
いつもの長期連休はゴロゴロして終わってしまうパターンが多いんですが、今回はちょっと遠出をしようと友達と計画・・・
という事で行ってきました、四国・中国!!
結構行き当たりばったりの旅でしたが何とか無事に帰ってくる事ができましたw
では1日目~3日目までをざっくりですがブログアップしてみます( ̄∀ ̄)
(写真大量&長文の為、軽く流す感じで見てみて下さいw)
~1日目~
初日はまずフェリーに乗るため大分県佐伯まで移動。とりあえず4時間ぐらいでフェリー乗り場に到着しました(゚▽゚)
1時間前ぐらいには着いたんですがすでにフェリー待ちの人でいっぱいw
なんとかフェリーに乗り込み今後の予定を立てながら3時間の船旅を過ごしました( ^-^)
そしてついに四国に上陸!車で九州を出るのはこれが初ですね( ̄∇ ̄)
まず予約してたホテルまで移動してチェックインを済ませ、次の目的地へ向かう事に。
次の目的地は道の駅ビオスおおがた、目的は↓
そう、このかつおたたきバーガー!
初めはパンに生ものってどうなんだ・・・っと思ってましたが、これが旨い!さっぱり系のバーガーでぺロっと食べてしまいました(^¬^ )
次はその辺をぶらぶらしながら特産品なんかを見る為に物産館のサンリバー四万十へ。
お土産なんかを買ってからホテルに戻り、まだ夕飯食べるとこを決めて無かったのでホテルの管理人さんに聞いて見ることに。
夕飯の話をしてたはずなんですが、どこで脱線したのか他の事で話し込んでましたw実はこのホテルがオープンして1週間とか、管理人さんの娘さんが昼は整体師で夜は飲み屋のおねーさんとか(笑)
なんだかとてもアットホームなホテルでした(^∇^)
んで紹介してもらった食事処で夕飯を食べることに。
かつおのたたき&きびなご定食w昼に引き続き夜もたたきです(笑)
夕飯を食べこの日は宿でまったり過ごすことに。テレビをつけるとBS・スカパーが丁度無料放送中で何があってるか見てみると劇場版Zガンダムがあってましたw
とりあえずZガンダム鑑賞会を終え、次の日に備えて寝る事に。寝る間際に友達がテレビをつけると今度はまどマギ6時間一挙放送が・・・友達が見るしかない!っとか言ってましたが流石に却下しましたw
~2日目~
2日目は自分の希望でまず愛媛県の今治市に向かいました( ^-^)ノ
目的はコレ↓
「清光堂」のまるごとみかん大福( ̄∇ ̄)
その名の通り大福の中に丸ごとみかんが入ってて餡の甘さとみかんの酸味が絶妙でした!
そして次は中国地方に行くために本州四国連絡橋を渡りました(゚▽゚)
今回は今治・尾道ルートでの移動になります!
これを人が作ったかと思うと、やっぱ人間って凄いですね~
車で走るのも気持ちいいですが、徒歩や自転車で渡るのも気持ちよさそうでしたね(・ω・ )
景色を見ながら移動し、パーキングの方で昼食をとって今晩泊まるためのビジネス旅館に到着。
するとここで面白いおっちゃんと遭遇w車が好きらしく、タイヤサイズは?とか脚固めてるやろとか色々聞かれました(゚▽゚)
あと話しててアレなんですが、方言が強いのか4割ぐらいしか聞き取れませんでした( ̄∇ ̄;
四国の方ではそんなに感じなかったんですが・・・
そんなこんなでまずはチェックインを済ませ広島を散策することに。宿から歩いているとなんかイベントがあってました↓
フラワーフェスティバルだそうです。この日は奥田民生さんが来ていたらしくすごい人でした(゚ω゚)
さらに歩いて行くとアーケード街が。なんだか熊本の上・下通りにそっくりでしたw
そして夕飯を食べるために広島駅の方へ。やっぱ広島来たからにはお好み焼きでしょう!ってことで探してたんですが駅内の店は行列が凄く断念して駅周辺で探すことに・・・
そしてやっと見つけた店で念願のお好み焼き!
「BOSS」さんの月見お好み焼きです、これも美味しかったですね~(^¬^ )
夕飯を終え宿でまったりしてと、友達がしめにつけ麺食いに行こうぜ!とか言い出したのでまた食べに行くことにw
んで行ってきたのが宿から近かったつけ麺屋
「辛部」さんです。たれはピリっとしてて熊本で食べるつけ麺とはまた違った感じで美味しかったです!
ちなみに辛さを0~30倍まで出来るので辛い物好きさんはぜひ( ̄∇ ̄)
自分は1倍で食べたんですが十分辛かったですw
流石にもう食べれなかったので宿に戻り明日のために就寝しました(-_-) zzz
~3日目~
ついに最終日、この日はちゃんとした観光をするべく宮島に行くことに(゚▽゚)
さすがに有名な観光地なだけあって駐車場探しが大変でしたが何とか駐車することが出来ました。
フェリーに乗って宮島に着くとまず鹿がお出迎えしてくれました( ^-^)
鹿もいっぱいでしたが○んもいっぱいw話に聞いた通りでしたw
そして宮島の厳島神社と言えばやっぱりあの有名な大鳥居ですよね!
おお段々見えてきた・・・・
感動したwwwww
っておい!まさかの修復中でした(笑)まぁ調べてなかった自分たちが悪いんですが( ̄∇ ̄;
俺たちの旅のオチがこれかwと笑いながら今度は神社の方を見に行くことに。
こっちは修復中という事もなく(笑)ちゃんと見れました(゚▽゚)
最後はアナゴ飯を食べて帰ることにしました。

個人的にはうなぎよりもこっちの方が好きかも( ^-^)
そして宮島を最後に今回の旅を終え、熊本に帰ることに。
帰りは渋滞もなくスムーズに帰ることが出来ました。まぁ上りの方は凄い渋滞でしたが・・・
今回の総走行距離
1038km!!
流石にこれを1人で運転するのは疲れたw(・Д・ )
四国・中国の旅とか言いながらそんなに色んな所は回れてませんが楽しかったので良かったです!
でもまぁ次やる時はもうチョット場所を絞って行こうとは思いましたねw
最後にブログを見られた方、駄文&大量写真に付き合って頂きありがとーございますm(_)m