• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみりんの"カマーりん" [シボレー カマロ クーペ]

整備手帳

作業日:2013年2月23日

ドライブレコーダー取付け(ユピテルFH51)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
年末に「ドライブマン720」を付けたばかりですが、
http://minkara.carview.co.jp/userid/888915/car/1180551/2166730/note.aspx
やはりいい物が出ると取り替えたくなりますw

ユピテルの新製品です。
ナビのGPSデータダウンロード購入のポイントが購入金額に充当できるというので、ついポチッとしてしまいました(^_^;)
小型で取付けの自由度が高く、GPS有り、フルHDということで、これ買っときゃ間違いないだろうという製品と思います。余ったドライブマン720はカローラに回します。
2
車内からはこんな感じです。
今までのドライブマンよりコンパクトで、レンズが本体の左側にあるので、この位置に付けるとルームミラーのすぐ右側でOKです。
また、カマロはワイパーの拭き取りがかなり上端まであるので、上に寄せて付けられます。
3
車外からはこんな感じです。
お遊びでMooneyesのタグを付けてありますが、ちょうどレンズの位置の「o」に穴を開けてあります。なので一見するとアクセサリーを付けてるように見えます(笑)
4
取り付けですが、思わぬ伏線がありました。
ドライブマンもこのFH51も電源はUSBケーブルのminiコネクタ。もちろん5Vです。なので本体だけ交換すればOKなハズです。が、接続すると電源が入りません( ̄▽ ̄;)

調べたら、miniコネクタの結線が違います。ユピテルは標準的なUSBの電源ピンですが、ドライブマンは違うピンに+5Vが来ています。そのため、Aピラーからコンソールまでの電源ケーブルの貼り直しとなりました。USBコネクタの形は規格がありますが、結線はメーカーの自由ですから、最近増えてきたUSBから電源を取る機器は純正部品以外での使用は注意が必要です。

ドライブマンとの比較ですが、GPSがあるので時計合わせが不要。またバックアップがコンデンサーではないので、長く使わないと設定がリセットされることが無いです。またドライブマンの500万画素から200万画素に落ちましたが、フルHDの画素数は200万画素で足りますので問題はありません。
ただし、録音の音が極端に小さい、全体的に画質が悪く、暗さに弱い感じです。
5
FH51にはPC専用ソフトがあります。
これを使うと軌跡を地図上に表示できますので、後でドライブの道程を見ることができます。これも楽しい使い方ですね(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調交換

難易度: ★★

カマロ バッテリー交換〜♪ 178000km

難易度:

コーティング ナノクリスタルプロ

難易度:

カマロ ヘッドライト、クリスタルレンズLED化〜😊

難易度:

カマロ フロントバンパー、エアロ新調〜♪

難易度:

カマロ LEDデイライト追加(更新)178500km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月16日 23:25
これまたドラレコの誘惑〜( ;´Д`)

買いたい。。。。。
コメントへの返答
2013年2月17日 16:03
この機種はよさそうです(^^) ユピテルのポイントがあるなら5000円まで使えますよ。

ドライブの走行写真アップにもぜひ(⌒▽⌒)

プロフィール

「@railfan さん、寒いせいか集まりが悪いです(笑) メインのIGNITEの旧アメ車や最近ではBUBU横浜の集まりも合同でやってますので、軽く寄ってください(^^)」
何シテル?   02/19 20:08
* メタボ対策で自転車(GIOS ESOLA号)が主力マシンです(笑) 人力の乗物が一番楽しいと思うこの頃です(≧ω≦)! * いきなり、イイね! コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルとフィルターエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 15:14:27
レーダー探知機&ドライブレコーダー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 07:37:53
あみりんさんのジープ コンパス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 20:46:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス GO! GLA (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
我が家の主力自家用車です!(2016年~) 新車で買ったBクラスが一年で事故に遭ってしま ...
ヤマハ パス ツーコー♪号 (ヤマハ パス)
母親から譲り受けました。坂が多い多摩地区ではとても活躍します。 乗ってみて初めて電動アシ ...
シボレー カマロ クーペ カマーりん (シボレー カマロ クーペ)
フェスティバ キャンバストップ、フェスティバ ミニワゴン、サターンに続いて4台目のアメ車 ...
輸入車その他 自転車 井の頭Express (輸入車その他 自転車)
自分の人力を原動力とする乗り物はいいですね。 タイヤ、ペダル、サドルの主要部品交換をはじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation