• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぃーぷの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2011年9月3日

タワーバーのナットの致命的なへこみ直し。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今となっては最初からだったのか、家に届いてからへこんだのかはだいぶ時間が経ったので分かりませんが、某オークションで中古で入手した、今は無き某メーカーのタワーバーのバー同士を接合する大事なボルトとナットの、ナットの方の頭にへこみを発見!
まぁいいか…と一瞬は思ったのですが、一応へこんでるのとそうでないのを一杯まで締めて比べてみると…。

へこんでるから全然締まり切っていません!(左がへこんでる方)
これじゃあ多分バー本体がガタガタになってしまうことでしょう。
最初は軽く見ていましたが、実は恐ろしく致命的な損傷でした。
2
という事で、まずはナットを十字レンチにセッティング!
いい感じの鉄の棒を見つけてきて、金槌でひたすら叩き直します。

小一時間…。
3
完成!
叩いても叩いてもなかなか元に戻らず1時間くらいかかってしまったw
ナットの強度が心配ですが、代わりに他のナットで代用するよりはイイと思います…多分

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デカール交換

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

点検時に投入した新兵器(笑)

難易度:

トヨタタイプ クリップ交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月4日 0:52
材質がステンレスかは写真じゃわからないけど、変形してたのならホームセンターでナット買った方がいいかと。
2個でも200円するかしないかだと思うよ?
コメントへの返答
2011年9月4日 6:09
あれ?やっぱりそうなんですか!?
説明書には本製品以外の部品での取り付けはしないで下さいとあったので、頑張って直したんですが、確かに溶接や加工をするなとも書いてありますからね。
どっちにすればいいのやら。

プロフィール

「ここから見える景色が好きです」
何シテル?   06/07 15:25
2015年10月…長年連れ添ったセリカと別れ、新たにコペンオーナーとなりました。 純粋な車好きとしてどんな車でも大事に大事に乗っていきたいと思っていますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【純正フォグランプ取付】いえ、バンパー交換 57,395km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 19:20:47
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:31:02
サスペンション交換(純正)2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 18:58:52

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー! 通勤に買い物に小さなボディでどこでも行けて、 おまけに屋根まで開く。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
人生初のセカンドカー。 タントL375S改、リヤシートレス仕様車です。 通勤買い物&祖母 ...
その他 自転車 RITEWAY シェファードアイアンF (その他 自転車)
主に買い物用自転車。 RITEWAY シェファードアイアンFというクロスバイクです。 フ ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
父が気に入って大事に大事に乗っていた車です。 この車で色んな所へ連れて行ってもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation