• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルフィナのブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

撮車倶楽部初めワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪

撮車倶楽部初めワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪

最近、撮車出来ていないので

連休最終日に少し行ってきました



っが、サブ機しか持ってませんでした

しかも、クルマの撮り方を忘れてる



昼間ですが、明石大橋を背景にして

勘を取り戻すべく、試し撮りです


天候も曇っていたかと思えば、陽がさす条件


ぴぃななちゃんには少し厳しいかと思ったが


結構、頑張ってくれますね。




何気にお気に入りな漁船との一枚


最後は少し場所を変えて



撮車の後は、疲れた身体を癒しに

Raffine(ラフィネ)


至福の一時を過ごした後は、いつもの買い出しに

終わったら期間限定品を求めてスシローへ

お目当ての物を頼もうとしたら準備中・・・
(T_T) ウルウル

様子を伺いながら、ビントロとハマチ

続いて、いくら


蟹まよ軍艦


大好物な蟹みそは何回か食べました


百均寿司の掟破りの北海道産上いくら


続いて同じく掟破りの炙り上穴子


一貫で皿を独占する中トロ


わさび握り???( ´・д・)ン?


気を取り直して、たらマヨ(マヨは要らんかも)


そして、大トロ!


ここまできて、準備中が解除されたので

お目当ての、あんかけ茶碗蒸し


そして、そして今回のメインの一品


蟹!蟹!蟹!タラバ蟹!


普段は一貫しか入ってないのが期間限定で二貫


お節で使ったテクで、蟹一杯を表現してみる

ということで、研修で始まった3連休も終わって

明日から仕事ですが、4日働けばお休みかぁ
ハァ・・( ・´д・`)=3
Posted at 2014/01/14 00:34:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮車倶楽部 | 趣味
2013年09月16日 イイね!

c(・ω・`★)チコットね。

大きな被害を各地に与えた台風18号ですが

被害に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。m(_ _)m

ワタシは昨日から始めたフォトギャラの写真の見直しをしておりました

オフ会や撮車をメインにアップしていた写真のサイズ変更など

昔は800×800サイズにトリミングしていたのですが

やはり四角いトリミングはやりにくいのと

昔と比べて写真加工スキルが少しはアップしたかと
ツールがええだけや!(乂∀・)┌┛)`д)・∵.

撮った画像をアップ可能なサイズに変換するとこうなります。


なので、先ずは画面サイズに適当な1250×834サイズに縮小し

サイズを指定してアップ可能なサイズに変更します。


たまには大胆にトリミングしても元々のサイズは

7360×4912ありますから問題ありません


こんなこととをしながら、昔の写真を編集してますので

良ければ、過去のフォトギャラでも。。

写真をクリックして、1250×834で表示されれば

差し替えた画像です。(*゚▽゚*)
Posted at 2013/09/16 23:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮車倶楽部 | 趣味
2013年09月08日 イイね!

キィィ───ヾ(*`ェ´*)ノ───ッ!!

パソコンがフリーズして、ブログ書き直し
キィィィ!!ヽ(≧皿≦)ノ キィィィ!!


さて、たまの雨の土曜日は家で大人しく

この前撮った写真を見直してみる

デジイチを家電としてみる人には記録する機械だが
DVDたBDと同じなんでしょう

デジイチをカメラとしてみる人には創作の為の道具!
個人的な気持ちの問題なのでクレームは受け付けません!


こうすればよかった!ああすればよかった!

はよくあることで、フィルムと違ってデジタル加工が出来るのが

デジカメのよいところだが、編集ソフトは、「PhotoShop」など高くて

手が出ないので、フリーソフトをいろいろと試して

今回、使用したのは、「GIMP」

16BitTIF未対応なのと、最新版?ではJPEGが

そのまま保存できずに、エクスポートする必要があるが

それを差し置いても、結構、高機能!


どうしても気になるこの一枚

絞ったおかげで、全体的にピントはあるが

ごちゃごちゃしてしまい、主題の雪風が引き立たない



いろいろと編集した内容はこちら



どうでしょうか?結構良くなってませんか?

良いんです。自己満足なんだから。。。(´;ω;`)


ついでに、「GIAM」ってソフトを使って、連写した写真で

ウィンカーの点滅をしてみた

2枚の写真を使って、ウィンカーを点滅させてみる

点滅してるのは、3枚目です。

しかし、ブログにGIFファイルの貼り付け方がわからず

本日は断念しますた。。。( ̄◇ ̄;)

どなたか、やり方ご存知でしたら教えて下さい。。m(_ _)m

追記:やり方わかったのではりつけてみた。。

Posted at 2013/09/08 01:05:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮車倶楽部 | 日記
2013年08月31日 イイね!

LP on the road Rain Condition(*´-ω・)ン? HARIMA

LP on the road Rain Condition(*´-ω・)ン? HARIMA
8月25日 その日は朝から雨だった。。。

その雨を待ち望み、3人の漢達が集う

雨に煙る愛機を撮る為に

例え..雨が振ろうと。。(←クリックしてね)

そして、漢達ののぞみは虚しく(←クリックしてね)



いつしか、陽は傾き、夜の闇が辺り包む (←クリックしてね)(一部写真変更有)




そして家路についた、漢を待っていたのは。。。


拗ねたメルフィナの姿であった。。(´;ω;`)
Posted at 2013/08/31 13:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮車倶楽部 | 日記
2013年08月18日 イイね!

ヮヶヮヵ━((ヽ(*`д´*)ノ))━ランゾォゥッ!!!

異常な暑さと、高速渋滞のニュースに

すっかり出かける気分にもなれないが

嫁さまが町内の盆踊りに駆り出されてるので

その目を盗んで写真撮りに行ってきたら


全身蚊に食われて、痒みで目が覚めて

夏休み最終日を最悪な気分で過ごす


そんな感じのフォトギャラ、良ければ見てやってくださいな

ギャァ─(艸Д<ll)─ァァ!! 朝見たら全身蚊に食われてたぁぁ



どんなタイトルつけとんねん!(乂∀・)┌┛)`д)・∵.
Posted at 2013/08/18 13:44:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 撮車倶楽部 | 日記

プロフィール

「雪風2024年式 http://cvw.jp/b/886402/47704906/
何シテル?   05/06 23:34
メルフィナ(ミニチュアピンシャー)と雪風(レガシィ)をこよなく愛しています。 (#`ε´#ゞ 照れるぜっ! ナビシートは完全にメルフィナ仕様で、二人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:01:50
[スバル レガシィツーリングワゴン] オーバーヘッドコンソールを取付~にあたっての、分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 02:40:52
ダイエットの為にも、たまには。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:34:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 雪風 (スバル レガシィツーリングワゴン)
わずか半年程で乗り換えることになりました。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ K2GEARさん ...
その他 ミニチュア・ピンシャー メルフィナ (その他 ミニチュア・ピンシャー)
嫁さまの猫を家に、迎えるときに、ワタシの好きなワンコを飼う条件で、我が家にやってきた、女 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
自分へのクリスマスプレゼントに・・・(;^ω^) バリアングル液晶を活かしたマクロ撮影 ...
その他 D800 でっパチくん (その他 D800)
銀塩からデジタルへ 20数年ぶりの、一眼カメラ Nikon F2より重く感じるのは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation