• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumi-teaのブログ一覧

2019年01月22日 イイね!

これからも どうぞよろしくお願いします.*+

これからも どうぞよろしくお願いします.*+

2019年に入りましたね^^*

本年も どうぞよろしくお願いいたします.*+



年末年始の慌ただしさも落ち着き、
ようやく カメラを持って出かけましたが。。

出かけようとすると、

それまで晴れていたはずの空が
曇るのは。。何故..(- -;)



* * *



それでも、歩き出せば、

alt



ところどころに生えた
万両の赤い実が、

年の初めの空気を 醸し出しています(^-^)


alt


こもを巻いた松は、

防寒のためではないですけど、
見た目に あったかそうです^^


alt



藁囲いに包まれた牡丹も、
雪ん子のようで 可愛らしいです^^*

alt




梅は。。

alt



まだ 咲きはじめ。

alt



それでも、いい香りがしました.*+

alt



山茶花の隣には、
秋が残した 楓の葉^^

alt


秋が残したのは それだけではなく^^

なんと こんなところに
松ぼっくりの家 (*^-^(^-^*))


alt


fufufu (*^^*) と 歩いていると、

蝋梅の 甘い香り.*+


alt



青空やーい.*+

alt


見事に 影(陰)がどこにもない
縮景園での写真たちでした(笑)




* * *




coffee break .*+

alt

Madu(マディ)のオリジナルマグ.*

飲み口の角度や厚み、
持ちやすさにもこだわって作られたフォルムです。

本当に スルスルと滑らかな飲み心地で、
(↑ 注 : 個人の感想です^^ )

今、毎日使っている
お気に入りのマグです(^-^)




* * *




フォロー機能に移行されてから、
数日が経ちました。


alt


お友達のプロフ画像が消えてしまった
自分のプロフィールのページは、

やけに すっきりしてしまって、
ちょっと寂しくもあります。。


alt


そして、この度 改めて
私をフォローしてくださった皆さま、
本当に ありがとうございます。

とても嬉しいです.*+


alt


そのままのベリーサで満足していますし、
ほぼ 調子が悪くなることもないので、
私のブログには、車ネタは 少ないです。


なので、相変わらず
とりとめのないblogを更新してしまいそうですけど、





これからも
どうぞ よろしくお願いします.*+







kumi-tea **









関連情報URL : http://縮景園
Posted at 2019/01/22 10:00:10 | コメント(3) | 日々のこと | 日記
2018年12月31日 イイね!

2018年も ありがとうございました.*+

2018年も ありがとうございました.*+

2018年も 終わろうとしていますね。。


ここのところ ストンと気温が下がって、
ようやく 冬の寒さを思い出しているところです。


積もりはしませんでしたけど 雪も降りました **


alt


実は、この年末年始は、
珍しく 昨日から4連休となっています.*

4連休なんて 初めてのことなので、
明けた後の出勤が 辛そうな予感。。(^^;)


《ショコラベリーのシフォン》
alt


12月に入って、
仲の良かった同僚が ふたりも辞めることになり、

とても寂しい気持ちでいっぱいの
この頃だったのですが。。


《アップルベリーハーブの あたたかいドリンク》
alt


その分 忙しくなって、
しんみりする間もないのもありましたけど、

不思議と 今までそんなに話したこともなかった方々に
にっこり親しく話しかけてもらえたり^^*

私の周りには、いつのまにか
親しく話せる人が増えていたのだなと
あらためて感じたこの頃でした.*+


《果実は スプーンですくって食べます^^》
alt



* * *



今年は、少し挑戦して、
刺繍教室に通ったりもしました。


《はじめての作品は ミモザのブローチ》
alt


ひとに何かを教わるのって
すごく嬉しいし、楽しいです.*

それは、
子どもの頃に 親に言われて通っていた
習い事を教わる時の気持ちとは
まったく異なるもの(笑)


alt


それでも、
その頃に教わったものも
ちゃんと 今の自分の一部になっていると思えるから、
無駄ではなかったので よかったです^^

自分が努力したことは、
少しずつ 自分の一部となっていくものなのですね(^-^)



* * *



alt


今年は あまり
こちらに参加できていませんでした。。


それでも
私のブログを見に訪れてくださった皆さま、
本当にありがとうございました。


こちらからのイイねも、
遅れて付けたりしてましたけど、
気付いてもらえてるといいな。。(・人・;)


alt


今から 実家へ向かいます。
家族揃って 元気で向かえることが
本当にありがたいです(^-^)


こうしてブログを投稿しましたが、
私が ここに参加できるのは
年が明けてからになります。。

年末のブログも見に伺えてなくて
本当にすみません。。

気を付けて ベリーサくんで行ってきます.*


皆さまも、年末年始の道中、
どうかお気をつけて。





新しい年が
よりよい年となりますように.*+


kumi-tea





Posted at 2018/12/31 11:17:59 | コメント(3) | 日々のこと | 日記
2018年12月06日 イイね!

momiji no shita de .*+

momiji no shita de .*+

こんばんは.*☆


雨の降り続いた このごろは、
12月とは思えないほどの 暖かい日々。

でも、この雨の終わりとともに
冬の寒さが やってきそうです。。


明日からは
もう少し暖かい服装に
替えないといけませんね。。


無事に夏越しした(笑)
キャラメルマキアート。

alt

あたたかい飲み物が
じんわり 身体にしみて 美味しいです.*+




* * *




もう半月も前の写真ですけど、
せっかくなので、
ぷち紅葉の写真を載せておきます^^

もみじの紅葉には 時期が早かったので、
色味が あまりないんですけどね。。



前回載せた桂の木も、
気づけば 黄色に染まっていて、

alt



仲良しの葉っぱが
静かに 風に揺れていました.*+

alt



落ち葉を さくさく踏みながら歩き、

alt


辿り着くと、

『ここですよ^^』と
栞のように挟まった紅い葉1枚(^-^)

alt



まだ 緑の葉の方が多かったけれど、

alt



いろんな色があって 楽しいです。

alt



ざわざわわ.. と風が吹いてきて

alt



もみじは 風に溶けていきます.*+

alt



空へ.*+

alt



あたたかな光の降りてくる

alt



あたたか色の世界.*+

alt



そんな中の紅は 優しいです(^-^)

alt



そんなことを想いながら
空を見上げると、

alt

そこには ハートの空.*♡

ありがとう.*+

いつも どこか見守られてる気がします。

私がカメラを持ち出すときは、
大抵 心を落ち着けたいときです(笑)



ここでも 仲良しのふたりが
見送ってくれました(^-^)

alt

クリスマスの夜に 星となって
もう一度現れてくれそうな葉っぱでした.*☆




* * *




そういえば、
この頃 よく 雪虫が飛んでいるのを見ます。

(ピントは合ってないので 大丈夫です^^)

alt

白い綿に見えるのが そうです。↑

前から この辺りに こんなにいたかな。。
やっぱり 寒くなるのかな。。



それと、お約束で、
今年も ヒヤシンス(*^-^*)



今年は フラペチーノのカップです ^^*




ベリーサくん。

車検の時の整備後から、
エンジンをかけると
ワイパーが 1往復するように..(^^;)

暖かかったので あまり気にしてなかったけど、
フロントガラスが凍る季節には困るので、
なんとかしておかないと。。




寒くなりそうです。

暖かくして 風邪などひかれませんように.*+






Posted at 2018/12/06 18:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2018年11月05日 イイね!

November .*+

November .*+

こんばんは.*☆

なんだかんだで 11月です(^^;)


9月、10月は何をしていたかな。。


仕事をしている時は
もちろん一生懸命してましたけど、

なんとなく一日が終わっていく。。
そんなこの頃でした。。


あ。。 そういえば。。

途中 3週間くらい
ずっと風邪をひいていました。
だからですね。。(^▽^;)


だんだん思い出してきました(笑)


そんなだったので、
《このままではいけない》 と、
悪い循環を断ち切るべく
カメラを持って出かけたのでした。

今にも雨が降り出しそうな
曇りの日だったんですけどね(笑)



出かけると、
桂の木が だんだんと黄葉し始めていて、

alt



辺り一面、ふわりと
甘い綿菓子のような いい香りがしていました.*+





ハートの形の 桂の葉に

alt

ハートの形の くり抜き一つ(^-^)




* * * *




この日は 秋桜を見たくて出かけました。

alt



また今年も会えたね(^-^)

alt



青空はないけれど、
しっとりとした中での秋桜も いいものです。

alt



それでも強引に
雲の切れ間から わずかな青空(笑)

alt



少女が 大人の女性になっていくイメージ.*+

alt



蕾も夢を見るのかな.*+

alt



こちらは ちょうど 花びらを開くところですね。

alt



こんな品種のものも^^

alt



残りの花びらは
『好き』から数えよう.*+

alt



1/f の ゆらぎ.*+

alt



ハナグモの棲み処。

alt




ある写真家さんが こんなことを言ってました。


『やっぱり 自分の写真を好きじゃないとね^^*』

『でも、自分が好きで載せた写真って、
意外と みんなが好きなわけじゃなかったりするよね(笑)』


私が ここに載せる写真も きっとそうだけど、

好きなベリーサを運転して出かけて、

出かけた先で 素敵な景色に出会えたりして、

それを しあわせな気持ちのまま 写真に残す。

それって きっと 心にも身体にも優しいですよね.*+

そんな時間を持つことは とっても大切^^*


。。というわけで、

歩いて身体は疲れたはずなんですけど、
そのあと 不思議と 体調も戻ったのでした(^-^)




その日見つけた 可愛い子*^-^*

alt



その表情は こんな感じです.*+

alt

こういうのを見つけると、
自然と にっこりしてしまいます(*^-^*)





自然体の自分を 好きでいられますよう.*+


alt


そんなふうに思った 2018年の11月 ^^*





Posted at 2018/11/05 20:15:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月03日 イイね!

新しい ショルダーストラップと ベリーサの靴.*+

新しい ショルダーストラップと ベリーサの靴.*+

こんばんは.*☆

少し 時間があいて
ご心配をおかけしました。。



その間に。。

お盆も過ぎ、

子どもたちの夏休みも終わり、

8月も過ぎて、夏も終わり。。


お友達のHNが変わっていたり、

プロフィール画像が変わっていたり^^*


私のカメラの ストラップも新しくなっていたり^^*

alt

この白い革は、
白いサンゴをイメージして
クラック加工されています.*

今回も やっぱり acruのストラップなんですけど、
初めての ショルダーストラップです(^-^)

(期間限定製品で、
その日のうちに売り切れとなりました。)



車検にベリーサを出して
CX-3を代車で借りたので、



試乗ついでに、
ようやく カメラを持ってお出かけです(^-^)


カメラを肩から提げて持つのは 初めてなので、

少し ソワソワ。

少し ワクワク(*^^*)




* * *




alt


お盆を過ぎたとはいえ、
日なたは やっぱり暑かったですけど、

気候も ようやく落ち着いてきたのか、
日陰は ちょうど過ごしやすい感じでした。


alt



だから 猫ちゃんも。。

alt



気持ちよさそうです.*+

alt

猫が寛いでいる場所は、
その辺りで 一番心地よい場所 ^^*



でも、先へも進みたいので、
また 日なたへ出て 歩きはじめます。


しばらく歩くと、
たくさんの キバナコスモスを見つけました.*

alt


この日は とても良い天気だったので、

この元気な黄色やオレンジ色に 日が射して、
キラキラ キラキラ まぶしいです.*+

alt



ひまわりも 明るいイエロー。

alt

夢見心地なハートが たくさん.*♡



そういえば、途中の道にも、
どうしてこうなったのか ハートの切り抜き♡

alt



元気なイメージの花たちに混じって、

しっとりと残っていた紫陽花 .*+

alt

また来年も、しっとり降る雨の中
逢いたい花です。



この日は 早めに切り上げることにします。

alt




* * *




車検も 特に何事もなく終わり、

新しいタイヤに履き替えたベリーサ
(^-^)
(↑ベリーサの車検の整備手帳へ移動します。)

REGNO GR-XI にしました。

alt

また さらに
ベリーサに乗るのが 楽しみになりました.*+



それはそうと。。

台風21号が近づいてきています。


外へ出なければいけないかたも、
自宅で過ごせるかたも、

どうか お気をつけくださいませ。


alt


そして。。

どうか どうか 大きな被害など起こりませんように..








Posted at 2018/09/03 20:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MACKerby!! さん こんばんは.* 涼しげな葉っぱたち.*+ 朝夕の水やりも楽しみになりますね(^^)」
何シテル?   07/21 20:09
kumi-tea です。 よろしくお願いします.* プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:43:05
再びの由布院 - 穏やかな時間 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:58:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。
その他 その他 その他 その他
手作りの部屋です *^-^*
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation