• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぎらーのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

阿蘇ドライブオフ

阿蘇ドライブオフ今回はharryさんのお誘いで長崎から来られたトモネコさんの迎撃オフに行ってきました!

メンバーはトモネコさん・harryさん・HOLYさん・自分の4人。

まずは大津の道の駅に集合、そこから大観峰経由で三愛へ( ̄∇ ̄)



三愛に到着しここで仕事明けのHOLYさんが合流、HOLYさんとお初のあいさつ(笑)を交わし談笑タイム。

しばらく話してそこからharryさんの案内でカレーを食べに向かいました( ^-^)ノ

昼食のカレー、名前は海自丼。

カイジって言われると自分は「ざわざわ・・・」の方が頭に浮かびますw

おいしいカレーを食べた後はちょっと涼みに

鍋ヶ滝に向かいました(゚▽゚)

滝を裏から見れるって場所で、暑いせいもありかなりの観光客がいました。

マイナスイオンを補充してからトモネコさんがドライブしたかったというやまなみハイウェイに。

道中仕事明けのHOLYさんは限界がきたらしく途中離脱、お疲れ様でしたm(_)m

そして三人でやまなみを走り湯布院へ、そこからまた阿蘇へと戻る感じで走ってきました。

交通量はボチボチありましたが楽しくドライブ出来たかと思います( ・ω・)b

まったり阿蘇を後にして夕食を食べ、トモネコさんはそこから気合で長崎に帰られましたw

いやー若いっていいですね(笑)


今回は観光というよりドライブメインのオフでしたが、楽しく過ごせました!

また機会があればトモネコさんと遊べればと思いますヽ(^∀^)
Posted at 2013/07/17 04:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

今年最後の迎撃オフ!

今年最後の迎撃オフ!という事で今回はhamakouさんが群馬から帰ってくるということで迎撃オフに行って来ました!

最初に集まったメンバーはhamakouさん・HOLYさん・自分
( ^-^)ノ

ジョイフル集合でまずは駐車場で駄弁りつつ、店内へ。

hamakouさんは地元が熊本県の長洲って事で、自分ちとかなり近かったりします(゚▽゚)
 
そういえばHOLYさんにはいつもお世話になってますが、オフ会みたいのは初めてだったりw

ご飯を食べながら車談義をしてると、そこへEmuさんのご到着~。

これでGV3台のGRB1台編成に( ̄∇ ̄)

ご飯を食べ終えてからは、近くのオレンジロード(地元なのに名前知らなかったw)へちょいとツーリングへ。

車も少なくまったり走る事が出来ました( ・ω・)ノ

頂上付近に到着しまずは記念撮影w

始めはなぜかミニ四駆の話をしたりして盛り上がってましたが、徐々に冬の海風に耐えられなくなり・・・車の中に非難w

うん、車の中でオフっていうのも珍しくていい・・・のか(笑)

そして今回は後からスペシャルゲストが来られるという情報があって待っていると・・・

harryさんとrikumothiさんが到着!

rikumochiさんは先日のぷちオフでお会いしたんですが、はるばる大分から熊本まで駆けつけていただきました(・ω・)ノ

たぶんharryさんが無理やり連れty・・・(笑)

そんなこんなで今回はGV5台にGRB1台、これだけ集まるのはなかなかないので壮観ですね( ^ー^)b

しばらくは同じ場所で話してたんですが、風が強く寒過ぎだったので場所を移動する事に。

HOLYさんの先導で途中かなりデンジャラスwな道もありましたが、なんとか目的地に到着w

なんとか寺、すいません名前忘れました(笑)

なんでも宮本武蔵が居たとか居ないとかで出来た寺らしく、武蔵にあやかって勝ち運がつくっていう感じで書いてありましたね( ̄∀ ̄)

今まで地元で暮らしてましたが、こんなとこあるなんて初めて知りましたww

とりあえず境内を見ようかとなり、ちょっと坂道を下って見に。

そしてその帰り誰が言い出したのか、坂道をダッシュで登って来年の勝ち男を決めようって話に(笑)

そして・・・坂道ダッシュ!!

いい大人が何してんだろう(笑)
っと思いましたが終わってみんなで爆笑ww

久しぶりに走るとキツイw

その後も色々話込んでいると結構いい時間になってきたので、ここで解散することに。

オフ会はコレぐらいの人数のほうが皆と話せていいかもですね(^∀^ )


ともあれ今回もとても楽しいオフ会でしたヽ( ´ ▽ ` )ノ

参加された方はお疲れ様でした、特にrikumochiさんは大分までの道中お気をつけてm(_)m


最後になりますが今年も今日で終わり、来年もヨロシクお願いします!

皆さんもよいお年を( ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2012/12/31 19:30:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月14日 イイね!

GVプチオフ会~!

先日はharryさんのお誘いでプチオフに行ってきました( ^-^)ノ

集合場所はラウンドワンでしたが、急遽となりにあるヤマダ電機に集まることに。
(自分は早く着きすぎて丁度ヤマダで時間潰してるところでしたw)

しばらくするとharryさんが到着~( ̄∇ ̄)

harryさん号は青色なんですが、やっぱGVBは青も似合いますね!

赤テープのワンポイントも決まってました、自分もマネしたいんですが某みん友さんと被ってしまいそうです(笑)

そしてEmuさんも到着!

Emuさん号は白色、白もカッコイイ!

自分もGVB買うときは黒・白・ガンメタのどれを買うかで結構悩みました(゚▽゚)


3台並んで写真撮影Σd(・ω・´ )

同車種が並ぶとなんかいいですね~、イイ感じに色も被ってないですしw

同じ車でも色が違うだけでだいぶ印象が違いますね( ̄∀ ̄)

んで3人揃った所で車談議を。

色々話してるといつの間にかヤマダの閉店時間に、とりあえず近場のジョイフルに移動~

ここでは車の話をしたり家族持ちになると・・・みたいな話を聞いたりしてました(笑)

そこからまだ時間が大丈夫って事でちょっと走りに行くことに( ^-^)ノ

場所はEmuさんの提案でオレンジロードへ。

自分がオレンジロードって初めて聞きましたって言い、どの辺の場所かよく聞いてると金峰山の先の道らしい・・・・めちゃくちゃ地元の道でした(笑)

場所が決まった所で軽く走りに行き、オレンジロードを通って麓のコンビニまで~( ̄- ̄)

道中でいったん止まりダベり、コンビニ着いて虫に攻撃されながらもダベり(笑)

やっぱり好きなものの話になるとネタは尽きませんねw

なんだかんだで夜中の2時ぐらいまでしゃべってました(笑)


お2人とも初めてお会いしましたがとても楽しく話す事が出来ました( ´ ▽ ` )ノ

また集まる時はヨロシクです、お疲れさまでしたm(_)m
Posted at 2012/08/14 14:04:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月03日 イイね!

ぷちオフ in オートポリス!

10月1日はぷちオフでオートポリスにスーパーGT観戦に行って来ました!

今回のメンバーは山口から、たかちー♪さん・コバッチーノさん、熊本からHOLYさん・自分の4人^^

まずは道の駅「旭志」に集合、軽く挨拶をしてさっそく目的地へ( ^-^)

オートポリスまでは菊池渓谷経由で。天気が良かったんで窓全開で走行、渓谷に近づくとやっぱ避暑地だけあって涼し・・・・てか寒っ∑(゚ロ゚ )

流石に10月にもなると寒いですねw

そんなこんなで面白い峠道を上り下りしてついに目的地到着!

初オートポリスΣd(・ω・´。)

入る前からわくわくです^^

とりあえず駐車場へ行き、ぐるぐる駐車場をまわってやっと駐車できる場所に到着ー。

まだ3台並んだ写真を撮ってなかったのでココで1枚( ̄∇ ̄)ノ

凶悪な2台の横なんで、自分の車がかわいく見える(笑)

まずは昼食を食べるためにイベント広場へ。色々物色してラーメンを食べることに^^

ここでHOLYさんから差し入れのビール、もちろんノンアルコールです(笑)

昼食を食べ終えちょっと酔った気分になりつつイベント会場を見てまわる事にw

ここにはグッズ販売・車の展示なんかがありました。

xanavi Z かっこええ~( ´ ▽ ` )ノ

次に個人的に気になった場所へ・・・

初音ミクブースwどうしても目がいってしまいますww

一通りイベント会場をみて、レースを観戦する為にスタンドのほうに移動~

まずVitzレースの予選があり、そしてついにスーパーGT SUPER LAPがスタート!!

今までテレビでは見た事ありましたが、やっぱり生は迫力が違いますねー( ^▽^)ノ

とりあえず写真を・・・
 





全然うまく取れない(T∇T)

腕があればデジカメでもまだキレイに撮れそうですが、自分にはコレが限界( ̄ー ̄;

迫力のSUPER LAPが終わると、次はGT Asia 決勝が行われてました^^

このレースは世界のスーパーカーが勢揃いのレースみたいでした。

自分はR8が好きなんで写真撮ったんですが、ちゃんと撮れてるのが無かった・・・(・ω・`


そしてこの日のレースがすべて終わり、オフ会のほうもここで解散。

結構な距離を歩いたんでちょいと疲れましたが、楽しい1日でしたヽ( ´ ▽ ` )ノ

たかちー♪さん・コバッチーノさん・HOLYさんお疲れ様でした(。・Д・)ゞ


次は是非、スーパーGT 決勝のほうも見てみたいと思ってます!

Posted at 2011/10/03 13:55:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年06月05日 イイね!

ぷちオフ会 in 天草!

という事で6月4日の土曜日、ぷちオフ会に行ってきました!

みん友のたかちー♪さんからお誘い頂いたんですが、何でも思いつきで天草に行こうってなったらしく自分も話を聞いたのが土曜の数日前でしたw

んで山口からたかちー♪さんとさゃポチさんの2人で来るそうだったので3人でぷちオフ会をしようってなりました^^


そして当日、自分は朝まで仕事の予定だったんですがちょっと早めに帰らせてもらい(笑)洗車等やってから集合場所の道の駅「宇土マリーナ」に向かいました( ^-^)/

天草方面は自宅から結構遠い為、同じ熊本なんですが行くのは数年ぶりでした^^
ぼちぼち景色でも見ながら集合場所に向かい、宇土マリーナに到着。所要時間は1時間半w
やっぱり遠い(^-^;

集合場所でちょっと待ってると、たかちー♪さんとさゃポチさんが到着!山口を7時ぐらいに出て4時間ぐらいかかったそうです(゜〇゜)

まぁまずは軽く自己紹介をして、とりあえず記念撮影を(^-^)

左からたかちー♪号、さゃポチ号、なぎらー号です^^

後ろから

にしても赤GRBにカーボンボンネットは目立ちますね、カッコいい!さらにリアもマジンガーみたいでいい感じw

自分が前乗ってたのがGDBのF型なので鷹目は懐かしいですね、やっぱ鷹目もカッコいいです^^

少し雑談して、たかちー♪さんが昼食の場所を調べてるって事だったので天草をツーリングしながら向かう事に。

これは天草五橋のうちの二号橋です^^


そして五号橋^^

実はこの時点で食事する所を通りすぎてましたw

そんなこんなで目的地に到着、「海鮮家 福伸」で昼食です(^∀^)


海鮮メインみたいだったので、たかちー♪さんはいくら丼


さゃポチさんは海鮮丼


そして自分がステーキセット(笑)

だってシェフのオススメって書いてありましたもんww

皆でいろんな話をしながら楽しく食事をすることが出来ました( ´ ▽ ` )ノあ、海鮮メインの所でしたがステーキも美味しかったですよw

昼食後は天草を見渡せる展望台があるって事だったのでそこに向かいました。

途中で地元の方?かは分かりませんが、後ろからGDBが合流wいつの間にか4台編隊になってました^^
GDBの方とは途中でお別れして展望台がある所を目指してたんですが、まぁ道が狭い(笑)
車1台がやっと通るぐらいの道幅で、途中つっかえながらも何とか頂上に着きました。

展望台の駐車場にて


展望台からの景色



ちょっと空が霞んでたんですが、いい景色でした( ^ー^)b

そして展望台からの帰り道^^

ちょっとラリーっぽい雰囲気に見えなくもないw

たかちー♪さん達はこの後フェリーで雲仙に行く予定みたいで、自分も是非行きたかったんですが夜勤明けの体では途中でダウンしそうだったのでフェリー乗り場までご一緒する事にしました^^

乗り場に向かう途中に有料道路があったんですが、皆なかなかのアクセルの踏みっぷりでしたw
にしてもたかちー♪さんのGRBはすごいレーシーな音で、トンネル内とかでガンガン響いてました^^

乗り場に到着して、フェリーに乗る手続きがあるみたいだったので自分はここでお別れしました(^O^)/

よし、じゃあ家に帰るかーとナビに自宅までの道案内を頼むと所要時間3時間の表示wwここからはまったり一人ドライブを楽しんで帰りました(笑)


たかちー♪からお土産を頂きました、ひとつが「凛」ステッカー^^

窓ガラスに貼ってみましたー。

もうひとつが水樹奈々自叙伝「親愛」を頂きました!

まだ買ってなかったので、うれしかったです^^今回は奈々様についてあまり話せなかったので次会う時はゆっくり話したいです( ^∀^)ノ


最後にたかちー♪さんもさゃポチさんもとてもフレンドリーな方で、初のオフ会でしたがとても楽しく過ごす事が出来ました( ^ー^)b

機会があれば今度はお二人の地元山口に行ってみたいです( ^▽^)ノ










Posted at 2011/06/05 12:05:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

ども、なぎらーといいます! 現在RFに乗ってます、これからオープンカーライフを楽しんでいこうかと(o'∀')ノ 嫁はZ34乗り(・∀・) 自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFに乗換えました! なんといっても電動オープンがカッコイイw メカ感あっ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
嫁の車、Z34 ver.NISMOです! Z4と最後まで悩んでたみたいですが、Z34を ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁のオープンカーが欲しい。の一言で2017年1月26日に我が家にやって来ました! 嫁の ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
結局、AWDターボに戻ってくる事になりました(笑) パワー感はGVBと殆ど変わりません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation