• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

No Music No Drive Vol.1

この記事は、Eaglesについて書いています。


先日ゴルフパパTSIさんが、Eaglesを聞きながらみんカラと言う投稿がありましたが、皆さんドライブのときはどんな曲を聴きながら運転していますか??


車のことはそれほど詳しくはないattaっちですが、音楽はちっとアマチアですがかなりかじっていますので聞きやすいお勧め(運転したくなる)曲 を不定期 気が向いた時 紹介していきたいと思います!!

てことでVol.1は

The Doobie Brothers 「China Grove」




知っている方も多いと思いますが、知らなくても聞いたことはあると思います!
うんちくはどーでも良く、かっこいいから聞きましょう!

聞きながら「みんカラ」しよう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!


持っていない方できにいった方は、レンタル しちゃおー!
ちなみにThe Doobie Brothersは演奏しているバンド名、曲名はChina Groveです!


ブログ一覧 | Driveで聞きたい曲! | 日記
Posted at 2011/02/15 22:19:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

携帯端末の進化論
バーバンさん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

放し飼い🐔
chishiruさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2011年2月15日 22:46
懐かしかったで~す!・・・Eaglesと並ぶ人気のあったグループですよね!
レンタル行ってこよ~!(^^)やっぱり年がでるかナ?
コメントへの返答
2011年2月15日 23:46
こんばんわ!

レンタルにあったらBEST盤を借りましょう!
ドゥービーはまだまだ名曲あります!
2011年2月15日 23:05
↑やっぱり年代違うなぁ~・・・

私はThe Bee Gees世代・・・
えっもっと古い?
失礼致しました○Oo。.@(-ェ-)@ノ

追伸、イイ映像見せて貰いました♪
コメントへの返答
2011年2月15日 23:49
パパさんこんばんわ。。

>The Bee Gees世代

一昔前ですね(^▽^;)
The Bee GeesってBeatlesに時代かぶっているんですよね。。

2011年2月15日 23:46
ドゥービー懐かしいです。
イーグルスは大学のときよく聞いていました。
なかでもホテルカリフォルニアは切ない思い出ありますな。(笑)

昔のグループといえばサンタナやシカゴ、フォーリナー、TОTОなどコンサート行きました。
高校のときは東京までわざわざKISSのコンサート見に行った不良?少年でした。
70~80年代は青春でした!
コメントへの返答
2011年2月15日 23:55
こんばんわ麻呂さん

イーグルス
3/5東京ドームチケットもってまーっす!
v(⌒▽⌒)

>サンタナやシカゴ、フォーリナー、TОTО
いいとこついてきますね!

>KISSのコンサート
ってもしかして渋谷公会堂??


2011年2月16日 8:36
おはようございます。イイですね…コレ聴いたことありますよ(^_^)v
〝アメリカン・ロック〟の代表格ですよね?
フリー・ウェイをクルージングするにはうってつけな曲ですね。

ちなみに私は若干〝鋼鉄〟寄りな選曲^^;でドライブしています♪
ツェッペリンやAC/DC,エアロ,ヴァン・へイレン,モトリー~メタリカ(苦笑)。
必然的に、スロットル煽る時あります(~_~;)
他はサザン,ユニコーン,BOφWY…と、私の青春時代の邦楽でしょうか。

子供を乗せている時は、比較的やわらかめな選曲で…。
でも怪獣好きな為、ブルー・オイスター・カルトの『GODZILLA』はヘビロテです(笑)。

長々と書き綴ってしまって、すみませんm(__)m

コメントへの返答
2011年2月16日 18:39
こんにちわ~
熱いコメントありがとうございますm(_ _)m

私も記載して頂いたバンドは一通り、通ってきたのばっかです(⌒▽⌒)

ハンドルを握り、アクセルを踏み込みたくなる曲を順次紹介してまいります。

2011年2月16日 10:18
こんにちは~(^O^)/

BEATLESからくると思ったのに………(T_T)

私は オムニバスが多くなって来ました(笑)
洋楽、邦楽、ジャズ、フュージョン、exclamation&question
何でも有りですかね(~▽~@)♪♪♪

昔のカセットテープをCDに焼いて聴いてたり……(^^;)
コメントへの返答
2011年2月16日 18:42
こんにちわ~

ビートルズは僕にとって聖域なので、出し惜しみさせて下さい。m(_ _)m

フュージョンも僕OK牧場です。
スクエア、カシオペアはおまかせ下さい!

2012年2月16日 23:46
ごめんなさい、一年遅れの遅コメです^^;

↑のパパさんと同じ、Bee Gggs世代です(照)
あの頃大阪のディスコのチークタイムは「愛はきらめきの中に」
がお約束でした^^

私のベストThe Doobie Brothersは、Minute By Minute のアルバムです。
What A Hool Believes 最高♪
コメントへの返答
2012年2月18日 0:03
ドマーニ.ねーさん

おぉぉ ここにコメが付いたか(⌒▽⌒)
あざーっす

>愛はきらめきの中に
http://www.youtube.com/watch?v=Y8GOLHK5sTU&feature=related

>What A Hool Believes 最高
御意<(_ _)>
この曲はこのシリーズで紹介しています!
でも違うバージョンで!
http://minkara.carview.co.jp/userid/892646/blog/21499078/
よかったら!

プロフィール

「@xiong mao gti どうせあと一枚くらいしか撮れないんだ」
何シテル?   10/28 14:58
attaっちです。 初の外車 ゴルフHLと2010年11月から付き合っています。。車に乗る楽しさを感じています。。 それと音楽大好き!! 鍵盤楽器なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新年のご挨拶と新しいTouran。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 07:52:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年11月納車しました「ダースベーダー号」です。。 初の外車です。。
その他 Nikon その他 Nikon
Nikon関連 ボディー Fマウント
その他 SONY-α その他 SONY-α
APS-Cのセンサーを搭載したミラーレス一眼 一眼デビュー機 NEX-5N
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
初めて所有した車です

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation