• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルフィナのブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

(´へ`*)ドコカナ??(*´へ`) っとラゲッジルームが散らかる貴方へ

雪風はペイロードに余裕がありますが 流石に整理してないと、積載物を毎回探す羽目に 何故か日本スバルにはなくて、米国スバルにある カーゴネット リアサイド用 これを使ってカーゴ室を整理しましょう♪ 下部両端は純正フックを利用するので 上部のフックを取り付けます ゴムなのであまり ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 09:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2015年02月04日 イイね!

ストップビーーム(б`Д´)бwwWWW<<<<<<<<☆  \(°Д°)/エェ

衝撃の事実から一日経ちましたが 作業は進めていきます。 「STOP」の突起部分の取り付けボルトが 穴を削り過ぎて馬鹿になってたので ボルト・ナットに交換して締め付けて アッパーカバーに固定します 固定幅に合わせて端っこを切断してますので 両面テープだけでは心許無いのでボルトで止 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 21:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2015年02月04日 イイね!

衝撃の事実とは!!↑↑テンションo|●´∀`|oアゲアゲ↑↑

昨日発覚した衝撃の事実 ・ ・ ・ ・ 取り付け位置が上下逆でした・・・(;^ω^) 「STOP」の突起部分はランプに下側 アッパーカバーにぶら下げて取り付けなので そもそも、カバーと突起が干渉する筈がない! ブハハハハハハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハハハハハハ!!!! ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 19:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2015年02月03日 イイね!

♪鬼は~外!福は~こっち!(/>ω<)/□。・゜。・.゜

ヾ(×ω×*)ノぉににゃられました。・゚・(つД`)・゚・。 昨日の続きで、前のストップランプを外します 配線が分岐してるのは、昔2個一にしてたんですが 筐体が一つになってないとヾノ・´ω・`)ダメダメと言われて 装着するにはこの出っ張りが干渉するので マスキングテープを貼 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 23:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2015年02月02日 イイね!

そろそろハイマウントストップランプをムクムク (((  ̄ー ̄))) ムククク 巨大化

そろそろハイマウントストップランプをムクムク (((  ̄ー ̄))) ムククク 巨大化
いやぁ、西内まりやちゃん可愛いですねぇ ということで、お昼は王将で 海鮮揚げ焼きそばの セットを頂きましたが、卵スープに 一品物が付いてきます 今度は濃厚とんこつらぁめんセットにしようかな? では、このしょぼいストップランプを 格好良くするために外します このストップ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 00:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪風 | 趣味
2015年01月23日 イイね!

男には負けるとわかっていても戦わないといけない時がある。

男には負けるとわかっていても戦わないといけない時がある。
前にブロックにタイヤを乗せようとして 雪風のバンパーを破損した反省を踏まえて ホームセンターで木片の廃材を仕入れてスロープを 木片がはねてバンパーに刺さらない様に金具で固定  ねじ止めにインパクトドライバーを使用したが 対象のネジが小さすぎてネジ山を潰してしまい 小ねじバイスを ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 11:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2015年01月16日 イイね!

雪風リフレッシュDIY (*´∀`)「ハハハ。。。」

と大げさなものではありませんが 元のクッション材が崩れてみすぼらしかった給油口 先ずは、フィーエルキャップにカーボンエンブレムでも 【メール便(160円)OK】 HASEPRO/ハセ・プロ:マジカルカーボン フューエルキャップ エンブレム レギュラー用 トヨタ レクサス スバル ダイハツ/C ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 17:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2015年01月07日 イイね!

いろいろと2015年初め

いろいろと2015年初め
歯医者の予約が9時なのに 目覚めたのが、8時半過ぎ・・・ なんとか初通院に間に合った後は 給油も兼ねて初ドライブ の途中でお昼は、2015年初らぁ麺 お店は、お初のらぁ~めん京さん とろ旨ちゃぁしゅうめんに 唐揚げセットをつけて 何気にD5300の初陣! 単品撮 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/08 10:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2015年01月05日 イイね!

後は・・・・やる気が満ちるのを待つだけ・・・(;^ω^)

年末におまけに貰った残念なLED球 車検適合しないので、ホワイト球を取り寄せ Loビームのバルブもそろそろ寿命っぽいので取り寄せ バラストも壊れる前に交換しとうかと う~ん・・素直にバルブだけ買えば良かったかなぁ・・・ そう言えば、昔に購入したリアのハイマウントストップランプ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/06 00:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2014年12月27日 イイね!

インターネットなんて、大・・(」´・ω・`)」大嫌いだぁ

一昔前なら 【後払いOK】【1000円以上送料無料】スバルレガシィ 車種別チューニング&ドレスアップ徹底ガイドシリーズ vol.170 No.10価格:2,160円 (2014/12/27 21:01時点) 感想(0件) こんな本を買って、穴が開くほど見つめて 自分のクルマにあうパーツを探したり ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 23:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ

プロフィール

「雪風2024年式 http://cvw.jp/b/886402/47704906/
何シテル?   05/06 23:34
メルフィナ(ミニチュアピンシャー)と雪風(レガシィ)をこよなく愛しています。 (#`ε´#ゞ 照れるぜっ! ナビシートは完全にメルフィナ仕様で、二人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:01:50
[スバル レガシィツーリングワゴン] オーバーヘッドコンソールを取付~にあたっての、分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 02:40:52
ダイエットの為にも、たまには。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:34:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 雪風 (スバル レガシィツーリングワゴン)
わずか半年程で乗り換えることになりました。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ K2GEARさん ...
その他 ミニチュア・ピンシャー メルフィナ (その他 ミニチュア・ピンシャー)
嫁さまの猫を家に、迎えるときに、ワタシの好きなワンコを飼う条件で、我が家にやってきた、女 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
自分へのクリスマスプレゼントに・・・(;^ω^) バリアングル液晶を活かしたマクロ撮影 ...
その他 D800 でっパチくん (その他 D800)
銀塩からデジタルへ 20数年ぶりの、一眼カメラ Nikon F2より重く感じるのは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation