• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

ダム図鑑④ 近畿その2(淀川水系と丹波・播磨) [68枚]

投稿日 : 2015年06月17日
これまで廻ったダムのうち、写真があるものを一覧にしています。
詳しくは訪問時期を参考に、過去のブログやフォトギャラリーをご覧ください。

注 「U15」表記は提高15メートル未満のため、ダムではなく取水堰です。

写真一覧

喜撰山ダム ロックフィル 京都府 2012.11

天ヶ瀬の揚水上池 提体には近づけないが宇治川越しに遠景が見える
イイね!
天ヶ瀬ダム アーチ 京都府 

琵琶湖を背後にひかえる淀川水系の要
イイね!
日吉ダム 重力 京都府 2013.5

淀川水系の一角、保津川を守る要塞 
イイね!
世木ダム 重力 京都府 2013.5

日吉ダム湖に半水没しながらも現役を貫く発電ダム
イイね!
世木ダム 重力 京都府 2024.1.13

普段は半分水没しているが日吉ダム渇水で姿を現す
イイね!
西ヶ谷ダム アース 京都府 2013.6

亀岡の北東にある灌漑ダム 近年改修された
イイね!
廻り池 アース 京都府 2013.6

西ヶ谷ダムに隣接する。天端は酷道477
イイね!
畑川ダム 重力 京都府 2013.5

2012年完成した由良川水系の新鋭
イイね!
畑川脇ダム 重力 京都府 2013.5

畑川ダム湖にあり提体下流面に湛水する 本来流入する沢水はトンネルで下流にバイパスさせる
イイね!
由良川ダム 重力 京都府 2017.11
由良川本流の関電坊主ダム JRや国道の脇ながら谷底にあり撮影できるポイントが少ない
イイね!
和知ダム 重力 京都府 2017.11
由良川ダム上流にある関電ダム
イイね!
大野ダム 重力 京都府 2017.11
コンジットに高圧ラジアルゲートを採用した 紅葉の名所
イイね!
岸谷ダム アース 京都府 2017.11
カスケード吐きが特徴の水道水源 土木遺産
イイね!
九鬼ケ谷池 アース 京都府 2018.12
山中のアースダムだが素掘りのトンネル洪水吐きが特徴
イイね!
大正池 重力 京都府
2017.11

子供の頃キャンプした時は畏怖を感じたが、今では木々に覆われたダム
イイね!
大河原発電所取水堰U15 重力 京都府 2012.10

木津川本流の石張りが美しい堰
イイね!
高山ダム 重力アーチ 京都府 2012.10

木津川ダム軍団のしんがりで、淀川水系の要の一つ
イイね!
布目ダム 重力 奈良県 2012.10

木津川ダム群の一つで、奈良市の水源でもある
イイね!
上津ダム 重力 奈良県 2012.10

高山ダム上流にある灌漑・水道用のダム
イイね!
宮奥ダム 重力 奈良県 2022.11.26
宇陀市と桜井市の境界付近にある 水道ダムながら開放的
イイね!
室生ダム 重力 奈良県 2022.11.26
水機構木津川5ダムの一つで名刹室生寺のすぐ近くにある
イイね!
比奈知ダム 重力 三重県 2021.11.7
桔梗が丘近隣の水機構のダムで木津川ダム群の一つ 天端側水路が特徴
イイね!
青蓮寺ダム アーチ 三重県 2021.11.7
名張市街近隣の水機構ダムで木津川ダム群の一つ
イイね!
川上ダム 重力 三重県 2021.11.7
青山の市街近隣に建設中の水機構ダム 完成すれば木津川ダム群に加わる
 
イイね!
滝川ダム 重力 三重県 2021.11.7
上野市街地近隣の県営治水ダム
イイね!
西米の川ダム 重力 三重県 2021.11.7
上野近郊の水道水源ダム
イイね!
蔵王ダム ロックフィル 滋賀県 2012.10

蔵王といっても琵琶湖のほとり
イイね!
野洲川ダム 重力 滋賀県 2012.10

鈴鹿山麓にある戦後すぐの灌漑ダムで、最近改修された
イイね!
永源寺ダム 重力+ロックフィル 滋賀県 2012.10

古刹のすぐ上流、八風街道沿いにある複合ダム
イイね!
青土(おおづち)ダム ロックフィル 2012.10

ダム穴が特徴の多目的ダムで周囲は公園
イイね!
犬上川ダム 重力 滋賀県 2012.11

鄙びた山里にあり日本初の大型農業ダムといわれる
イイね!
小泉取水堰堤U15 重力 滋賀県 2013.5

姉川にある古い発電所取水堰
イイね!
曲谷ダムU15 重力 滋賀県 2013.5

取水堰扱いながら、規模の大きい発電ダム
イイね!
姉川ダム 重力 滋賀県 2013.5

曲谷ダムのすぐ上流にあり、滋賀県一の堤高
イイね!
石田川ダム ロックフィル 滋賀県 2018.12
琵琶湖西、マキノにある県営ダム
イイね!
箕面川ダム ロックフィル 大阪府 

箕面の滝のすぐ上流にある治水ダム
イイね!
安威川ダム ロックフィル 大阪府 2021.11.23 安威川の大型治水ダムとして建設中
イイね!
安威川ダム ロックフィル 大阪府 2023.5.8 サーチャージ到達
イイね!
一庫(ひとくら)ダム 重力 兵庫県 

淀川水系の西端、猪名川を守る多目的ダム
イイね!
呑吐(どんど)ダム 重力 兵庫県 2014.6

他のダムとの連携で山田疎水などへ灌漑水を供給する

イイね!
山田池 重力 兵庫県 2014.6

呑吐ダムの先代にあたり、ダム湖左岸山中にある石積みダム 土木遺産
イイね!
山田ダム 重力 兵庫県 2014.6

三田市の水道水源
イイね!
千苅田(せんかり)ダム 重力 兵庫県 2014.6

神戸市の水道水源で石張りが見事 登録有形文化財
イイね!
川下川ダム ロックフィル 兵庫県 2014.6

宝塚市の水道水源 提体真上を新名神、直下を千苅ダムからの導水路、下流をJRが横切る

イイね!
布引五本松ダム 重力 兵庫県 2014.8

神戸市の水道水源となる明治のダム 布引の滝上方にあるがダムの吐きも人工滝 登録有形文化財
イイね!
菅生(すごう)ダム 重力 兵庫県 2015.6.22

改修で稼働ゲートを撤去しクレスト吐きを増設
イイね!
安富ダム 重力 兵庫県 2015.6.22

ダム穴が特徴の多目的ダム
イイね!
引原ダム 重力 兵庫県 2015.6.22

揖保川上流にある多目的ダム
イイね!
草木ダム 重力 兵庫県 2015.6.22

隠れ里に佇む100年前の発電ダム。すぐ下流の取水堰に一定量の水を送る。
イイね!
大路ダム 重力 兵庫県 2015.6.22

竹田城址の麓にある可愛いダム
イイね!
多々良木ダム アスファルトフェイシング 兵庫県 2015.6.22

奥多々良木発電所の揚水下池となり、直下は美術館
イイね!
黒川ダム ロックフィル 兵庫県 2015.6.22

奥多々良木の揚水上池
イイね!
生野ダム 重力 兵庫県 2015.6.22

生野銀山上流にある多目的ダム
イイね!
長谷ダム 重力 兵庫県 2015.6.22

大河内発電所揚水下池となる
イイね!
市川発電所取水堰U15 重力 兵庫県 2015.6.22 

播但線沿いにある石張りの古い堰
イイね!
太田第一ダム ロックフィル 兵庫県 2015.6.22

太田ダム群で一番提高の高いダム
イイね!
太田第二ダム ロックフィル 兵庫県 2015.6.22

太田ダム群のメインダムで洪水吐きがある
イイね!
太田第三ダム ロックフィル 兵庫県 2015.6.22

揚水上池であるダム湖から発電所に送る取水口がある
イイね!
太田第四ダム ロックフィル 兵庫県 2015.6.22

太田ダム群の一つで上流側から近寄れる
イイね!
太田第五ダム ロックフィル 兵庫県 2015.6.22

最も小さいが駐車場や展望台が併設
イイね!
入江ダム 重力 兵庫県 2017.11
国道9号沿いにひっそり佇む関電のダム
イイね!
天王ダム 重力 兵庫県 2019.11.23
鈴蘭台の穴開きダム
イイね!
石井ダム 重力 兵庫県 2019.11.23
使用目的に「R」が入る珍しい穴開きダム
イイね!
立ケ畑ダム 重力 兵庫県 2019.11.23
石井川に古くからある水道ダムで土木遺産
イイね!
みくまりダム 重力 兵庫県 2020.5.5

篠山にある治水用のダム 提体周辺は開放的
イイね!
八幡谷ダム アース 兵庫県 2020.5.5
篠山にある灌漑ダム アースながら洪水吐きも立派
イイね!
但東ダム 重力 兵庫県 2020.11.22
豊岡市と京都府との境近くにある小さなダム
イイね!
与布土ダム 重力 兵庫県 2021.11.21
完成後もアクセス路が工事のため近づけなかった
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニー定期点検で代車はスイフト 走り活発でエンジン音も勇ましく、中が広いのは○ 見切り悪くて取り回し難いのは✖️ 素のスイフトでもコレはスポーツカーだわ人を選ぶ」
何シテル?   06/01 13:27
家族でスキーにはまってます。そのためのクワトロです。 趣味は鉄道・車・ダム巡り。 ダム図鑑はフォトアルバム、各ダム詳細はフォトギャラリー(Audiの愛車紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキペダルが床まで行きます。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 13:36:59
[スズキ ジムニーシエラ]THULE フット951&バー7124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:30:01
[スズキ ジムニーシエラ]THULE TH951と762(フット&バー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:28:27

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2010年12月に納車されました。  スキーにも活躍しています。 本国発注4ヶ月待ちの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14ヶ月待ったジムニーシエラです。家族の足車ですが、私にとっては遊び仲間。これまでAud ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2010年の春まで乗っていた車です。 この無駄なラインがないバウハウス的なデザインに愛着 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
A6と交代で、親元から我が家に引き取りました。古い車ですが、走行距離はまだ2万キロあまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation