クリアランスソナー+ワイド ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
単身赴任になったのとエコカー減税を受ける為、 95プラドから乗り換えました。 1年間だ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
約8年乗りました。 一番、運転し易かったクルマかも?!
その他 その他 その他 その他
写真記録用です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation