• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JZX100まーく2の"らぱんさん" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2016年1月15日

フォグランプを付けよう②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フォグランプの続きをやります

配線が無かったので部品センターに問い合わせたら配線のみは出ないらしい

配線図見ながらやるしかないか
2
これですね

コネクタの位置を確認してみてもやはり

車両側には無い
3
なるべく純正に拘りたいのでスイッチも純正を使用します

コネクタはネットで注文して

配線図を見ながらピンをさしていきます

線は長めに作っておいてあとで、車両側に合わせます
4
エンジンルームのヒューズボックスに

フォグランプ用のヒューズがあるので

そこも使って配線

リレーはそこに設置
5
スイッチは純正位置に取り付け
6
無事に完成しました(*´∇`*)

リレーはヒューズボックスの下に設置

よかったー(*≧∇≦)

明るい♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【100,414km】ブレーキランプ交換。ついでにLED化。

難易度:

フォグランプ取付〜①設置編

難易度: ★★

赤うさぎ白内障修理

難易度: ★★

テール球交換

難易度:

フォグランプ取付〜③点灯編

難易度:

ヘッドライト球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ラーズ☆phaseⅢ 21ラパンの時はビートソニックのエポキシパテ使ったんですけどこれが削れなくて嫌だったんですけど、NEOXはおすすめです(╹◡╹)」
何シテル?   11/17 00:52
基本的に車(整備、車検)に関しては全部自分でやってます^^ 人のでも良いから弄ってる時間がとても大好きで仕方ありません?? でしたが最近はノーマルが1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパンさんtheセカンド (スズキ アルトラパン)
5代目仕事用 ギアさん(4年で115000キロ)は妻に差し上げて乗り換え 久しぶりのラ ...
スズキ スペーシアギア ギアさん (スズキ スペーシアギア)
4代目仕事用(^^) 嫁様にプレゼントしました🎁 ついに新車の投入(^-^; OP ...
マツダ スピアーノ スピアーノさん (マツダ スピアーノ)
乗り換えました! 3代目仕事用です。 スピアーノSS
日産 ローレル 日産 ローレル
懐かしいの出てきたのでアップします🎵 妻に妊娠発覚(*´∇`*)の為、1年未満の所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation