• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月24日

春ですね~(・・*)

春ですね~(・・*) 夜勤明けのブログです(*´∀`*)
おはようございますm(_ _)m

朝方はまだまだ冷えますね~気温2℃でした(^-^;

ブログネタあるのに、最近なかなか書けていないような・・・

ようやく山形にも春の訪れ、ソメイヨシノが満開を迎え、花見しに行ってきましたヽ(*´∀`)ノ

花見しに行く前にココに行ってから(^-^*)(・・*)

地元では有名な鶴岡公園へ。。






今年初めて知ったのですが・・・
ここ鶴岡公園
『日本さくらの名所100選』に選ばれているそうで(*´ω`*)
30数年生きてきて知らなかったなんてお恥ずかしい(~_~;)

鶴岡公園は、庄内藩酒井家が約250年来居城とした鶴ヶ岡城址であり、お堀や石垣、樹齢数百年の老杉があります。
園内には、鶴岡の歴史や文化を知る上で欠かせない庄内の考古・民俗・美術資料、庄内藩主酒井家の御用屋敷だったものを展示してる致道博物館あります。



園内には730本の桜があるようです。



当日は、肌寒かったですが、天候にも恵まれて花見日よりでした♪






アヒルちゃんも気持ちよさそうに泳いでました(笑)



スゴイ行列ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

TOPの写真に載っている『キャンドルボーイ』を求めていつも長蛇の行列ができます(;´∀`)
子供から大人まで大好きな庄内のソールフードですw

イモムシではありませんm(_ _)m

今年ももちろん並んで(*≧m≦*)フフフ




あっ( ̄◇ ̄;)
見ちゃいけないものを(/ω\*)

鶴岡公園内には、荘内神社もあり、今年まだおみくじ引いてなかったので。。






『吉』と( ..)φメモメモ

お参りしようとしたら神主さん登場して



宣伝を'`,、('∀`) '`,、

庄内でもやってたんですね~




春になると面白いオジサンが出没してきますね'`,、('∀`) '`,、



ちゃんともみじマークぶら下げてましたw
目立ちたがり屋さんなのかな?




もう一ヶ月くらい経ちますが
ドコモのスマホ→ソフバンのiPhone5sに乗り換えましたm(_ _)m

ブログ書くの忘れてた( ̄▽ ̄;)!!

更新月が4月と思って3月末ギリにMNP番号もらいにドコモショップ行ったら契約日が3月1日になってますよ~と(;゚Д゚)!

スマホちゃん契約したの2年前の3月16日だったはずなのに・・・・。

月初めの1日に契約してたら更新月は3月。。(事前に調べていたので知ってはいたけど)
危うく解約手数料発生する4月に買うところだった(;´Д`A

購入先もカラーも決めたいたのでドコモショップ後に駆け込み購入(;´∀`)
増税とは関係ないのに焦った~~(^-^;

人気のゴールドも気になったけど、ホワイトって感じじゃないので私'`,、('∀`) '`,、

スペースグレイの64GBでヽ(*´∀`)ノ

スペースグレイって不人気なの?

今回はお得なキャンペーンもやっていたので一括払いにて!!

手が小さい私にはこのくらいの大きさがちょうどいいっすw
サクサクたまらんの~
とはいえ、我が家は3Gしか入らない(´;Д;`)
外に出ると4Gなのに・・・Wi-Fiあるのでヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

名刺お渡ししてる方、電話番号は変わってませんが、アドレス変わってます。メルアド送りますのでお待ちくださいね(;´Д`)スイマセン
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2014/04/24 09:08:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2014年4月24日 9:16
おはようございます!

キャンドルボーイ・・・やはり買うべきか!?

我が家もsoftbankは3Gです。
4/1に4Gになったので喜んでたら、次の日から3Gに戻りました。

まさか、エイプリルフール?ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
コメントへの返答
2014年4月25日 19:07
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

んー(^^;;
前より気持ち小さくなった気がします。気のせいかな?

まさかのエイプリルフールすか(⌒-⌒; )
田舎は3Gで十分と思われてるんですかね(; ̄ェ ̄)
2014年4月24日 9:41
山形これから桜ですか( ´ ▽ ` )ノ
枝垂れも綺麗ですね〜♪
iPhoneは使いなれると手放せなくなります
便利機能があり過ぎて迷いますが笑
コメントへの返答
2014年4月28日 0:21
こんばんはヽ(*´∀`)ノ
ちょうど見頃の時期です♪
桜に梅に花がお顔出す時期になって(/ω\*)

iPhoneは嫁がすでに使っていてサクサクすぎるのに指くわえてみてましたw
ホント便利で手放せなくなりそうです(´∀`*)
2014年4月24日 12:16
こんにちは

鶴岡公園、致道館…懐かしいですねー
桜の季節に再訪してみたい!
             ガラケーAki-zukiより。
コメントへの返答
2014年4月28日 0:28
こんばんは(´∀`*)

地元に居ると当たり前の場所でもこうやって選ばれた場と聞くと、改めて良さを見つけたくなりますね( ゚ー゚)( 。_。)

ぜひ来てください(*´∀`*)
ガラケーも持っているのでいいとこどりしたいです!スマホとの!!
2014年4月24日 18:24
どーもです。

置賜エリアも今週末には満開になると思います!地元の烏帽子山公園の千本桜もほぼ満開でございます(^_^)

ちなみに去年は葉桜の日和山公園に行きました(笑)
コメントへの返答
2014年4月28日 0:36
こんばんは\(^o^)/

地元以外の桜も見に行ってみたいもんです(゚д゚)(。_。)
烏帽子山公園には千本桜があると((φ(・д・。)

葉桜( ̄▽ ̄;)!!
2014年4月24日 18:35
またキャンドルボーイ出たwww食べたい♪

もうiPhon5sは慣れた?

ウチは嫁がiPhon5sやけど

俺のスマホ(isai)は不具合で無償交換しました。
コメントへの返答
2014年4月28日 0:40
こんばんは(・∀・)

出しちゃいました( ̄∀ ̄)
今年は「食べなくてもいいかなぁ~」と思ったのですが食べちゃいましたw

慣れました(´∀`*)
まだ使い切れてないですが(^-^;

やっぱり不具合ありましたか(;´∀`)
無償交換でもデータが初期化されるのはもったいないですね。。
2014年4月25日 12:25
うひゃーー(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜☆
いい公園ですね♡
こっちもそろそろ
満開です\(•ㅂ•)/♥

春になると
面白いおじさんならいいけど
変なおじさん(笑)も
出没したりするので
要注意ですね(`・ω・´)笑
コメントへの返答
2014年4月28日 0:43
こんばんは(*´∀`)

有名な公園とは思ってなくてびっくりしちゃいました'`,、('∀`) '`,、
岩手も今頃見頃なのかな?

あぁー!
変なオジサンも出てくるわ(;´д`)
女装おじさんとか。。
気をつけましょう( ̄▽ ̄;)!!

プロフィール

「更新サボってたらもう11月(^-^;」
何シテル?   11/07 20:57
車は大好きですが、知識も技術もなしのボンビーオーナーです( ;∀;) ウヒャ… パーツ譲ってください♪ 愛犬2人、キイロイトリが好きなメンズやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自家塗装_ 明和 エルフォード C-HR(NGX50/ZYX10)用フロントガーニッシュパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 09:09:26
ドアミラーカバー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 16:03:50
ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 15:57:53

愛車一覧

トヨタ ノア ノアミさん (トヨタ ノア)
フリコちゃん(フリード)から乗り換えのクルマ(新古車)です。 嫁車なので、嫁から許可もら ...
ダイハツ ウェイク ウェっち (ダイハツ ウェイク)
人生初のターボ車ヽ(*´∀`)ノ JC08モード:23.8km/L タント君からの箱替 ...
ホンダ S-MX SMくん (ホンダ S-MX)
初めての愛車はS-MXでした(●´艸`)ムフフ 憧れのホンダ車、欲しかったステップワゴン ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイちゃん (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の車ですが、メンテ・カスタムは私が任されています(^-^; 記録としてアップしていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation