• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルフィナのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

そろそろハイマウントストップランプをムクムク (((  ̄ー ̄))) ムククク 巨大化

そろそろハイマウントストップランプをムクムク (((  ̄ー ̄))) ムククク 巨大化


いやぁ、西内まりやちゃん可愛いですねぇ

ということで、お昼は王将で

海鮮揚げ焼きそばの


セットを頂きましたが、卵スープに


一品物が付いてきます


今度は濃厚とんこつらぁめんセットにしようかな?


では、このしょぼいストップランプを


格好良くするために外します

このストップランプは、ホムセンの格安ディライトに

赤いクリアカラーをスプレーしたお手製です

一杯開いてる穴は試行錯誤の跡です

外すのはドライバーがあれば良いので

最近手に入れたラチェットドライバー

↑画面クリックでパーツレビューに飛びます

だけではちょっと塩梅が悪く

20年来使用しているこのドライバーも

↑画面クリックでパーツレビューに飛びます

この後は、最近太ったメルフィナと一緒に

ウォーキングに♪スタタタタタ (((((((o≧▽≦)o

加減が判らず歩き続けること2時間

これなら、明日はらぁめん食べても大丈夫やね
(о´∀`о)ノ ニタリ♪





Posted at 2015/02/03 00:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪風 | 趣味
2015年02月02日 イイね!

誕生日ディナーとケーキとニャンコ

誕生日ディナーとケーキとニャンコ


ネット障害でDNSサーバがおかしかったようで

日付が変わっちゃいました。(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・

1月31日は嫁さまの誕生日ということで

いつものスシローさんへ



「あれ?これって前のカメラと違うんちゃう?」


(一か月ほど)前からあるで!(;^_^A アセアセ・・・


「えぇ!前もっと小さいて薄かったやん!」


それって赤いやつのことか?あれは弟にあげたで!


「それとは違って!ミラーレスみたいなやつなかった?」


それがこれやん!


「絶対違う!!買換えたん?!」


換えてないって・・(・ω・;A)フキフキ


「買い足したってことなん?!」


(今年は・・)買ってないって!


あっ!あんたの頼んだ海老のなんちゃら来たで・・


..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ ばれるかと思った・・


と無事に誕生日を過ごすことが出来たが

過去にアップしたこのブログ

脳梗塞!ビエェェェ。゚(。ノωヽ。)゚。ェェェエン!!

の後は奇跡的に持ち直してたが


この一ヵ月程が再び病状が進行し

手術は難しいと言われていたが

延命処置なのか、手術を受けることに


片時も目が離せない状態ですが

今のうちに受け入れる覚悟をも

ってくれればよいんですが






Posted at 2015/02/02 00:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁さまの気紛れ | 暮らし/家族

プロフィール

「雪風2024年式 http://cvw.jp/b/886402/47704906/
何シテル?   05/06 23:34
メルフィナ(ミニチュアピンシャー)と雪風(レガシィ)をこよなく愛しています。 (#`ε´#ゞ 照れるぜっ! ナビシートは完全にメルフィナ仕様で、二人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:01:50
[スバル レガシィツーリングワゴン] オーバーヘッドコンソールを取付~にあたっての、分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 02:40:52
ダイエットの為にも、たまには。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:34:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 雪風 (スバル レガシィツーリングワゴン)
わずか半年程で乗り換えることになりました。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ K2GEARさん ...
その他 ミニチュア・ピンシャー メルフィナ (その他 ミニチュア・ピンシャー)
嫁さまの猫を家に、迎えるときに、ワタシの好きなワンコを飼う条件で、我が家にやってきた、女 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
自分へのクリスマスプレゼントに・・・(;^ω^) バリアングル液晶を活かしたマクロ撮影 ...
その他 D800 でっパチくん (その他 D800)
銀塩からデジタルへ 20数年ぶりの、一眼カメラ Nikon F2より重く感じるのは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation