• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SkyBlueの愛車 [レクサス RC F]

整備手帳

作業日:2016年2月28日

LEXUS RC F SUPER CHARGER Version2 (Feb. 28)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
左バンク、バルクヘッド側のバッテリーを撤去。

元バッテリーのあった場所に、ECUのケースを移動。
2
クランクプーリーからベルトラインを構築するにはこの場所(元はECUのあった場所) にスペースが必要です。

2基目のコンプレッサー(HKS GTS8555)がこのスペースに収まります。
3
バッテリーはトランク内左側に移設。(現在は仮置き、位置合わせ)

完全密閉タイプのドライバッテリーに換装予定。
4
エンジン両側の配線、配管類を可能な限り移動。

同時進行中のエンジン本体チューニングに向けて(謎)

左バンク用コンプレッサー(HKS GTS8555) 位置合わせ。

GTS8555は右回転のみなので、ツイン装着の場合、パイピングレイアウトは左右対称にはできません。(左回転のGTS8555も発売して欲しい)

クランクプーリーからベルトラインを2本構築する為、左バンクコンプレッサーを前、右バンクコンプレッサーを後ろ、と若干前後します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルームのWフェイス清掃

難易度:

フロント ガラスラン 割れ補修

難易度:

鉄粉除去剤Mixing法1:1:2(ボディ)

難易度:

カウルトップパネル レジンコーティング(2)

難易度:

エンコパ クリーニングとツヤ出しコート

難易度:

純正パッドもどし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月28日 21:05
skyさん
配線は相当大変だったと思いますが
考えただけで気が狂いそうですw

話変わりますが蛸足とフレームの間は
本当に隙間ないですね。。
ターボのex側通るとこなんて全く0でしたw

ツインSC期待してます❗
コメントへの返答
2016年2月28日 21:26
まだ施工中ですがショップさんには感謝いたしております!

他店で全部断られたのも納得です。

そうですね隙間無いですね。

最初期にターボも検討しましたが、どう考えても無理ですね。
(ボディをばっさり切らないと)

プロフィール

「[整備] #RCF OPTIMA REDTOP Model No.8035-255  2回目交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/886837/car/1997962/7481048/note.aspx
何シテル?   09/03 20:20
SkyBlueです。よろしくお願いします。 16進表記 #87CEEB 愛車探しの旅の途中です。 荒らし行為が目立つため、ブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
初年度登録 平成25年7月 タイプEX アコード ハイブリッド
レクサス RC F レクサス RC F
<主要項目> (エンジン) 2UR-GSE 腰下まで全バラ~フルチューン (ピストン)戸 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2014年9月6日契約。 2014年10月吉日納車。 直後にフルモデルチェンジで旧型に ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
SUZUKI GSX-R1000(K9) 2009年仕様 某男爵にて新車購入 Mot ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation