• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月10日

夏休みの思い出 『DEEP FOREST - 深い森』

夏休みの思い出 『DEEP FOREST - 深い森』



夏休みの3日目は、前日に雨が激しく振ったので

森の奥の深い緑を求めて


大仏殿が見えるとのポイントだということで

この後、坂道を登る途中で謎のエンスト。。。


なんとか頂上まで辿り着いたが悩む


このまま撮車に行くか、修理に戻るか ンート・・(;´д`)ゞ


Σ(;。`゜ω゜。)お゙----ッ鹿が迫ってきた。。

これは行くしかない!のか?



意を決して、山の中へ進む。。前お地蔵様にお祈りして
写真は撮ってはいけない感じだったので撮ってません



この先エンストしたら。。。帰ってこれないかもしれない



そんな考えもいつの間にか忘れ



遊ぶメルフィナ・・・



橋の先に滝があるというので



暫く走った先に駐車場があり、山道を下った先に



下る途中で水音が怖いのか駄々をこねるので

抱っこしてここまで来て記念撮影


「だから、水は嫌い!って言ってるでしょ!(‡`゚Д゚´)y-~~」

はいはい、戻りましょうね ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

 
今にも崩れ落ちそうです




この幹の太さ・・・何百歳?なんでしょうねぇ



少し開けてきましたね。森の旅も終わりが近づいてます



「ちょっとちょっと、もう終わりなの?」

終わりだから記念撮影しようねぇ


人間が作ったちっちゃなブロックも覆い尽くされて


そして、この道がオイラを現実に導いていきます



「そんなことより、ほらほらあっちになんかあるんじゃない?」


そ・そんなことって・・(ノω・、)ウゥ



「ダメダメ、立ち入り禁止だったわ!」

それじゃ、お腹も空いたし帰ろうね



帰り道すがら立ち寄った神戸第二埠頭

立ち入りできなくなってました。。(ノД`)ヽ(゚ω゚=)ナデナデ



取り敢えず観覧船がちょうど通りかかったので



またまた、別の観覧船が通りかかったので。。

思い出の第二埠頭が使えなくなったのは残念です。


雪風のエンストは日曜日に回転数が上がらなくて

エンジンチェックランプ点灯しましたが

その後、また元気になってます???


ブログ一覧 | 撮車倶楽部 | 趣味
Posted at 2014/07/10 20:36:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた✨
takeshi.oさん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

2023年度 平均昇給額(^^)
京都 にぼっさんさん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

この記事へのコメント

2014年7月10日 21:03
u・ェ・u  イイ写真がいっぱい♪ 

ナイス~~~~


コメントへの返答
2014年7月11日 19:50
^・ェ・^ノ""コンバンワン♪

ありがとネ(*´ー`*)ゞ

似たような写真ばっかりならないように、景色を探しながらゆっくり走るのも良いものでした。
2014年7月10日 21:11

んんんんん…ん?

なんだこの画質の良さは!

とても良いカメラお持ちですね!
コメントへの返答
2014年7月11日 19:52
ぁりがとぅ⌒♪+。(〃´∪`〃)ゞ

って、画質か~い!

奮発しちゃいましたが、今月新型が出ちゃいます。。
(ノД`)ヽ(゚ω゚=)ナデナデ
2014年7月10日 21:24
深い森の緑が素敵ですね~♪

途中のエンストといい何やら気になる症状ですね^^;

馴染みの場所が封鎖されてしまうのは
寂しい限りですね何かあったんでしょうかね
コメントへの返答
2014年7月11日 19:55
曇り空なんで、差し込む陽射しは狙えませんでしたが、思惑通りの森の水水しさは撮れたかな?と

エンストは、先ずは弱り切ったバッテリーを交換してみて、ダメだったら、センサー系でしょうねぇ。
ハァ・・( ・´д・`)=3

第二埠頭は結構、クルマ好きのオフ会とかに使われていたので、ここが無くなるのは残念です。
。゚(●'ω'o)゚。うるうる
2014年7月10日 22:08
んん?

どっかで見たことあるような・・・(笑)
コメントへの返答
2014年7月11日 20:37
どこかで見たような鹿?

流石!ハクリュウさん!
鹿にも顔がきくなんて♪

いやぁ良い場所でしたね。

また行きたいです。(。・∀・。)ニコッ
2014年7月10日 22:19
おやおや、鹿と言えば奈良?

森の中と言い、奈良の銀BP乗りさんが撮っておられた場所へ行ったって事なのかなぁ?

深ぁ〜い森の中なのでしょうか?

機会が有れば私も行ってみよう!っとぉ、( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年7月11日 20:43
やだなぁ。。。
鹿と言えば宮島でしょ!

なんてね。(´>ω∂‘)てへぺろ☆

BP海苔さんに教わって行ってきましたよ。

途中はホントに森の中って感じで物の怪姫の世界です。
(。・∀・。)ニコッ
2014年7月11日 10:47
こんにちは(♡ˊ艸ˋ)♬*
雨上がりの森の中へってかなり素敵コースなんですが…雪風さんの謎の不調が(*´д`)??ですね。
ちゃぁんと理由が分かったら対処のしようもあるんですが。。。


フォレストグリーン。
目にしみそうなくらい眩しい緑ですね・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
雪風さんのフロントに映った木々の葉がとても良い雰囲気です(((´✪‿✪`+)))
コメントへの返答
2014年7月11日 20:50
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪
雪風は純正?なんできっと大丈夫です。。。(;^ω^)
取り敢えず、弱り切ったバッテリー交換してみて様子見ですねぇ。
ァハハ・・(´▽`)oO(ワラットクカ)


正直、どこでどのように撮ればよいのか??状態でした。
(´>ω∂‘)てへぺろ☆

今度行くまでには特訓ですね♪

プロフィール

「雪風2024年式 http://cvw.jp/b/886402/47704906/
何シテル?   05/06 23:34
メルフィナ(ミニチュアピンシャー)と雪風(レガシィ)をこよなく愛しています。 (#`ε´#ゞ 照れるぜっ! ナビシートは完全にメルフィナ仕様で、二人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:01:50
[スバル レガシィツーリングワゴン] オーバーヘッドコンソールを取付~にあたっての、分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 02:40:52
ダイエットの為にも、たまには。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:34:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 雪風 (スバル レガシィツーリングワゴン)
わずか半年程で乗り換えることになりました。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ K2GEARさん ...
その他 ミニチュア・ピンシャー メルフィナ (その他 ミニチュア・ピンシャー)
嫁さまの猫を家に、迎えるときに、ワタシの好きなワンコを飼う条件で、我が家にやってきた、女 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
自分へのクリスマスプレゼントに・・・(;^ω^) バリアングル液晶を活かしたマクロ撮影 ...
その他 D800 でっパチくん (その他 D800)
銀塩からデジタルへ 20数年ぶりの、一眼カメラ Nikon F2より重く感じるのは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation