• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キイトリのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

気分転換に(´ー`*)ウンウン

気分転換に(´ー`*)ウンウンこんばんは(*^-^*)

みんカラは、ほぼ幽霊部員化してるキイトリです( ̄▽ ̄;)
たまにハイドラはやってます(笑)

先日は、私の労災のブログに温かいコメント、LINEやFBなどでもありがとうございました。すごく親切にしてくれる方や労災に関して詳しく教えてくださる方など、ホント嬉しかったですし、参考になりました。

労災から約1ヶ月。知っておられる方もいますが、週1の通院したり痛みで薬が手放せない日が続いたり、リハビリの毎日。

今もなお、縫合箇所は痛みと周辺がガッチガチに固く、膝裏はツッパリ感と汁が(ーー;)

痛みがあまりに収まらないのと足が伸びないので、昨日担当医から勧められ初MRI検査。結果、神経損傷もしておらず筋肉に影響もしてないそうです。神経損傷してて足伸びないときは、最悪皮膚延長手術だったので!

傷口が悪さしてる可能性があるとのことで、膝裏の傷口が閉じるのを待つのと、同時にリハビリ強化するように。
無理すると足が熱くなったり重くなったりしますが、昨日のリハビリ時もそうでした(´ε`;)
少しでも早くツッパリ感がなくなってトコトコ歩けるようになるまで、痛みは伴いますがリハビリ強化します。

今でさえ5-6kgのもの持つだけで左足に痛みが「ジ~ン」と伝わってくるので(^_^;)
なる様にしかならないので、ボチボチ頑張ります。。


労災から2週間ほどは動くのもやっとでしたが、リハビリも兼ねて先週、山形内陸へ遊びに行ってきました(* ̄∇ ̄*)フッ

私はSWなんて関係ない人でしたが(^_^;)

久々に妹夫婦と4人で山形内陸へドライブ~(^-^)/
それも4人で出かけるのは久々でした。私を抜いて3人では、ハジ→やsuperflyなどのライブ行ったりしてるんですが(笑)

嫁と妹は大好きなショッピング。
義弟は大好きな釣具屋さん巡り。
私は大好きなお菓子屋さん、スイーツ求めて(*´ω`*)
カー用品店はお預け中なんで。。

イオン天童行って物色して
義弟がどうしても牛タンが食べたいと( ̄▽ ̄;)
蕎麦の予定でしたが、まぁまぁ(笑)

私はヘルシーセットを!




少し物足りないくらいの量にしました。なんたって、これから…( ´艸`)ムフフ
山形限定の芋煮セットもありました。

ご飯も食べて、満足のはずなのに
スイーツ大好き4人衆は、私を除きアイスコーナーへ!
私は、ココフランへ!



アップルリング、釜焼きポテトパイ、ココフォンダンご購入!
( ・∀・) ニヤニヤして頬張ってました♪ちゃんと3人にもおすそ分けしましたよ~

そしてずっと行きたかった菓遊専心「戸田屋正道さん」

名の知れた有名店です。

どれももっちもちで程よい甘さで美味しかった♪
少しお高めの大福なので贅沢したいときに食べたいです(*´艸`*)

やっぱりスイーツは幸せな気持ちにしてくれますね~(〃o〃) ワ~イ

義弟も釣具屋さんで(・∀・)ニヤニヤしながらリールやエギを選んでました。
休みとなれば早朝から、夜釣りから海釣り楽しんでる釣りバカです(笑)

クルマも完全な釣り仕様になってます。
釣りは私もしますが、敵いません( ̄▽ ̄;)

今年はイカが不調らしいですね~

横浜まで有名な方に会いにいくくらいなので妹が頭かかえる気持ちもわかります。
私も昔はそうだったので何も言えません(~_~)

SWも海釣りへ出かけ、今日もまた行ってるようです(^_^;)

気分転換に出かけるはいいですね~

さ~て、動けなかった1ヶ月をどうにか取り戻せるように頑張ります。
足も完全ではないので無理しないように頑張ります(~_~;)
Posted at 2015/09/26 23:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2015年09月02日 イイね!

痛い初体験(-∀-`; )

痛い初体験(-∀-`; )一昨日、8/31(月)にやってしまいました(T▽T)

人生で初体験づくし。。

入院もしたことない。
救急車も乗ったことがない。
メスも縫ったこともない。
注射で貧血起こす人が・・・。

労災に遭いましたo(TヘTo)

応援行っていた現場で。
大型機械のベルトコンベアのベアリング部(モーター回転軸)に作業ズボンが巻き込まれ、あっという間の出来事でした。
下半身の身動きがとれず、「頼むからコンベア止まってくれ~」と願うばかり。


周りに同僚や上司がいたので、私の悲鳴に反応してくれ、血の気が引いていく中、上司に指示していたのを覚えています(笑)

地下で暗く、汚い現場での作業、もちろん私を脱出させる手段も用具もなく、立ち尽くす同僚や上司がいたのを覚えています。

『ズボン切って~!ズボン切れば抜け出せるので・・・』と私。

上司から「救急車呼ぶか?」と問われるものの、抜け出せす前で何とも言えず(^-^;

地下で昇り降りが大変な現場なので・・・
時間が長いようで短く感じました。

ハサミでズボン切るも、布用でないので、なかなか切れないし(;´д`)

どんどん血の気が引いていき、一時気を失ったようです( ̄▽ ̄;)
課長や上司に肩を借り、事務所に運ばれた時には意識も戻り、自分のケガのことより、労災やってしまったことに( ºωº )チーン…
・・・労災やると大変と知ってたので。

左膝より上側から太もも側面にかけて手のひら大のエグレ?皮が剥けて肉が見えてました。
膝裏?太もも裏は内出血と痛々しい傷。右太ももも痛むし。

当日は、会社の上層部の方がいたタイミングの悪い日だったようです。
知りませんでしたが(^-^;

社長や部長、総務に上司、同僚が集まっていて、上司同乗で救急車に乗せられ(´ε`;)
嫁に連絡するも連絡つくわけもなく、なんとか救急隊員の方が。

救急車初体験です( ̄▽ ̄;)

病院に着いて、大嫌いな注射を何本も射たれ、「メスで切らなきゃ」とか「縫わなきゃ」とか。
入院も手術もしたことのない人が頭真っ白に(T_T)

筋肉注射が痛いはずなのに麻痺して痛くないと言うねぇ。

18針縫い、横になってない時以外は痛みがハンパないです。

病院には、仕事中なのに嫁に妹が駆けつけてくれました。
妹が病院に駆けつけた時には嫁が着いていたようですが...(lll-ω-)チーンとなっていたようでした。
私が治療終わっても、嫁らには状況報告なく、不安にさせてしまって申し訳ない。。

面会したときに、嫁は半泣きしてました。
労災なので、警察も入り事情聴取。

会社に戻って、会社からの事情聴取。
機械が大型で強力なので最悪、切断もありえたそうです。このくらいで済んだのがキセキだそうです(゜´Д`゜)

機械も私の腰ベルトがうまくハマってくれたことで安全装置が反応し止まったようです(ノД`ll)
時間にして15分くらい身動き取れなかったようでした。気を失っていた時間もあるので(^_^;)ただ、私は「痛い!」って言わなかったらしく、嫁から「強くなったね!」って言われる始末で( ̄▽ ̄;)子供かよ!!

私も巻き込まれた時は、あまりの痛みで切断が頭をよぎったくらいでした!

医師の話だと現場が現場なもので、菌が悪さをしての感染症が心配だそうです。
たとえ肉がくっついても感染症で・・・って(TεT)
腐食するってことですか?

利き足でないし、右足は動くので運転はできます。
ただ腰掛けたり、立ってる時は痛みがあるので(´Д`)ハァ…

家事もできないし、靴下も靴も履けない情けない姿です。
病院に連れて行ってくれたり、すべて嫁に負担かけてしまうのが申し訳なくて。
みんカラは見てませんが、嫁様、どうもありがとうm(_ _)m

昨日も病院で診察し、医師に確認するも完治は不明。
大概、全治○日って聞きますが、わからないって怖いですよね~

休業補償のならない会社のようで出社命令が( ̄Д ̄;) ガーン
今日は痛みで寝れなかったので有給にて。

明日からは出勤予定です(;´д`)
事務仕事を頼まれました(笑)

車椅子も初めて乗って、松葉杖も慣れません。脇の下痛いんですね!

抜糸は10日後の予定です。
健康って幸せなんですね~

会社も労災を受けて剥き出しになっていたベアリング部にカバーを設置したようです。
私も危険と思って作業していましたが、危険と思っても放置していた会社の責任はホント大きいです。命あるだけよかったかなぁ~

皆さんも仕事場で危険な箇所あったら早急に安全対策を講じてもらってくださいね!会社側は経費かかるからと目を閉じるケース多いですが、命には変えられませんから~

ブログもやっと書けたヽ(*´∀`)ノ

Posted at 2015/09/02 21:40:54 | コメント(26) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2015年08月14日 イイね!

今年のお盆は(*´∇`*)っ!Σ

今年のお盆は(*´∇`*)っ!Σ(⊹^◡^)ノo゚。*こんばんわぁ~*。

8月8-9日の土日を使って嫁の実家へ帰省してきました。
夜勤明けでの弾丸帰省でしたが(^。^;)

少し早いお盆ですが、お盆に帰省することも過去なかったかと。。

嫁が1人で運転して帰省することがないので練習を踏まえて、私は出発時、助手席でしたが、落ち着かないもんですね~(笑)

鶴岡~温海間の無料高速道路。
田舎なのでもちろん片側一車線(~_~;)
前の車は高速を運転してるって感覚がないご様子で60km/h走行で遅いし、後続車には煽られるし(T▽T)

温海I.C.降りて実家までは、私へバトンタッチ!!
嫁様、15分ほどの運転で大変お疲れのようでした'`,、('∀`) '`,、

帰省する時は、いつも道が空いてる夜間に走るのでお盆とはいえ結構なクルマの数にビックリヽ(´Д`;)ノ

でも、サービスエリアの美味しいモノも食べられるので悪くはない。
夜勤明けなので眠くなりそうでしたが、案外「まだ」平気でした(゜∀。)


途中
コチラに寄って休憩して、眠気覚ましに下手な私の歌声を嫁に聴かせながらの運転'`,、('∀`) '`,、

(・3・) アレェー?

嫁グッスリじゃん( ̄Д ̄;) ガーン
「お主、寝てきたんじゃ・・・」と思いながら(笑)


到着して『お中元』という名のビールを義父へ。




私の株をあげるために←ウソですw

先日、何かのキャンペーンで当選した『一番搾りプレミアム』(・∀・)ニヤニヤ

私自身ビールが呑めないので、呑める方にプレゼント(;´∀`)
もらってもらえるだけで助かりました。


仮眠をとることなく、涼を求めて伊勢崎にある
『そば蔵』さんへ。



案外近いのに入ったことなかったお店です。
涼を求めて行ったのに、私だけ温かい汁×冷たいそばを組み合わせた「そば蔵セット」をオーダー♪

きのこに豚肉に具沢山で美味しかった~
麺もコシが強く、よく汁と絡んでGooooodでした!!

(・3・) アルェー?

仕事から帰ってきてからずっと食べてばっか'`,、('∀`) '`,、
食べることが好きなんで仕方ないか♪

さすがに限界がきて帰宅後は(1時間半)爆睡しちゃいました。
本当ならば夕方、友達と会ったり、街を徘徊予定でしたが弾丸すぎた(^-^;

仕方ないなぁ。。

夜は、嫁が友達と会う約束してたので、私は、嫁にナイショで義親と3人で贅沢しに(* ̄∇ ̄*)フッ

友達が店長してる回転寿司へ。
今年3店舗目となるお店を出したのでお祝いを持っていきながら♪

山形(鶴岡)には、系列のお店はありますが、がっ○ん寿司はないので(^-^;
やっぱり((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪

当日は、前橋の花火大会だったので案外空いててラッキーでした。



もちろん嫁にもお土産買って~
がっ○んの寿司が好きなのは知ってるのでね(^-^;

土曜ワイド見ながら、いつの間にか寝てました。。
(。・_・?)ハテ?

犯人・・・誰だったんだろ?

未だに気になって仕方ありませんm(_ _)m

翌日は、私に為に?義兄家族が文明堂のお菓子をもってきてくれて(○´ω`)

大好物のバームクーヘンキタ――(゚∀゚)――!!




お昼は、みんなで伊勢崎市内にあるお店へ。
なんて店だっけな~?

今度は、うどん(*´∨`* )ノ




山形に向かう関越道では、S2000の方と連続ハイタッチヽ(´ー`)ノ
新潟でオフ会あったんですね~

翌日は、丸一日寝ちゃってました(笑)

さすがに若い頃は、夜勤明けで関東へ行くのもへっちゃらでしたが、起きてる限界も28時間までですね(^。^;)

歳を感じる歳になっちゃったのね~(;´Д`A


お盆は何かとバタバタしちゃうので、早めに先祖の墓掃除に行ったり、義妹も帰ってきてたので、妹と3人で愛犬ちゃんの墓参り行ったり(^-^*)(・・*)

義妹も学生さんで遠方に住んでるので会ったことって数える程しかない'`,、('∀`) '`,、
そんなもんですよね~

お盆に入ると、仏様の準備も恒例なので慣れました。
いつも以上に豪華な花や飾り付けをし、ナス&きゅうりで牛馬作って、白玉コネコネして毎朝のお膳作り。白飯、汁、酢の物や胡麻豆腐、漬物をお供えして(^-^;

先日もおばさんからも頭があがらないと言われました(笑)
かれこれ10年以上も毎年やってれば慣れますよね(||゚∀゚)/ ヒャーッハハハ!!


昨日は、親戚来たり、墓参り行ったり。
来週は、母の命日なので、また墓参り行かなきゃだ!



そして、明日8/15は鶴岡の赤川花火大会があります(´∀`*)

トップ10以内に入る人気の花火大会ですからね~

全国トップクラスの花火師が競い合う「全国デザイン花火競技会」でもあるようです。
知らなかった~w

ちょっと天気が気になりますが、晴れますように♪

今年は通行止めもあるようなので、見に来られる方はお早めに~
Posted at 2015/08/14 19:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年08月11日 イイね!

初戦突破(n*'∀゚*n)ヮーィ

初戦突破(n*'∀゚*n)ヮーィこんにちは(●''∇'')ハロー♪

我が母校が高校野球の県代表になり

おぉー(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)

・・・と思っていたら

よく聞く寄付金のお願いの通知。。
ホントにくるんですね。。

(。・_・?)ハテ?

悪いセンパイです(^-^;
友達も悪いセンパイになっちゃったようです(^-^;(^-^;


そして、本日、一試合目に登場♪

ちょうど休みだったのでテレビに釘付けになって応援しちゃいましたヽ(´ー`)ノ

先制はホームラン!
一度は同点にされるものの、16安打9得点はヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
そして投打ともに活躍してくれたピッチャーの子も頑張ってくれました!!

二回戦はどこのチームと当たるでしょう?

頑張ってもらいたいな(´ー`*)ウンウン



Posted at 2015/08/11 12:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2015年08月05日 イイね!

遂にデビュー(*´∨`* )ノ

遂にデビュー(*´∨`* )ノ夜勤明けにブログを___φ(。_。*)カキカキ
夏は好きですが、連日の猛暑続きで少しバテ気味のキイトリです(^-^;

エアコン嫌いなので扇風機の風が好き(*・ ・*)ぽっ
でも今年の暑さは異常すぎてエアコン+扇風機じゃないと耐えられない。。
いつまで続くんでしょうか。。


休みの日は、決まって海に涼を求めに行ってます(笑)
泳いだりはしません。
夕方めがけて、海風を感じに(・∀・)ニヤニヤ

少し前は、西浜海水浴場(遊佐)近くから↓




サーフィンするお兄ちゃん達が(´∀`*)
海開き前なので人っ子少ないですね~!




先日は、近場の由良海岸(鶴岡)にて↓



カニを探す男性(赤丸)やイチャイチャするカップル(ピンク丸)w
若いっていいなぁ~と、おじちゃん(私)見てました'`,、('∀`) '`,、



どこかの家族はみんなでカニを取ろうと必死(*-∀-*)

私も頑張っちゃいましたが、エサがなかったので(ヾノ・∀・`)ムリムリ
タコ糸にイカつけて頑張る方々もいましたが。。




磯の香りをクンクン( ̄∞ ̄)しながら寝そべってみたりして♪
心地よすぎて寝ちゃいそうでした(笑)

日中は暑いのに、陽が落ち始めると、海風がキモチイイ(*´д`*)
近場ではBBQ始める方いたり。仲間に入れて欲しかったくらい(・∀・)ニヤニヤ






本題、本題(笑)

我が家にも、ようやく?タブレットがやってきました。

iPad Air2

もちろん分割払いですが(||゚∀゚)/ ヒャーッハハハ!!

(嫁の)月々の支払いみたらタブレット導入前と後でも差ほど変わらない(^_^;)

ギターのお供にiPhone6の小さな画面では使いづらい、と(;´∀`)
コード付きの歌詞が自動でスクロールするサイトがあって・・・見せられて納得( ゚д゚)ウム

嫁が欲しがる気持ちよくわかりました。

タブレットあるとパソコン必要ないといいますが、ホントのようですね(´ε`;)

私もタブレットヽ(●´ε`●)ノ ホスィ

iPadでも他のでもいいので・・・
嫁には「私(キイトリ)には大画面のPCあるからいらないでしょ?」って(T▽T)

iPadは、嫁が仕事にギターに趣味に使うようです。
たまーに貸してもらいます、勝手に(゜∀。)


もうすぐお盆休みに入ります。
今年もなんとかありそうです(^^♪

今度の土日(8/8-9)を利用して、嫁の実家へ帰省します。
お盆前ですが、嫁はお盆休みがないので、少し早く(^-^;
お盆に帰省するのは結婚してから初?かもw

・・・ということで、誰か遊んでください(*´∇`*)っ!Σ
突発過ぎてきっといないかと思いますが。

群馬南部、埼玉北部をぷらぷらしてるかと思いますが、見かけても煽らないでくださいね(^^;

盆休み前の残り頑張ろ~と。その前に夜勤明けなので寝なきゃだった(||゚∀゚)/ ヒャーッハハハ!!
Posted at 2015/08/05 09:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「更新サボってたらもう11月(^-^;」
何シテル?   11/07 20:57
車は大好きですが、知識も技術もなしのボンビーオーナーです( ;∀;) ウヒャ… パーツ譲ってください♪ 愛犬2人、キイロイトリが好きなメンズやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自家塗装_ 明和 エルフォード C-HR(NGX50/ZYX10)用フロントガーニッシュパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 09:09:26
ドアミラーカバー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 16:03:50
ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 15:57:53

愛車一覧

トヨタ ノア ノアミさん (トヨタ ノア)
フリコちゃん(フリード)から乗り換えのクルマ(新古車)です。 嫁車なので、嫁から許可もら ...
ダイハツ ウェイク ウェっち (ダイハツ ウェイク)
人生初のターボ車ヽ(*´∀`)ノ JC08モード:23.8km/L タント君からの箱替 ...
ホンダ S-MX SMくん (ホンダ S-MX)
初めての愛車はS-MXでした(●´艸`)ムフフ 憧れのホンダ車、欲しかったステップワゴン ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイちゃん (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の車ですが、メンテ・カスタムは私が任されています(^-^; 記録としてアップしていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation