• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人生横滑り@潤の愛車 [スズキ カプチーノ]

2014.9.27 『伊勢ワークスGP』♪②

投稿日 : 2014年10月21日
1
軽ドリ紹介♪

FFスーチャー付きヴィヴィオ♪

主な改造点は車高調とオイルクーラーかな?
それでもドリドリ楽しめちゃいます♪

このマシンはFハイグリ仕様です。

F:ATR-K Sport
R:中古ラジアル

2
FFドリフトはサイド命!

効きが弱いとか効かないとか最悪です!
ドラム式は何かと不具合が発生するから嫌なんですよね…

最初はノリノリで走れるのに後半は辛くなります。
この時もサイドの効きが悪くなって車が逆向いて吹っ飛ぶとか!

整備をしっかりして不具合対策をすれば何とか大丈夫みたいですが…

3
軽ドリ番長の愛機♪

100馬力の四駆改FRミラジーノ♪

前後ローグリのぶっ飛び仕様!

F:普通ラジアル
R:中古ラジアル

四駆改FRはフロントヘビーなので巻き込みやすい感じです。
なのでFローグリが良いとか♪

4
リアもローグリなのは駆動系をいたわる為でもあるようです。

しかし、前後ローグリでも走りは激しい!
飛距離と角度にこだわるならコレですね♪

5
カプドリ番長のマシン♪

ベースはF100でHT07 A/R12と燃調コントローラーだったかな?

ブーストは控え目ですが速い!
何と言っても前後グリップ仕様なのでコーナースピードが抜群です。

F:ネオバ
R:新品アジアン

6
相変わらずフェンダーが格好良い♪

アジアンタイヤでも空気圧1.8とか低めなので軽ドリには十分過ぎるグリップ力です!

前後グリップ仕様はピーキーですが、速いドリフトが可能になるので追いかけっこが強い!
7
カプドリ番長のマシン♪

この方のマシンはノーマルエンジンにノーマルCPU!
HT07 A/R12に大容量燃料ポンプ+燃調コントローラーだったかな?

お手軽仕様ですが速い!
ブースト控え目ですが速い!

前後グリップ仕様なのでコーナースピードで勝負する感じです♪
8
まさにカプドリの正統派♪

カプドリはもともとコーナースピードが速いです。
スピードが遅いとドリフトが戻ってしまう感じかな?

なので前後グリップ仕様はカプドリの長所を更に伸ばす方向になるので最強かも知れません♪

しかし、ピーキーになってしまうので難しくなってしまうんですよね~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月21日 11:26
か、カプドリ番長がいっぱいいて楽しそう!!
うらやましかです! しかもハイグリ仕様、、、すごいっす!
コメントへの返答
2014年10月21日 20:05
関西地方は軽ドリが熱いのです♪

去年?一昨年?カプチドリOFFをした時はモーターランド三河に8台集まって連ドリが最高でした♪
それ以降はカプドリ車が減少傾向ですが…
(^_^;)

同じ軽カー同士で走ると10倍楽しいですよ~♪

グリップ仕様は難しいです!
とにかくピーキーになってしまうので僕には合わないですね(笑)

そのピーキーさがカプドリの楽しい所と言っていたのでセッティングは人それぞれですね♪

プロフィール

「令和ドリフト http://cvw.jp/b/891510/47256182/
何シテル?   10/03 00:51
カプチーノをドリフト専用としてFSWショートコースをメインに走っています。 自己紹介(笑) https://youtu.be/EHrOY9i...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カプチーノがドリフト天国に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:58:55
結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 00:56:10
やり過ぎ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 21:26:28

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ドリ車に見えないドリ車 ポルシェ✕峠ドリフト https://youtu.be/pP ...
ミニ MINI ミニ MINI
FFドリフト最高! ↑ https://youtu.be/WMaoNkRomjE?fea ...
ミニ MINI ミニ MINI
Fドリは夢がある! 自分の好きな車でドリフトが楽しめる! ドノーマルでも問題無し! コ ...
スズキ Kei スズキ Kei
7型ワークスのFFで通勤&普段の足車 でもドリフトします(笑) エンジンどの~ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation