
大洗のあんこう祭り行ってきました。
最初は行く気もなく日時すら忘れていたのですが、
神奈川の大学の友人から
「大洗まで来たから挨拶に行きたい。
あと、あんこう祭り行かないの?」
というので、同行することに。
画像は戦利品。なけなしで持って行った軍資金はわずかに60円になりました。
距離近いんだし、カレンダーとか自重してもうちょっと限定モノ狙えばよかったとちょっと後悔。
それでも、結構限定品混じってます。(画像右上のステッカーは2000枚限定)
詳細については、いろいろと書きたいことが山ほどあるのですが、
16日: コンビニ夜勤(24時まで)
↓
17日:あんこう祭り(5時起き)→コンビニ夜勤(24時まで)
↓
18~20日:親戚危篤のため北海道へ見舞いへ(朝8時半出発)
という日本兵なのにヒヨワンカーなイワマン二等兵にとってはかなりの強行日程なので後日改めて。
実際は祭りの方はちょっと顔を出したのみで、もっぱら商店街の催し物を
ぶらぶら回っていたのですが、「むしろ祭り会場よりこっちの方が面白いんじゃないか?」
と思うほど存分に満喫してまいりました。
余談。
気合を入れていくためにと帝国陸軍略帽(末期仕様星章なし)のみを被って、星章の位置に
大洗女子学園のピンバッチ装備という、イワマン二等兵としては軽装備で出かけたのですが…
大洗にはたくさんのお仲間(軍装屋)の方がおられました。
イワマン二等兵ともあろうものが何たる不覚…昭五式あたりで決めて行くべきでした…
「軍服で来ればよかった…(´・ω・`)」と50回は連呼していたと思います。
次のイベントは軍服で行ってやる…!
(´<_` )「貴様ァ!そんなに忙しいのに何をやっとるかァ!早く寝んか馬鹿者!」
( ´_ゝ`)「艦これの演習相手変わって、E-3凸ってからな」
Posted at 2013/11/18 02:35:54 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記