• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

45//の愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2012年4月15日

ボディ補強(リベット)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分の70はエアロトップのせいもあってかなんか剛性感がない気がする。気になるのはドア回りとハッチ回り。ドアはあけるときに、ハッチは走行中の音がきになる。
いま金欠なので今回はリベット補強で行ってみました。
これはハッチ回り50発くらい。
2
こっちはドア回り左右で60発くらい。
インプレですがドア回りは体感できました。段差こえるとき以前よりカッチリ感あります。
ハッチ回りは相変らすギシギシいってます。リベットたりんのかなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング

難易度:

エンジンオイル交換(フィルター清掃含)

難易度:

ストラットタワーバー ブッシュ加工

難易度:

減衰調整

難易度:

バンテージ巻

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「正解です、オクで2000円で買った怪しいガンでしたが意外にいけました^_^」
何シテル?   12/26 23:48
基本的にDIYでナナマルをいじってます。 車は大きなプラモデルであり、自分で運転できるラジコンだと思ってます。 以前はドリフトにはまってましたが最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

壊れちゃったのよ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/17 21:06:18

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
エンジン   キャブレター FCR 37Φ 冷却系   オイルバイパスキット   ラジ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
現在所有のMA70リミテッドのエアロトップ。 1台目から2年のブランクを経て、今度は7 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1台目ナナマルエアロトップ。ドリフト専用機。 5年乗って最後はYZサーキットロングコー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation