• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンジャーレッドの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2012年8月4日

ミラーLEDライト取付②(配線編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回の続きですが、ミラーカバーを約5㎜カッター等で削る必要が有ります。
2
純正とユーロパフォーマンスとの比較です。

若干ユーロパフォーマンス側が長いんでミラーカバーを加工します。
3
〈運転席側〉
内張の剥がし方やドアミラーの取付は以前にやりましたので割愛します。

運転席側は光るドアノブボタンを取付した時にウェルカムライトの+-を通していたので、Y字端子で分岐して接続しました。

スモール+(青線)を配線ガイド(エーモンNo. 1161)で通しましたが、前回の配線ガイド(No. 1160)よりかなり使いやすくGoodでした。

〈助手席側〉
こちらはウェルカムライト+-(白&黒線)とスモール+(青線)の3本を通しました。

こちらも光るドアノブボタンを取付した時にグローブボックス裏のカプラー群からルームランプ+と-を採ったんですが、その時にY字端子で分岐させていましたのでそれにギボシ接続しました。

スモール+はシフト表示灯から採りました。
4
ウェルカムライト。
5
スモール(白LED)点灯。
6
左ウインカー。
7
右ウインカー。
8
インプレ

スマートキーを持って車に近づくとウェルカムライトが優しく足元を照らしてくれます。

スモール点灯でミラーLEDが白く光り、ウインカーでアンバーが点滅します。

純正と違いターンシグナルランプの全体が光るので綺麗です。

ミラーカバーをまたカーボンシート施工しましたが、散々な出来映えで…(  ̄▽ ̄)

まっ、弄りも楽しめて夜が賑かになりましたね♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 183612km

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

ラジエターホースジョイント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月4日 1:37
↑これ、イイですよねぇ~♪ (^ー^)

作業大変だったと思います。ご苦労様でした。
コメントへの返答
2012年8月4日 2:00
ですね~(*^^*)

今回も色々とありがとうございました(〃⌒ー⌒〃)ゞ

メッキアウターハンドル交換タイプ(スマートキー対応)もいずれ真似させて頂きます。

プロフィール

「[整備] #シエンタ TRDリヤアンダースポイラー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/891177/car/2653907/7430616/note.aspx
何シテル?   07/22 13:37
エアロ大好きです。よろしくお願いします。 車種問わず、エアロパーツが付いた車は大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルームクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 03:48:51
トヨタ純正パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 22:37:21
自作 サイドフラップカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:05:53

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カローラルミオン からの乗り換えです。主にママのお買い物、子供の送迎車です。ほどほどに弄 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
嫁の実家の愛車です。
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
エスティマは、初めてのワンボックスでした。 ラパンと二台所有で、ラパンが自分の通勤車 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
ファミリーカーです。パパなのでなるべくお金かけないでドレスアップしたいです。 モ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation