• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワマン少尉(筑波空所属)のブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

ようやっと…

軍装にあまりいい顔をしない家族が仕事に出たので、
ようやくヘッダー画像を新年仕様に。

方や仕事、こっちは留年学生半フリーターと親不孝なイワマン二等兵です。

それはさておき、せっかくなので愛犬と一緒に撮りに行きました。

運転中も、靴を履き替えて(編上靴運転しづらいので)ゲートル巻いてる時もフガフガ言われ、
写真撮るときも大人しくしていなかったので何枚も撮り直すことになり大変でしたw


ちなみに、愛犬に気を取られて急いでいたため、
帰ってきて写真を確認してから軍帽がちょっと横向いていたのと、
外套の首の周りを覆う部分の裏表を間違えていることに気がつきました。


鉄拳制裁ですね。
Posted at 2014/01/06 12:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記、思いつき等 | 日記
2014年01月02日 イイね!

交通安全御守り

交通安全御守り昨日上げ忘れた、交通安全御守りで
更新数を稼ぐイワマン二等兵。


文字・数字のシールを裏に貼って、
ナンバープレートを再現できるちょっと珍しい?
御守りです。



以前のナンバーのままで3年間神様を酷使していたので、いい機会なので買い替え。
2014年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。皆様、明けましておめでとうございます。

昨年もいろいろとお世話になり、
またご迷惑をおかけしました。

しかし、皆さんの支えもあって
盆ハチの車検を通すこともできました。

今年はイワマン二等兵復活の年にしたいと思います。

ということで、今年も宜しくお願い致します。



とりあえず、昨年最後の更新ができなかったので、大晦日の行動についてご報告。

イワマン二等兵は、コミケ参加→中田商店での日本海軍航空隊半長靴調達→靖国神社で初詣
を企図し、深夜2時を持ってハチロクにて出発。

タイトル画像は、軍帽を被り出撃準備の整った盆ハチ名物ショボーンクッション。


コミケの目的は、ひとつのサークルのわずか2冊の本と、作者様のサインorスケブ
+スタッフ&出店しているアトリエまきねん先輩への約2年ぶりの顔出し。

途中、友部SAにて、サークル様への差し入れに、茨城名物干し芋を購入。

5時に東京に住む叔父(年末年始は茨城に帰省中)の駐車場を借り、電車でビッグサイトへ。

そして開場後、まっすぐブースへ。

目的の本を購入し、差し入れをお渡ししたあと、完売後のスケブお願いをしてみたところOKを
頂けたので、スーパー時間潰しタイム。

「長居すると余計なもの買う」と思っていたので、極力興味のあるものに
近づかないようにしていたのですが…

IMAG0639
IMAG0639 posted by (C)イワマン二等兵

衝動買いしちゃいました。

「LEVIN=稲妻」なので、艦これの電(いなづま)ちゃんのステッカー。
盆ハチもついにプチ痛車化?


アトリエまきねん先輩に顔を出しに行き、「これ貼るつもりです」とお見せしたら

「本当に貼っちゃうの?あのハチロクに貼っちゃうの?本当に?」

と散々言われ、

ツイッターで戦利品報告したらT@KUMI//れびんに「せめて給油口の裏にしよう。な?」

と言われましたが…





盆栽仕様でも、ちょっと可愛いアクセントが欲しいのです!


でも、給油口はやめて車内の窓に…というのも検討しております。


さて、コミケも終盤に近づき、お目当てのサークル様のところへ行ったところ、
残念ながら完売ならずとのことでしたが、サインに応じていただけました。

IMAG0647
IMAG0647 posted by (C)イワマン二等兵

薄い本とイラスト付きサイン。


脳内派生嘘彼女というサイトでWeb漫画を描き、フリーライターもされておられます。

下ネタが苦手な方にはオススメできませんが、感服するレベルの潔い変態っぷりと
そのセンスの良さがツボにハマり、初めて尊敬してずっと追っかけているWeb漫画家様です。

なので、今回のサインは感無量。家宝にします。


その後、中田商店に行って日本海軍航空隊半長靴 後期 黒を購入。


そして車に戻り、軍服に着替えて昨年最後の靖国参拝に行こうかと思ったのですが、
疲労がピークだったので、やむを得ず軍服に着替えるにとどめ仮眠。

夜10時半に起きて、当時の軍人さんに見られたらビンタ喰らうような下手くそなゲートル巻きをし、
いざ、東京は九段下、靖国へ。

IMAG0642
IMAG0642 posted by (C)イワマン二等兵

結構な賑わいぶり。

少し早めについたので、いっちょ前にお巡りさんに混じって門の警備をして時間を潰したあと、
年明け15分前から参拝の列に。

そして新年を迎え、参拝。

「昨年はありがとうございました。今年も日本をよろしくお願いします。どうか安らかに…」

とお祈りし、ついでにイワマン二等兵のある決意表明をして(内容は近日報告の予定)、
昨年の8月15日と同じく二礼・二拍手・一礼ののち、最敬礼でその場を後に。

遊就館が開いていたので、またしても一般展示ホールに零戦と各大砲等を見に行ったところ、
改四五式外套は目立つためか、たくさんの方から話しかけられ、色々と軍服についての
うんちくを語ったり、意気投合した方々と話し込んだり、写真撮影に応じていたりしました。

その途中、海軍の航空兵(一飛曹)の軍装をしている方がおられたので、
挨拶をしに行ったところ意気投合。

零戦の前で記念撮影。

IMAG0643-1
IMAG0643-1 posted by (C)イワマン二等兵

いうまでもなく向かって右がイワマン二等兵。


そうこうしているうちに深夜2時を回ってしまったため、名残を惜しみつつ撤収。
「ここだけ昭和17年の正月」という空気になっていたので、去り際、
一飛曹殿に「シンガポールは必ず落としてご覧に入れます!」と言い残し帰路へ。


が、終電はとっくに出てしまっているので、約40分ほど徒歩でハチロクまで戻ることに。

その後「休憩入れてる暇はねぇ!」ということで、編上靴だけ履き替えて軍服のまま高速に乗る。


途中、眠くなったので千代田PAに停まり5分ほど仮眠の後、眠気覚ましにと年明けは
自重するつもりだったタバコで一服。

千代田PAは屋内に喫煙所がありますが、軍服のままで突入。
悠々と一服した後、普段は80km/h巡航のイワマン二等兵も約100km/h巡航で帰宅。

バタングー。


ということで、毎年恒例だった初日の出拝み&ヘッダー画像の新年仕様への変更はなし。
そのうち写真撮りには行くつもりですが。

正月の親戚巡りも挨拶だけ済ませると終始寝ておりました。



そんなこんなで、まだ疲れも取れていないので、
とりあえず新年の挨拶だけして、今日はもう寝ます。
Posted at 2014/01/01 22:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記、思いつき等 | 日記
2013年12月28日 イイね!

燃費計算

燃費計算貧乏ランプが点いたので給油へ。

…が、ご覧の通りちょっと燃費悪め。

給油に出かける前は316.75kmだったので、
計算すると約7.92km/L。

下手に走っても燃費9km/Lを割ることが滅多にない
ハチロクとしてはかなり悪い部類。


燃料ゲージ死にかけ疑惑と、ホームセンターに出かけた時に渋滞にはまったこと、
乗るたびに1回は2速で引っ張りT-VIS開けていたり(騒音…^^;)、
冬なので暖気長めということもありますが、通常時は2500回転前後でシフトして
踏まないときは踏まないようにしているので、ちょっと悪すぎる気が。


ということで、満タン給油にて検証。

37.66L入りました。



(´<_` )「さて兄者。318.5km/37.66Lは?」

( ´_ゝ`)「馬鹿にするな。(電卓ポチポチ)…約8.46km/Lだ」

(´<_` )「フォグランプの時60W/12V=0.5Aって計算していた人はだーれだ?」






 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \





あれは恥ずかしいってレベルじゃなかった…小学生以下やん…





ということで、実燃費は約8.46km/L。
以前は貧乏ランプ点灯→即給油でほぼ40Lきっかり入っていたので、
やはり燃料ゲージはちょっと壊れ気味の模様。

しかし、運転が原因と思われる燃費悪化も無視できない、という結果に。


運転の仕方改善と、来年は燃料ゲージ交換ですね。
2013年12月25日 イイね!

イワマン二等兵のクリスマス


  ☆ 
 ,ィ‰、 
 ノ☆从、                   漢には自分の世界がある
ノノノ人∂ヾ   .      _      。 例えるならコタツで過ごす一人きりのクリスマス~♪
.'⌒┃⌒`゛         八 .   /|  孤独な笑みを夕日に晒して
  ┃           ││旦 ('A`)  背中で泣いてる男の美学~♪
..┌┸┐        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、).





一昨年だかも書いてますが、
クリスマスは「家族でケーキを食べて、プレゼントをもらう日」という認識なので、
別に泣いてはいませんが、家で一人で過ごしました。

ちなみに、ケーキは父の仕事の都合で天皇誕生日(23日)に食べました。



そんなイワマン二等兵に、クリスマスプレゼント(自費)が届きました。


IMAG0598
IMAG0598 posted by (C)イワマン二等兵

日本陸軍昭五式冬軍袴(実物)。
多分、長袴(ストレートズボン)。参考:九八式冬衣袴(短袴)


戦後も着用されたらしく、腰紐が切り取られています。


昭五式は、上衣は持っていたのですが、袴がない状態で、着用の際は
形がほとんど同じである九八式冬軍袴で代用していたのですが…

BcS8LsiCMAANnYw.jpg large
BcS8LsiCMAANnYw.jpg large posted by (C)イワマン二等兵

ご覧の通り色合いが違います。
昭五式は緑が強め。

写真では昭五式も袴が明るめに見えますが、肉眼ではほとんど差異はありません。


なのでちょっと違和感がありました。
車に左右で違うフォグランプ付けてる感じとでも言えばいいでしょうか。


ちなみに…

95621d83
95621d83 posted by (C)イワマン二等兵

軍帽買った時に昭五式冬軍衣+九八式冬軍袴で撮った写真。

この写真でもわかりにくいですが、やはり若干色合いが違います。


とにもかくにも、これでその違和感からも解放されます。



ということで、メリークリスマス。
Posted at 2013/12/25 22:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軍装・その他 | 日記

プロフィール

「@力トゥー うーん、先ほど更新の被害状況からいつ直るやらですが…^^;」
何シテル?   12/30 01:39
神奈川県の某大学から地元大学に編入した貧乏学生。 ろくに車の知識・技術もないのにハチロクを買った、はっきり言って無謀な人間。 幸い今のところ特にトラブル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CD50 CD50、ベンリィたん (ホンダ CD50)
せっかくバイクも登録できるようになってたのに放置もかわいそうなので今更ながら掲載。 某 ...
トヨタ カローラレビン 愛称:盆栽ハチロク、ショボーンハチロク等 (トヨタ カローラレビン)
周りの反対を押し切り勢いで初のマイカーとして購入。 反省はしても後悔はしていない。 ...
トヨタ スプリンタートレノ キューニートレノ(そのまんま) (トヨタ スプリンタートレノ)
友人である新秋津のハチロク小僧からの紹介で超格安購入。 当初は友人数人での共同出資・管 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation