• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cross@cafe.の"PuChi Charat" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2016年12月1日

【メーター製作】 自作ブースト計編 ♯2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
10月に製作した「OLEDブースト計」。

1個作るのは楽しかったけど、複数作るとなると話は別。
まだ、1個しか製作してないんだけど、2個目製作する前にめんどくさいな~って(汗)


だって、2日は(自由時間が)潰れるんだぜ?
凝縮すれば十数時間ですが・・・

で、簡単にしてやろうとプリント基板について調べているとunicraft(ユニクラフト)さんの「プリント基板無料キャンペーン」にたどり着きました。


初めてなので、もし失敗しても「無料」だから大丈夫。と、心に保険が掛けられますww

2
ユニクラフトさん推奨?のプリント基板設計エディタの「PCBE」をダウンロード。

フリーソフトって少々癖があるイメージだけど、1時間くらい使用したら慣れてきました。
何もかも初めてだったので、覚える事がたくさんありましたが、HPの「プリント基板デザインルール・製造基準書」に従ってガーバーデータを製作。

画像のように、8つのデータを製作します。


※画像はユニクラフトさんのHPより勝手に拝借させていただきました。
3
1日目でとりあえず完成させ、3日寝かせて(小論文を自分で添削する時ミタイナw)確認。
3ヶ所ほど配線ミスがありました。更に翌日も確認して1ヶ所発見し、終了。


無料お試しの最大サイズが100×100mmでして、最大サイズでOLEDブースト計製作するとデカ杉。

なので、厚かましく50×50で4枚取れるデータを製作しました(´・艸・`;)
4
発注して数日後。
作業工程①の写真の物が届きました。
負担するのは送料のみ。

自分で設計したものがカタチとなって手元に届く事って感動しますねww


私が発注した内容とは、部品面パターンと半田面パターンが逆でしたが、私の場合は問題ありませんので気にしていません。
5
基板をカットして部品付け開始。
6
部品の半田付け開始後、わずか1時間程で終了~

配線素材を付ける作業を合わせても2時間以内で出来そうです。

従来の物に比べ、製作時間の時短、更に小型化もでき、メーター内に埋め込み可能サイズになりました。


左(新)  右(旧)
7
肝心の点灯も問題なくしてくれました。配線ミスはなかったようですw

よかった~
8
もし、プリント基板の製作予定がありましたら、このお試しサービスはいいと思いますよ。

その後の増産も可能ですし。
無料キャンペーンがいつまでされるのか不明ですので、お早めに~




ちなみに、裏モードその②。
ブースト計っていいながら、水温、油温、油圧、排気温、燃圧、その他の表示も可能(笑)
※とある条件付きです。(オトナの事情でみんカラでは言えないかもw)



メーター製作・改造する場合、表示値が狂ったり、故障する原因になるかもしれない事をご理解頂き、自己責任にてお願いいたします。



to be continued…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランスミッション&デファレンシャルオイル 同時交換 Part 1

難易度: ★★

スピードメーター修理

難易度:

タイヤ交換

難易度:

フルサイズ中華バギーにGPSスピードメーター取り付け

難易度:

トランスミッション&デファレンシャルオイル 同時交換 Fine😊

難易度:

油脂類交換記録E/O25 O/E

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆さまご無沙汰しておりますm(_ _)m

この数ヶ月間いろいろとありましたが、OC行けるようになりましたのでお伝えしておきます(^_^;)

全身筋肉痛のcross@cafe.、今から出発します〜」
何シテル?   10/07 04:07
cross@cafe.と申します。 リアルでもネットでも人見知りする人ですσ(^_^;) コースを攻める系ではありませんが、長距離を攻めます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AJCS2015 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 23:08:32
AJCS2015 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 23:08:16
AJCS2015 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 23:07:53

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
過走行だったためmoveのE/Gを搭載したジーノくんです。 スモークフィルムすら貼っ ...
スズキ カプチーノ PuChi Charat (スズキ カプチーノ)
平成7年式 前期型11R。 総走行距離217000km以上。 9万円で動かないぼろっチー ...
その他 Nikon D750 その他 Nikon D750
2015年3月に購入。 カプチが◯台買えます(^_^;) 広角&夜とポートレートは ...
その他 その他 その他 その他
自作メーターで使用した工具他の記録用。 師匠から無い物は作ろう、とメーター製作する為の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation