• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルフィナのブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

やっぱり気になるマフラーの位置。。(。-`ω´-)んー


DIYオフで調整しきれなかったマフラーの位置


気になるのでリベンジ(^^♪



マフラーの位置調整 revenge!! Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!



途中で雨がぱらついた時は焦りましたが

なんとか完成 ☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆



明日は天気が良ければガレージの策のペンキ塗りやな
気合ダァ!! ヽ(★`益´)ノ 気合ダァ!!












Posted at 2015/03/25 21:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2015年03月23日 イイね!

瀕死のポジション球を救え! ダッシュ!-=≡ヘ(*・ω・)ノ


思えば、最後にヘッドランプのバルブを換えたのは

ヘッドライトバルブ交換 ( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ

なので、4年も前になる。。。

この状態でも切れることもなく車検まで


雪風のポジション球交換は結構大事

ヘッドランプユニットを丸ごと外さないと交換できない

どうせなら、纏めて全てのバルブを交換

ヘッドライト・ポジションライト交換 ヽ(o・ω・o)ノ ランラン♪



なんか、少し男前になった気がするぞ(^^♪


T10 超ステルス化 20w 拡散LED ポジション球 無極性

50Wハイパワーチップ 超拡散プロジェクターレンズ

70Wバラスト & D2Cバーナー












Posted at 2015/03/23 18:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2015年03月21日 イイね!

再び風になる



先週から雪風はメンテナンス


GTRダクトのメッシュ化


フォグダクトも同じく、メッシュ化♬


フロントグリルのマットブラック化


レヴォーグと並んでみる


雪風 2015Verの完成です。


その帰り道


渋滞気味の高速道路で


カメラのバッテリー切れで、切番逃す・・・(ノω・、)ウゥ


踏み込んだアクセルに反応し、吸い込む空気の音

それに呼応するようにエグゾーストノイズが高まる

クイックに反応するステアリングは

路面に貼り付く様にコーナーをクリアしていく

車体を沈み込ませながら確実に止まるブレーキは

雪風への信頼感をより確実なものにする


前期型でありながら、H18年規制対応の後期型の

狭間に生まれた希少な雪風だが文句なく楽しい♬


60,000㎞から始まる10年目のスタート

次の10年間はどんな物語を刻もうか
♪((O(*・ω・*)O))♪ワクワク












Posted at 2015/03/22 09:41:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2015年03月12日 イイね!

温かくなった来たので、タイヤ交換♬




スタッドレスタイヤ履いてなかった!( ̄□ ̄;)!!


まぁ、気を取り直して、これでも仕込みましょう


ペータさんの赤キャリ計画で気にしてるスペーサー問題


スペーサー入れてない者が大丈夫と言っても信用がない


序でにホイール洗って、ブレーキキャリパー洗って


ボルトはテーパー形状で中に入るので

10~15mmは噛みそうので純正ボルトのままで

当然ですが、キャリパーとの間も余裕


見た目は5mmなんで、心持でたかな?って感じ


試走がてら姫路SAB、帰りは第二神明へ

L社製がかっ飛んでたので追走

うにゃうにゃキロでハンドルのブレなし

増し締めでも緩みはないので問題はないでしょう


作業中に左ブレーキ周りから共鳴音が・・

ひょっとして前からしている共鳴音の原因が解るかも

あっ!車検やった・・・(;^ω^)











Posted at 2015/03/13 08:56:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ

プロフィール

「雪風2024年式 http://cvw.jp/b/886402/47704906/
何シテル?   05/06 23:34
メルフィナ(ミニチュアピンシャー)と雪風(レガシィ)をこよなく愛しています。 (#`ε´#ゞ 照れるぜっ! ナビシートは完全にメルフィナ仕様で、二人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:01:50
[スバル レガシィツーリングワゴン] オーバーヘッドコンソールを取付~にあたっての、分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 02:40:52
ダイエットの為にも、たまには。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:34:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 雪風 (スバル レガシィツーリングワゴン)
わずか半年程で乗り換えることになりました。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ K2GEARさん ...
その他 ミニチュア・ピンシャー メルフィナ (その他 ミニチュア・ピンシャー)
嫁さまの猫を家に、迎えるときに、ワタシの好きなワンコを飼う条件で、我が家にやってきた、女 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
自分へのクリスマスプレゼントに・・・(;^ω^) バリアングル液晶を活かしたマクロ撮影 ...
その他 D800 でっパチくん (その他 D800)
銀塩からデジタルへ 20数年ぶりの、一眼カメラ Nikon F2より重く感じるのは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation