• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月02日

(* >ω<)=3ヘックション! 寒いとろくなことを考えない・・


急に寒くなりましたが風邪ひいてませんか?

まだ、リアガラスの保護シートが完全剥離できず

雪風が出動できない状態で悶々としております

そうなると、いろいろと妄想だけが膨らみます

前のブログで触れた箱替えについて

姉妹機なので基本性能は変わらない2機種

各々の特徴を捉えてみると



・小さく軽く持ちやすい
・進化したガイドモード
・記憶方式RAW12ビット(圧縮)



・ワイヤレスでつながるWi-Fi機能内蔵
・3.2型約104万ドットバリアングル液晶モニター
・位置情報機能(GPS)内蔵
・記憶方式RAW12ビット/14ビット(圧縮)


バッテリーは今のサブ機の物が使えるので問題なし

値段の差は置いといて、先ず寸法(幅×高さ×奥行き)

D3300の約124×98×75.5mmに対し

D5300の約125×98×76mmで意外と差がない

重さについては

D3300の約460gに対しD5300の約530g

バリアングル液晶などによる重量増加は70g

店頭で触った際に、それ以上に感じる重さの差は

キットレンズの重量差であろうか?




ダブルズームキットやD5300では他のレンズキットもあるが

ボディしか必要としていないのでキットレンズは

考えるのはやめよう・・


機能の使用頻度を考えると

D3300のガイドモードは先ず使わない

D5300のWi-Fi機能もあまり使わないと思われる

今のサブ機にもWi-FiのSDカードを使ってるが

使っていないのが現状だし・・


液晶は撮車・撮犬ではほとんど使わない

特に撮犬ではファインダーでないと追いつかないし

連射機能を多用する

この辺は慣れの問題かも知れないが・・・


となると、D5300に搭載されるGPS機能である

これはD5300にだけ許された機能であり他の機種では

別のパーツが必要になる。Wi-Fiも同様である。

この時点でD3300のコストメリットはない


雪風ででかけ、メルフィナを見張り撮影しながら

ゲリラ的撮影を行うことが多く、家で写真を見ても

場所の特定に時間がかかったりする時に

この位置情報があれば、場所が解り易そうである
(勿論ブログアップ時にはデータは削除するが・・)

となると、D5300という選択肢もありかも知れない

宝くじ♪ 
(屮゚Д゚)屮カモォォォン



ブログ一覧 | デジタルカメラ | 趣味
Posted at 2014/12/03 09:39:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し弄って、厚岸へ!
shinD5さん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

グレード検索
VANさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2014年12月3日 12:41
まぁ〜、5300かねぇ〜、私的には、wifiは、魅力だけどねぇ、( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年12月3日 15:15
タブレット持ってないので、スマフォに繋いで見るとしても、ちっさいからねぇ・・
リモート撮影もどこまで需要があるのか・・・(;^ω^)
意外と5300のコスパが良いことに気付いた( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

プロフィール

「雪風2024年式 http://cvw.jp/b/886402/47704906/
何シテル?   05/06 23:34
メルフィナ(ミニチュアピンシャー)と雪風(レガシィ)をこよなく愛しています。 (#`ε´#ゞ 照れるぜっ! ナビシートは完全にメルフィナ仕様で、二人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:01:50
[スバル レガシィツーリングワゴン] オーバーヘッドコンソールを取付~にあたっての、分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 02:40:52
ダイエットの為にも、たまには。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:34:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 雪風 (スバル レガシィツーリングワゴン)
わずか半年程で乗り換えることになりました。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ K2GEARさん ...
その他 ミニチュア・ピンシャー メルフィナ (その他 ミニチュア・ピンシャー)
嫁さまの猫を家に、迎えるときに、ワタシの好きなワンコを飼う条件で、我が家にやってきた、女 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
自分へのクリスマスプレゼントに・・・(;^ω^) バリアングル液晶を活かしたマクロ撮影 ...
その他 D800 でっパチくん (その他 D800)
銀塩からデジタルへ 20数年ぶりの、一眼カメラ Nikon F2より重く感じるのは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation