• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jipperのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

電源の入らないCA-1000 3日目

今日からLchのMAIN基板の修理に掛かります。 ざっと部品をチェックすると、ヒューズと68ohm抵抗と2sc1124が2つ、それにファイナルのパワトラが2つ壊れていることが判明。(写真左端の抵抗は2日目で交換したpower基板のヒューズ抵抗) とりあえず手持ちの部品に交換して動作させるこ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 09:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月20日 イイね!

電源の入らないCA-1000 2日目

ずいぶんと間が空きましたが本日修理2日目 LchのMAIN基板の右側+Bのヒューズが切れています。 更によく見ると赤○の抵抗が焼けています。 とりあえずLch MAIN基板を外して+B,-B電圧をチェックすると、+Bは50V出力されていますが、-Bは-50V出力されるところが0V。 と言うこと ...
続きを読む
Posted at 2017/12/20 21:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

電源の入らないCA-1000 1日目

寒くなりましたね。 今朝はうっすらと雪が…初雪です。 オーディオアンプ通算7台目、YAMAHA CA-1000が昨日届きました。 以前から一度は聞いてみたかった一台です。 1973年に発売のプリメインアンプで、ヤマハブランドがオーディオアンプの分野で広く認知されることになった1台です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 07:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

デロリアン・タイムマシーン

デロリアン・タイムマシーン
合格祝の品はこれ! ホットトイズの1/6スケールのデロリアン・タイムマシーン。 小学生から続いている娘の趣味 遂にここまで来ました。 箱の中の本体。 前後左右の配線とデカール。 パート1なので目覚まし時計が付属しています。 なぜ購入が今になったのかと言うと、パート2の空 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 19:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月08日 イイね!

合格祝いにって約束したから

久しぶりのブログです。 アンプ(A-2000)は先月末に部品が揃って修理して音が出るようになったけど、数日後にメインのスピーカーに繋ぐために移動させたら音が出なくなった。(-_-;) 只今解析中です。 話は変わって、高校受験の時に合格したら買ってやると約束してし ...
続きを読む
Posted at 2017/09/08 20:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

A-2000 部品手配中

電源は入るが音が出ないYAMAHAプリメインアンプ A-2000 の故障解析。 先週日曜の時点でLch Pawer基板が壊れていることが判明したんで、昨日までに故障箇所を特定。 右側イコライザー基板とRch Power基板は半田クラックを直したら音が出るようになったが、Lch Power基板は ...
続きを読む
Posted at 2017/08/12 06:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

4台目のオーディオアンプ A-2000

車弄りそっちのけで春から80年代のオーディオにはまっています。 4月に1台目を手に入れてからこれが通算4台目。 ヤマハが1983年に発売した高級プリメインアンプ A-2000 です。 このアンプは以前から欲しかった物なんですが、いつも高値になってしまい挫けていました。 今回ようやく予算内で手に ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 17:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

工作の材料はオイルチェンジャー

工作の材料はオイルチェンジャー
材料を紹介してから2週間も放置してしまいましたが、昨夜やっと組み立てました。 完成品がこれ。 オイルチェンジャーです。 容量5Lの塩ビパイプをタンクに使い、ダイソーのポンプで逆流防止弁を介して負圧をかけます。(ポンプのパイプが短いのは動作確認用) セレナC25は3.8 L(フィルタ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/03 13:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月22日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【オービトロン】

Q1:装着予定の車種と場所を教えてください。 回答:C25セレナ ラジエーターホース Q2:車に求めるカスタムパーツで重視している性能をいくつか教えてください。 回答:燃費 この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾 について書いています。 ※質問の文章を編集、削除しないで下 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 07:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月22日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【MANN-FILTER】

Q1:前回エアコンフィルターを交換されたのはいつですか? 回答:2年前 Q2:これまで使用されていたエアコンフィルターのタイプは?(1.チリ、ホコリを除去する集塵タイプ 2.ニオイも吸着する活性炭入りタイプ 3.抗菌、アレルゲン、PM2.5などに対応する高機能タイプ) 回答:2.ニオイも吸着 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 07:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「給湯器」
何シテル?   06/06 12:48
ペンギン好きの嫁(ペン)、猫の日生まれの娘(ユウニャン)の3人家族です。 ペンにはつつかれ、にゃんには猫パンチをくらいながら、日々奮闘しています ( ̄へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 LEDアクセサリーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 12:07:31
トルク管理付 タイロッドエンドブーツ交換 C25 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 11:40:57
自作 AUTO STAFF NDロードスター専用 オイルキャッチタンク TYPE-2改の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 15:25:32

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ホワイトパールのVエアロセレクションに乗っています。 2010年4月納車。 少しずつ弄っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation