• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

好きだから(/ω\*)

好きだから(/ω\*) 連日のブログ更新です(*´ω`*)
今日は、キイトリ家で飼っているわんこネタです♪また~?って言わないでくださいね(*´;ェ;`*)

実は、11/28の事件のあった後から愛犬のみっちゃん(ミルク)の様子が一変。

調べたところ、痴呆症(ボケ)を患っていることがわかりました。

人間の長寿化、高齢化と同時にワンコやニャンコなどペット動物たちの長寿化、高齢化が急速に進んでいるようです。ワンコなら13歳を過ぎるとボケの症状が目立ち、ニャンコの場合は、老化すると、ひたすら寝てばかりいることが多いらしいですが、それほど問題ではないとの事。

しかし、ワンコの場合は、いままで飼い主の呼びかけに応えて尻尾をふり、うれしそうに飛びついてきたのに、名前を呼んでも無反応になる。昼寝て、夜中に起きる。散歩への興味をなくし、歩き方もとぼとぼ歩きとなり、やがてひたすら一方向に前進しつづける。あるいは部屋の角やテーブルの下などで動けなくなり、鳴きわめく。鳴き声が単調で、大きくなる。あるいは夜中、むやみに鳴きつづける。視覚も聴覚も低下して、嗅覚だけに頼り、やたらに臭いをかぎまわる。オシッコやウンチの場所を間違え、やがてどこでも排泄するようになることもある。いくら食べても満足感を感じることがなく、食べまくる。食べても食べてもガリガリにやせていく…。そのような症状が、はじめは少しずつ、月日がたつにしたがって、ひどくなる。そんなわけで、一緒に暮らす飼い主家族が世話に疲れはて、どうにかしてほしい、と動物病院に走り込むケースも少なくない。(「犬の痴呆」より抜粋)
 
ホントその通りです(゚Д゚;)
しかし、みっちゃんは現在18歳。遅い痴呆なのかなぁ?

近年は痴呆に関する研究も進み、適切な治療でボケの諸症状が改善されるケースも増えてきたみたいですが、もう身体を傷つけたくない。

家族会議の結果、鎮静剤の投与やみっちゃんに負担かかる治療は避け、残りの犬生を歩んでもらうため、精一杯の介護をしていこうと決めました。

少し手はかかりますが、そんなの朝飯前さ!
ワンコが寝てるベッドに顔を押し当て窒息寸前だった時もあるので油断できませんが・・・。

こんなにワンコに尽くすなんて私も親バカです('∀`)
大切な家族だからね~

私自身、祖父母を約10年前に亡くしてるため介護経験はないですが、みっちゃんとは18年来の付き合い。人間と違ってコトバが通じないという壁はありますが、世話していこうと!
私も悔いが残らないように、みっちゃんとの思い出作って行きます(*´ω`*)
休みはみっちゃんにオムツ履かせて傍で寝てます'`,、('∀`) '`,、

という事で、たまに愛犬ネタのフォトアップして行きます(*´∀`*)

最近の愛犬です!
カメラに撮り溜めするよりブログにアップして思い出にしていこうと思います(←自己満ですが(´ε`;)
ブログ一覧 | 愛犬 | ペット
Posted at 2012/12/11 03:08:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

この記事へのコメント

2012年12月11日 3:48
ミルクちゃんどぉしているかなぁと毎日思っていました

とん吉ちゃんが旅立った時のブログに虹の橋を見た事があるみたいに

ちょっと危ない人みたいにコメしたんですが、

あたし娘を生んだ後出血多量でショック状態になりました

その時霧の中から、3匹の見た事もない犬があたしの近くに歩いてきました

みんな違うなぁみたいに帰っていったのです

あたしはずっと不思議だったのですが、

しばらくして虹の橋の話しを聞きました

確実にそこだ!と思いました

うちの昨年亡くなったきなこちゃんも夜中徘徊していました

遠吠えみたいに吠えたり

うんちもオシッコもやりたい放題でした

生きてる証拠なんでうんちもオシッコも喜んで片付けていました(*>ш<*)

きなこちゃんはあたしが少し前に殺処分寸前で保健所からもらってきた仔だったんです

だからきなこちゃんと暮らしたのは2年弱でした

ボケて全て介護が必要になるまで生きてほしくてオムツも準備していました

今だに今きなこ何をしているんやろ?って考えたりします(ノ_<。)

コメントへの返答
2012年12月11日 22:11
ありがとございます!
みっちゃんは寒さも影響し弱くなってます。今冬を乗り切れるかどうか・・。

危ない人というより何か悩みかかえてるのかな?と思いました。

ショック状態ですか?(゚Д゚;)今はお身体大丈夫ですか?
きっとその時に出てきた3匹のワンコが救ってくれたんだと思います!動物にはいろんな力があるといいますが、私もそうだと思っています。

ミルキィさんも優しい飼い主さんだったんですね(^^)きなこちゃんもイイ飼い主さんに巡り会えて一緒に暮らせた時間幸せだったはず♪

きなこちゃんの事、思い出してあげるのが一番の供養ですし、一緒に暮らされた思い出大切にしてくださいね!
2012年12月11日 12:05
うちのぶんたも13歳で、もう老犬です。
左目は全く見えず、右目もたぶん光を
感じる程度です。急に具合が悪くなる事
もしばしばあります。散歩ではぶっつか
ったり、よろめいたりしてます。

犬も年を取ると人間同様呆けたり、体が
うまい事動かなかったりしますよね。共に
生きてきた家族なので、最期まで一緒に
暮らしたいと思います。

みっちゃんも良い飼い主さんに巡り合えて
幸せですね(´∀`)
コメントへの返答
2012年12月11日 22:18
ありがとございます!
13歳とは高齢犬の仲間ですね。
ぶんた君?ちゃん?も白内障を患ってるようで。

老犬になると体も弱くなってきますし病気も増えてきますので今まで以上に大切にしてあげてください!

ぶんた君?ちゃん?の写メも待ってます(/ω\*)

プロフィール

「更新サボってたらもう11月(^-^;」
何シテル?   11/07 20:57
車は大好きですが、知識も技術もなしのボンビーオーナーです( ;∀;) ウヒャ… パーツ譲ってください♪ 愛犬2人、キイロイトリが好きなメンズやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自家塗装_ 明和 エルフォード C-HR(NGX50/ZYX10)用フロントガーニッシュパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 09:09:26
ドアミラーカバー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 16:03:50
ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 15:57:53

愛車一覧

トヨタ ノア ノアミさん (トヨタ ノア)
フリコちゃん(フリード)から乗り換えのクルマ(新古車)です。 嫁車なので、嫁から許可もら ...
ダイハツ ウェイク ウェっち (ダイハツ ウェイク)
人生初のターボ車ヽ(*´∀`)ノ JC08モード:23.8km/L タント君からの箱替 ...
ホンダ S-MX SMくん (ホンダ S-MX)
初めての愛車はS-MXでした(●´艸`)ムフフ 憧れのホンダ車、欲しかったステップワゴン ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイちゃん (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の車ですが、メンテ・カスタムは私が任されています(^-^; 記録としてアップしていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation