• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cross@cafe.の"PuChi Charat" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2016年9月9日

【メーター製作】 スクリーン印刷編 ♯1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
久しぶりのメーター製作の整備手帳です。
(自分とマニアの方用の記録なのであまり興味のない方も多いと思いますが。。。)

これまでのメーターパネルの作業工程は
印刷→貼り合せ→一次乾燥→外形仕上げ→クリア塗装→最終仕上げ
どの工程においても失敗(修正)できないリスクがありました。
それと、インクジェットで印刷した「黒」は、屋内では特に問題ないのですが、屋外(車内)だと青みをおびて「黒」とはいえない色になるのが満足いきませんでした。(夜用としては良かった)
2
今回はシルクスクリーン印刷(silk screen printing)という孔版画で製作します。
cross@cafe.初めてのスクリーン印刷に挑戦。

Tシャツ等にプリントとか、謄写版(ガリ版)の仲間?と言えばお解りになりやすいかと。
純正のメーターパネルもこの技法が用いられているのはマニアには承知のこと。(現代車は知りませんけど)
同じく、カスタム・修理をするプロのメーター屋さんも。
ネット(みんカラも含め)で調べてもスクリーン印刷でメーター製作している事例がとても少ないので、正しい方法なのか分かりませんので悪しからず(汗)



さて、くどい前置きさておきw
3
まずは製版の製作。今回は初めてだったので「紗張り」は発注しました。
アルミ枠(内寸240×360)バイアス張り(テトロン♯300)
使用前に中性洗剤で洗ってしっかり乾燥させました。

(初め網戸を張る感じかと思ってたけど、結構目が細かいw)


※テトロン…某企業の商標名。ポリエステル繊維のこと。
4
感光基と乳剤をデジタル計量器を使って規定の割合で混合して、(念のため、脱泡させる為に一晩寝かした後)バケット使って塗布しました。均一にするの難しそう…

暫らく乾燥させて2回目の塗布。その後、一晩暗いところで乾燥させました。

蛍光灯でも感光するので、作業は薄暗い所で。(そこまで神経質にならなくても大丈夫そう)
5
現像させるデザインは前回のデータを元に、前より文字盤の見易さを改善(スピードメーターの数字がちょっと大きかった)して、スクリーン印刷用としてちょっとだけ弄ったデータをOHPシートに印刷。

透けるといけないので2枚重ねて使用しました。
6
露光機(←クソ高い)を買う資金まで出せないので、お日様で露光させます(笑)
版の上には重ねたOHPシートとアクリル板を置いています。

裏側から余計な光が入って感光しないように黒い画用紙を貼るのをお忘れなく。


始めは判らないので、露光時間は5分とした。
7
露光終了後、OHPシート、アクリル板、黒い画用紙を全て外してシャワーで感光していない乳剤を洗い溶かします。使わなくなった歯ブラシで擦るとよく取れました。
洗っている時も(光が入っていれば)感光しちゃうので手早くね。



結果は失敗。。。
細かい所が一部剥がれました。
8
失敗原因の考察。
・バケットでの均一な塗布が出来ていない。
・2回目の塗布までのセッティングタイムが短かった。(未乾燥)
・厚塗りし過ぎ。
・露光時間が短かった。

すなわちヘタクソってことですねw



to be continued…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カプチーノ・EA21R・デスビ再々度オイル漏れ

難易度:

中華4輪バギー・スピードメーター塗装

難易度:

フルサイズ中華バギーにGPSスピードメーター取り付け

難易度:

右側サイドシル補修 その6

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月14日 14:32
う~~ん、昔あったプリントごっこを思い出しました。
コメントへの返答
2016年9月14日 15:25
調べているときに、よくプリントゴッコ出てきてました。

最近、プリントゴッコの消耗品も生産終了になったらしいですね(^◇^;)
2016年9月14日 15:10
色々と頑張るね〜w
コメントへの返答
2016年9月14日 15:28
ヤル気スイッチが入るまで時間掛かりますけどねσ(^_^;)
2016年9月14日 17:42
頑張ってるね〜応援してるよ!こちらもぼちぼち始動してまふ。液晶とSDカードの寿命が持たない理由がようやく分かってきたところ…
コメントへの返答
2016年9月14日 18:10
すっかりメーター製作が趣味と化しましたσ(^_^;)

皆さんお待ちかねですよww
僕も2年待ってまふ(ΦωΦ)フフフ…
2016年9月14日 19:41
なんのこっちゃさっぱり分からん(~。~;)?

“いいね”押したのは“すごいね”の意味ね(^^)v
コメントへの返答
2016年9月14日 21:05
なんのこっちゃ、ですよね←

自分も初めは???でしたのでσ(^_^;)

すごいいね、ありがとうございます。
すごいいねでもキモいいねでも歓迎です♪(笑)
2016年9月14日 20:07
こんばにゃ~ン?(?_?)


お疲れ様~ですた?
メタ弄り。


↑同様、ナンノコッチャ~?(・_・)エッ..?
(爆)



って、なにやら、「職人技」らしき事を、ヤラカソウトしているワケ~でつよね~………?(・◇・)?



ぐわんばって~、くらはい
(笑)



コメントへの返答
2016年9月14日 21:10
やっぺし、なんのこっちゃ〜ですよねw


ヤラカシ(成功)たいけど、ヤラカシ(失敗)ますたw



まだまだこれからです♪
ぐわんばりまふ(笑)

プロフィール

「皆さまご無沙汰しておりますm(_ _)m

この数ヶ月間いろいろとありましたが、OC行けるようになりましたのでお伝えしておきます(^_^;)

全身筋肉痛のcross@cafe.、今から出発します〜」
何シテル?   10/07 04:07
cross@cafe.と申します。 リアルでもネットでも人見知りする人ですσ(^_^;) コースを攻める系ではありませんが、長距離を攻めます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AJCS2015 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 23:08:32
AJCS2015 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 23:08:16
AJCS2015 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 23:07:53

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
過走行だったためmoveのE/Gを搭載したジーノくんです。 スモークフィルムすら貼っ ...
スズキ カプチーノ PuChi Charat (スズキ カプチーノ)
平成7年式 前期型11R。 総走行距離217000km以上。 9万円で動かないぼろっチー ...
その他 Nikon D750 その他 Nikon D750
2015年3月に購入。 カプチが◯台買えます(^_^;) 広角&夜とポートレートは ...
その他 その他 その他 その他
自作メーターで使用した工具他の記録用。 師匠から無い物は作ろう、とメーター製作する為の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation