2016年10月12日
突然の故障から約4ヶ月。修理してからなんとか自走もできました。今も普通に走れてます。速度あげても高速でアクセル踏み込んでも問題なく・・・なので、きっとこれからも問題なく走れると思います。
修理後、何度か複数の専門家(整備士)に点検してもらい
このまま乗り続けるのもありとも言われました。
でもね~
怖くて乗っていられないんですよ(^-^;
本来のフリコのオーナーの嫁も怖かったのか乗りたがらなくて、今ではウェっちを溺愛してます(笑)
本来の相棒(ウェっち)には、私は週1乗るか乗らないかです(;^ω^)
みん友さんには、『廃車するんでしょ?』とも聞かれました。
自走も可能だし、あれから問題なく走れてるし、点検してもらって結果売却可と。なので廃車にはなりません。ホントそれだけは避けたかったので(゜∀。)
次車を探してもらいながら、フリコの売却先探し。
今回は、即売却可能だったので、ネット通じて一括査定の申し込み。ただ田舎なのでヒットしたのも3社ほど。
夜勤前に申し込んだら出勤中に着信が30件ほどにはビックリしちゃいました(^-^;
買取相場の下調べはしてたものの、雪国は下回りが塩カルさんに・・・なので予想を低くしておき。。次車の頭金のこともあったので( ̄▽ ̄;)
①A社:買取相場より2万低く。。
店員さんの上から目線と話に矛盾があったので却下(^_^;
印象もよくなかった~
タント君を買取で査定行った時も印象はよくなかったのでわかってはいたのですが。
②B社:大手です。県内には内陸にはありますが、庄内にはありません。
ラジオを毎日聞いてるのでCMでよく聞くお店でした。自宅に来てもらうよう予約し、当日の朝、お店の人から事前訪問の連絡が入ると・・・しかし、掛かってきたのは「今日は伺えません。混んでまして・・・」と(-_-)話が違う。
お店側は、「今来店キャンペーンで10%上乗せ・・・」と。
お店の人は県内人でない(転勤族)のは、話しててわかったのですが、「今から当社に来れませんか?」と(=_=)
片道2時間かかるんですよ~?ましてや3連休の最終日。買取ともならば距離数も増せば・・・と言ってるのに面倒なのか執拗に10%上乗せやプレゼントを推して。
買取のためだけに4時間+査定時間と距離数がプラスになり、無駄にガソリンかけてはいきたくなかったのでお断りしました。そんなことしたら10%上乗せがパーになりますからね(^_^;
③C社:大手です。周りからもココは高値で買い取ってくれるとは聞いてました。昨冬、酒田にアウトレットが、鶴岡にも近日中にアウトレットがオープンします。下調べはして行ったもののシステムまでは知らず・・・
査定してもらって、フリード全体の平均相場を言われ、このくらいですと・・・( ̄▽ ̄;)!!
低すぎじゃないですか?
グレードや年式、状態、装備でも違うのに・・・
これが大手の手口だそうで。。買取相場より遥かに低い。で、私の車の場合だとどうなの?と聞けば話そらされ・・・。希望は○○万でしたが、あえて先方には希望は伝えず。言葉巧みに金額が徐々にアップするする(笑)モニター見せられて現状のオークションの相場(フリコのグレード)はこうだと!(これ実はお客さん用のデモ画面だそうで)知らずに見言ってしまった自分が恥ずかしかった~
地元の買取業者④(タント君の売却先)にも行く予定してて担当とも連絡し査定予約したので、あまりに③がしつこく、③から「査定予定のお店あるなら連絡どうぞ・・・」と言うので実車は見てないながら電話にて仮査定を。家族にも相談の電話もしつつ・・・。
後に④に聞いた話ですが、私から連絡くるのは想定してたようで話の半分しか私に伝えなかったそうです。
③に戻りますが、私がなかなか「YES」言わないもんだからマネージャーが登場し、即決で○○万で?と。悩んだ挙句、契約。ネット検索で契約後、キャンセルをしてる方もいた(キャンセル可能を知ってた)のでそれも踏まえて(笑)
契約後も話がいろいろ矛盾してるところもあり、内心、大事に乗ってきたフリコをココでいいのか?と思うように。。
《一番引っかかったのが、商談中の2点の矛盾点》
1つめ
店員:この辺(庄内)では、4WDじゃないと需要がないんですよ~?と。
え?!(笑)
(言ってはないですが、4WDね~(笑)雪国は雪国だけど、この辺はFFで十分ですが(笑)4WDは住まいが山間部の人や山や海、釣りなどアウトドア好き、ボード、スキーする人、軽の人は4WD選ぶ人いるけど正直FFが多いですw)
・・・なのに、スタッドレスはプラス査定にはなりません(いりません)、と。
(純正アルミ付きで夏タイヤはツルピカなので、スタッドレスで査定)
2つめ
店員:FFは、この辺(庄内)では需要ないので都心部へ流れます、と。
・・・なのに、再来週、庄内に当社のチラシ入るのでその目玉車両にさせてください。車両もすごくキレイな1台で!と褒められ(=_=)嬉しいけど、やっぱり矛盾してる。
《担当者にさりげなく聞いた(笑)買取基準》
・純正品があること
・ナビかオーディオは必須
・バックカメラがついてること
・スタッドレスは無評価(逆に夏タイヤが高評価)
・両側電動スライドはプラス評価(フリコは片側電動)
・エンジンスターターは無評価(一応純正ですが)
④D社:地元山形の買取販売をしてる大手。タント君もこちらで買取してもらいました♪
契約後とはいえ、査定はしてもらう予定してたので。
担当から電話先でも「○○さん(私)のことなので車はキレイに乗っていらっしゃるはずだからね~」と(笑)あざーす(*´∀`*)
実際、査定してもらったら一発で③を大きく上回る「○○万」の提示((((;゚Д゚))))
ホントですか?(ノ∀`)
普通はこの額を一発で出せないお店はダメだよ~と(^_^;
フリコの場合、予想通り、キレイと高評価!!
《プラス評価をもらった点》
・スタッドレス(溝あり)
・エンジンスターターもプラス評価。
・純正品揃ってる
・オーディオついてる
・目立った傷や凹みがない
・全体的にキレイ
・足回りも問題なし
③みたいに階段式にアップしていけばお客さんも喜んでハンコ押しちゃうかもね~と担当(笑)
さっき電話連絡もらったときは、③の行動がわかっていたので・・・と。色々調査済みだけど、結構荒手の手口使って、結構問題も起きてるからと言われ。。たしかにネットにも書いてあったし、庄内でも被害が出てるそうで・・・。
結構ぶっちゃけてくれる担当なので、私が③からの対応話したら当たりすぎてて!
庄内人ってちょっと○○あるので(地元人は気付いてません)③がいくら推してきても○れるのは時間の問題かもって(^_^;
たしかに珍しいお店できても長続きせず撤退してるわ(笑)需要なくて(´▽`*)アハハ
それだけ地元が強い!田舎が強し!!と。
それはそれで困るんですが、同じ店ばかりで(ノ´∀`*)
・・・ということで、信頼もできるし、矛盾だらけの③はキャンセルし、④で契約♪
③からは執拗に留まるよう言われましたが、キャンセルを了承されたので。その後も着信がすごいです。メールも。。
やはり気持ちよくお別れもしたいですしね~
売却時の必要書類に関しても違いました。
担当は業界長いベテランなので、すべてお任せしましたヽ(´ー`)ノ
矛盾点も笑ってました。これからの時期、必要になるスタッドレスを評価しないのは雪国や山形のことを知らない証拠。ごもっともなお答えです(^^)
買取も複数社比較するのは大事ですね~
嫁にも経緯話したら、笑ってました♪と同時に、車好きゆえにやることが違うとなぜか太鼓判おされ、合格点もらいました(´▽`)
ご褒美になにかパーツ買ってくれないかしら?≧(´▽`)≦アハハハ
マニュアル通り接客しても、どこかで凡ミスはしちゃうもんですよね~
特に地元人相手には(笑)
Posted at 2016/10/13 00:38:27 | |
トラックバック(0) |
フリード | 日記
2016年10月06日
おはようございます♪
夜勤明けのブログですm(_ _)m
すっかりアップするのを忘れてました(^-^;
⑪ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C
ロッソモデロのスポーツマフラーです。
車検対応品になります。
先日まであげてきました嫁ぎ先No.1~3、締め切りました(^-^;
たくさんの方からコメントやメッセいただき、ありがとうございました(*゚∀゚*)
パーツによっては抽選になるものもありますので、今日から順次メッセ送らせていただきます。
夜勤明けなもので寝落ちしなければ今日、遅くても土曜までには・・・(^。^;)
Posted at 2016/10/06 08:15:05 | |
トラックバック(0) |
フリード | 日記
2016年10月02日
Posted at 2016/10/02 02:29:30 | |
トラックバック(0) |
フリード | 日記
2016年10月01日
こんばんは(´▽`)
ようやくココまできた~
フリコが7月中旬、突然の故障に遭い、エンジンも一時はどうなるかというところでした。いろんな葛藤もありながら、田舎なのでクルマなしでは動けない。保管したりクルマ以外での通勤も厳しい(^-^;
クルマに詳しい複数の専門家に症状を説明して、できれば乗り続けたいとも思いました。乗り潰す予定でイジリもしていく予定してたので、突然の故障は痛かったなぁ~
先日、友達ももらい事故に遭い、鞭打ちになって廃車って聞いたので、他人事には思えませんでした。
気持ちの切り替えとともに、動いて~
次車は、新車と中古車の商談進める中で新車は総額でもやっぱり高くて現状厳しいと判断!!中古車情報見てますが、在庫数少ないんですよ~よく行く車屋さんに聞いたら、その車種は人気車ですぐ売れるとガ━━(;゚Д゚)━━ン!!新車より中古の方が高いとまでいう。。
たしかにディーラーの人も中古は少なめですぐ売れるって言ってた(^-^;
家族会議して中古車に決めました♪
故障の際もよくしてくださったウェっちの保険の担当にお願いして(^^)/
先日、仕事終わりにお店にうかがって中古車探しを正式オーダーして。その前から何度かお店行ってるのである程度の相場は聞いてました。
営業時間30分前に行っておきながら2時間も雑談しちゃうイヤ~な客ですよね~(ノ∀`)
担当とは性格が合うというか、相性が合うというか、結構ぶっちゃけトーク炸裂で店長いるのに大笑いしたり(笑)
今朝も『お探しのグレードの中古車が1台ありましたよ~』と電話がありましたが、
残念ながら年式と予算からお断りさせてもらい・・・。
次車の保険更新の際はこの担当に入る予定です。フリコの担当も保険会社も対応悪いのでいい機会です(´▽`*)アハハやっぱり担当とは最良の関係が一番ですね。困ったときも助けてくれますし~(^^)
いい次車が見つかってくれることを願いたいです(^人^)
フリコは今月中に( ´・ω・`)ノ~バイバイの予定です。ずっと私が運転してますが、またいつあの異音が出るかと不安でいっぱいなので。
ほぼ純正にも戻せたし~
取り付けるときは幸せ?喜び?楽しみ?いっぱいですが、外す時は寂しいし切ないもんですね(´;ω;`)
パーツの嫁ぎ先探しにもたくさんのコメントやメッセありがとうございます。
第三弾もありますので締切はもうしばらく・・・。
ちなみに次車は、トヨタ車になります(^。^;)
マネっこしたい部分はありましたが、生涯乗る予定はしてなかったので嫁がまさかトヨタ車を選ぶとは(笑)完全ノーマルで乗るそうです。何も弄れません。コレ確定だそうです(T▽T)知らんぷりして弄れないかしら?w
Posted at 2016/10/01 23:30:51 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記