• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キイトリのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

うむ(´-ω-`)

うむ(´-ω-`)どうも久々のブログ更新です。
もう1ヶ月半もブログ書いてないんですね(;´Д`)
ネタは盛りだくさんあるんですが、自主規制かけてました。

みんカラ放置期間もありつつ、なんとか生きてるキイトリですm(_ _)m
おはようございます!!

最近は、不眠症からか寝れません(笑)
夜勤もしてるので、ただ単にカラダをコントロールできていないだけかもですが^^;

・・・と言いつつ、実は夜勤は関係ないんです( ̄◇ ̄;)

9月下旬に起こしてしまった事故のこと・・・
いや~参っちゃってます!

早ければ既に示談成立してたはずが・・・

事故の状況からして、捉え方によっては回避できた事故。
運転免許をお持ちの方であればかもしれない運転を心がけていると思いますが、それが事故につながった感じです。

相手がいることなので事故の詳しい詳細は避けますが、私が加害者であること。
優先道路が相手Aさん(二輪車)だったので。

もちろん、即警察、救急車、消防対応し、事故後、即病院に駆けつけ謝罪。
後日改めて連絡をもらう約束をし、帰宅。
私と車は無キズ、Aさんは2人乗りで各全治15日ほどの軽症。

もちろん保険屋さんにも連絡をとり、経過をみてました。

しかし、一向にAさんから連絡が入らない。
時間が経つとお見舞いも行きづらくなる。
私から何度電話しても繋がらない・・・
日を置いて、時間もずらしたりしても繋がらない・・・

保険屋さんからもなかなか連絡入らず、不安に思っていた矢先、Aさんから電話が(´;ω;`)

金銭の要求でした。

もちろん保険屋さんを通すと返答。

何の報告もない保険屋さんをも不信に思うようになり、ホンダの担当に連絡を取り、仲介に入ってもらいました。さすがにDは仕事が早い!ホンダの担当がよくしてくれるので助かってます。

事故状況から見て、私側に過失あることを認め、過失割合からも7:3が一般的に妥当らしいのですが、それが・゜・(ノД`)・゜・

今の状況からして、とんでもない過失割合にになってます(T_T)
通常考えられないそうです(保険屋さん、D担当、知り合いの車屋さん曰く)

事故の状況、ケガの状況からしても早期示談するものだと保険屋さんも話してました。
しかし、みるみる要求が膨らんでる状況です。

速度や状況からして、Aさんも止まれれば止まれたこと。
Aさんを決して批判してるわけではありませんが、自らの意思で滑り込んで転倒してのケガとも捉えられるんです。
私のクルマとぶつかってないため対物扱いにならないこと、私もケガをしてないこと、Aさんは二輪も修理必要、ケガも負い、それが怒りをかっている要因になるんでしょう。

悪いのは私と認めつつ下手に今日まででてきましたが、要求はエスカレートするばかりです。

そして事故後3度目となる電話が一昨日。
さすがに震えがきました。

今度は会って話がしたいと・・・

要求が続く中で、会ったらどうなるか?
家族や友達、ホンダ担当とも話し、もちろん保険屋さんを通すことで決めました。

安い保険に入っているわけではないので支払えるものを支払いますし、直接、菓子折りを持っての謝罪ができていないので電話で毎度、ケガの状況を聞いたり謝罪はかかしていません。

お世話になってる車屋さんにも相談し、今回の相手が最悪なケースだと知りました。
これだけ要求してくるのは恐喝にさえ値すると言ってます。

事故後のお見舞いも都合の良い日をと伝えてきたので待つも連絡なし。
電話きたかと思えば、要求。
こちらから何度も連絡しても応答すらないのに・・・。

現状、保険屋さんとAさんとの間でどういう状況になっているかわからないのと、イエスを言って要求はのめないこと、会うことで脅される可能性もあること、友達や担当、車屋さんからは示談するまではいかなることがあっても直接の連絡はすべきでないし会うべきでないと忠告受けました。

嫁、家族、友達、保険屋さん、ホンダ担当、車屋さん、みんなが心配とフォローしてくれること感謝してます。
考えすぎる性格なのは自覚してます。それを家族が一番理解してるので心配されてます。だから尚更保険屋さんと相手との間で示談成立するまでは会ってほしくないのだと思います。
相手の要求がエスカレート化してます。


取れるものは取って、私を苦しめたいのがわかりますo(TヘTo)
私が加害者になってしまった以上、覚悟はしていましたが、辛いですね(;´д`)
脅しがエスカレートし、別の犯罪へと変わることも有り得ます。
命を絶たれる日が近いかもと・・・考えすぎなんですがね(笑)
だから寝てもうなされて起きたり、悪夢見たりと不眠症が(~_~;)

示談してくれるのか?

厄介な相手とやってしまいました。。
すべては私が悪いんですから、事故の状況云々は別として、加害者に違いはありませんから。

計画していた旅行も中止を考えてました。しかし、楽しみにしてた家族、何より義親からのひと声が支えとなり、行くことになりました。

旅行については、ブログあげます。
1ヶ月以上前の話ですが、会ってくださったみん友さんもいるので!
遅くなってすいませんm(_ _)m

そんなことで運転が怖くなりました(;´Д`A
あんなにクルマが好きだったのになぁ~




Posted at 2014/11/16 09:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2014年09月28日 イイね!

カウントダウン(((((((っ・ω・)っ

カウントダウン(((((((っ・ω・)っこんにちは(* ̄▽ ̄*)ノ

久々のブログです。仕事が多忙だったり体調悪かったり(・_・;
ストレスMAXなキイトリです(笑)

今日は休みですが、夜から結婚式の余興のお手伝いのピカピカを頼まれたので(´・д・)ずっと雨で出来なく延期、また延期でギリギリらしい(笑)

さて、今年入ったあたりから計画してた旅行までカウントダウン( *´艸`)
今回は嫁の両親と行く家族旅行です。意外にも私の提案だったりしますσ( ̄(●●) ̄)

私は、親や祖父母を早くに亡くしてるので親孝行が出来ず_| ̄|○)) 嫁も家族で旅行なんて行ったことないと聞いてたので、いつか行けたらいいなぁと思ってました(๑¯◡¯๑)

離れて暮らしてるのでなおさら!

嫁や義親に提案したらアッサリok出たので計画を( *´艸`)

4人それぞれ500円貯金かいしー(*´∇`)ノ 

義親もコツコツ貯め、カメラ新調したとかヽ(・∀・)ノ
嫁も案外貯めてて、私はというと…(⌒-⌒; )

私の貯めた分はほぼガソリン代と高速代に飛んで行きそうです。ガソリン高杉‼︎‼︎‼︎

今回は、神奈川の横浜や鎌倉、丹沢目指します。義親や嫁の行きたいところを中心に、宿は私が選んで♫
初の家族旅行なので色々ドキドキです( ̄▽ ̄)

横浜は初お台場オフに参戦して訪れた時以来なので何年ぶりやろ?w

今回は神奈川に住んでるみん友さんに色々お世話になって情報収集!お忙しいにも関わらず会って下さる方も(๑¯◡¯๑)お世話になりますm(_ _)m

義親、嫁にはナイショでサプライズ計画してたり♫バレないようしないと^^;顔に出やすいので当日までハラハラです(笑)

10月2日〜4日は神奈川へ
10月5日は群馬、夕方には山形へ

天気はどうだろ?
行く前に洗車しないと( *´艸`)
会って下さるみん友さん達ヨロシクお願いします( *´艸`)

旅行が楽しみだー((( *~∇~)爻(~∇~* )))
Posted at 2014/09/28 11:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 全国行脚 | 旅行/地域
2014年08月17日 イイね!

あっという間のお盆休み(^-^;

あっという間のお盆休み(^-^;こんばんは(*´∀`*)

お盆休みと関係なくお勤めされてる方、そして、帰省や旅行でお出かけされた方々もお疲れ様ですm(_ _)m

お盆休みはキッチリあったキイトリです。
ずっと地元にいましたがwww

連日、不安定な天気が続いていて、夏のあっつーいのが好きな私は物足りなさがあります(^-^;
・・・とはいえ、今年は台風や大雨で被害に遭われた方もいます。今後も不安定な天候が続きそうですので皆様、お気をつけください!


8月9日(土)

盆休みのスタートは、妹夫婦とのBBQでした(^O^)
ホントは7月に予定してましたが雨で延期・・・
しかし、当日も雨でした( ;∀;)
またもや延期か?とも思ってましたが、どうしても当日やらねばならない出来事が!!

義弟を迎えに行く前にコレ↓を買って




義弟と合流後、私ら夫婦とで買い出しをwww
ちょっと買いすぎた具材たちでしたが、車庫でBBQスタート!










仕事終わりの妹も帰宅し、みんな焼きまくる~



車庫にぶら下がっていたニンニクを使って『ニンニクのホイル焼き』作ってみたり♪

おばあちゃんが用意してくれた塩むすびに、鶴岡特産のだだちゃ豆を食べたりヽ(´▽`)/やっぱり枝豆は茹で加減が絶妙ですよね~

この日にどうしてもやりたかった理由!!

それは、翌日が義弟の3○回目のハッピーバースデーだったので(/ω\*)
腹が膨れて食べきれないかと思いきや



やっぱり別腹ですよね~
お世話になってるので家族にも私から差し入れ~

肝心のロウソクを忘れてしまったので、えあロウソクでヽ(;´Д`)ノ

んでもってお安くGET出来た、尾花沢スイカ5Lサイズ1,000円也♪♪
買い物上手な私(ΦωΦ)フフフ…

↓は義弟くん。



肉にケーキに酒にラムネ後のスイカは無理でした(笑)
半分にしてお持ち帰りし、翌日食べました!
ブランドスイカとあって、すごく甘かった~

8月12日(火)
お盆前にご先祖の墓掃除に行ったり~
車を乗り換えた同僚とプチしたり~
ヘッドライトだけ後期仕様になってるようです(笑)






やっぱりエルグランドはデカイ!!
タント君すっぽり入りそう(^-^;

8月13日(水)
仕事がある日より早起きし、朝から仏壇に供えるお膳の準備を( ̄◇ ̄;)
かれこれ10年以上、お盆になるとこれをやっております。同世代でさえ知らないこの作業www我ながらよくやってると思います'`,、('∀`) '`,、

お膳は地域で違うのかな?
うちの地域は、ご飯・汁物・ごま豆腐・酢の物・漬物です!
あとは、きゅうりとナスを四角く刻んで混ぜたモノ、うちわ餅、白玉団子、牛(ナス)と馬(キュウリ)です。

あとは家族が好きだったモノをお供えしました。



お膳も古くなったので来年は新調しないとな!
回転行灯も壊れたので来年は買わないと!今年はなしで(^_^;)ごめんね~

お寺に護持会費を払いに行き、先祖の墓参りを。。
そういえば、もうすぐ母の命日や~(^-^;

午後から親戚が来るというのになかなか来ないのでバンパー外したり、ホーン交換して遊んでましたw


8月14日(木)
朝からお膳の準備。これが3日続きますから(笑)
あれ?当日は何してたっけな~?

8月15日(金)
あいにくの雨でしたが、みん友さんとプチをヽ(*´∀`)ノ


8月16日(土)
地元の鶴岡で今年も開催されました。
連日の悪天候で、今日も雨のち曇りの天気予報Σ(|||▽||| )

ん~!今年は知人宅で花火見ながらのBBQも予定してなかったので、あがってもどこかに停まって車から見ればいいっかなんて思ってました(笑)
・・・が、人気の花火大会だけになかなか駐車スペースもなく( ̄▽ ̄;)!!

車屋さんのご好意で駐車場を確保ヽ(´▽`)/
いつも良くしてくれるのでm(_ _)m

肝心の第24回赤川花火大会『煌 きらめき~輝ける未来のために~』はというと。。
少し離れていますが、撮影してみました♪

暑くはない過ごしやすい気温だったので蚊にチューチューされずに済んだのでGooooD!

花火の様子は↓に♪



明日は休み最終日!
愛犬のみっちゃんとぱっちゃんのお盆の墓参りに行く予定です。
みん友さんも行かれてますクラゲの館こと加茂水族館の近くです(*´∀`*)

さて、10月頭に久々に神奈川へ遊びに行きます\(^o^)/
お台場オフデビューした時、訪れた以来なので何年ぶり?w
数名のみん友さんにご協力いただいて観光ネタを調査してますm(_ _)m
おおまかは決まりました♪
義親と行く家族旅行ですがね(^_^;)見かけても煽らないでね!
Posted at 2014/08/17 02:22:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年07月27日 イイね!

謝罪なき相手にガッカリorz

謝罪なき相手にガッカリorzこんばんはヽ(´▽`)/
今日は、夜勤明けの休みで用事もあったので、30時間起きているキイトリです(^_^;)

約1ヶ月ぶりのブログのようです(笑)

今日も暑かったですね~
鶴岡も37℃越えでした(^_^;)
皆様、体調崩されていませんか?

今日は午後から
コチラに行ってきましたヽ(*´∀`)ノ

店内での飲食は暑すぎて汗が・・・(((゜Д゜;)))

限界だったので
フリコに戻って涼んでたら、 『ガッツーン』と音がヽ(´Д`;)ノ

フリコちゃんにドアパンチ喰らいました!

相手は隣に停まっていた秋田ナンバーのスバルXVでした。



ドアパンチをしたのは、後部座席に乗り込もうとしてた70代くらいのおばあちゃん!

音とともに私は飛び出し駆け寄りました。
XVは、エンジンかかっていたので逃げる恐れもあったのでドア掴んで制止。

すぐ運転手の50代くらいの男性も登場。

おばあちゃんは「ごめんね~」と謝罪してきたので、ドアパンチ箇所見ると磨けばわからないくらいだったので穏便に対応しようと思ってました。

しかーし、

運転手の男性は、謝罪することなく悪いのは私(フリード)の方だと!




おかしくない?

ぶつけてきたのはXVの方!
私は動いてませんが・・・。


男性と私のやり取りです。

男性:傷はXVにもついた。

:そりゃそうでしょ!!あなたの方からぶつかってきたんだから?

男性:このくらいの傷、磨けば消える!ほらっ、消えるでしょ?
車屋に行けば無料で直してくれる。

:そうじゃないでしょ?私が言ってるのはそこじゃないです。
(求めているのは謝罪のひと言なんですが。。)

しまいには

男性:フリードが、駐車スペースの白線から出てるじゃないか?

:白線は踏んでてもこれは問題ないはずですが。




写真見てもわかりますが、出てないですよ?(;´Д`)

私のお世話になっている車屋さんにも聞きましたが、白線はセーフだそうです。

警察を呼ぶ呼ばない、あーだこーだと言い訳三昧。

傷の状態からしても磨けば問題ないレベルなのはわかっていたので、私は最初から警察を呼ぶつもりもなかったです。

一応、連絡先を交換!

私のフリコも必要以上にパシャパシャ撮られました。

ただ、ひと言

『ごめんなさい』

・・・を言ってもらえたら私も







こうならず、気丈に振る舞ったはず。
穏便にいくものも、さりげない配慮で右にも左にも!

これ以上、関わりたくないので私から去りました。

きっと若造だからとなめてかかっていたんでしょうヽ(`Д´)ノ

私の苛立ちも収まらなく、隣にいた嫁も怒ってました(゚Д゚#)ゴルァ!!
いつもは温厚な嫁まで。。

怒りが収まらないので気分転換にゲーセン行ったら、UFOキャッチャーでTOP画像のぬいぐるみGET!!

まさしく私の心の中!!

寝ていなかったので尚更ヒートアップしちゃいましたね(笑)

当て逃げする方も多いですが、言い訳を並べてくる輩がいるのもまた事実。
こういう相手とのやり取りは、ガッカリです。


いつもは駐車場の端っこに停めたり、隣合わせになる車を選んで停めたりしてますが、満車の時は仕方ないです。ドライバーであっても同乗者であってもお互い気を遣いながら乗り降りするはずです。

たったひと言の言葉が、私は欲しかっただけ。

争いが好きな人はいません。

悪いことをしたら、ごめんなさい。

それだけで、どれだけの人が救われるだろうか?

ながーい愚痴でしたm(_ _)m
Posted at 2014/07/27 00:16:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年06月15日 イイね!

猪苗代BBQオフへ(*゚∀゚*)

猪苗代BBQオフへ(*゚∀゚*)先週ですが、福島に行ってきました(*´∀`*)
同じ東北でも広大なので、なかなか行く機会も少なく、ようやくって感じです(笑)

目指すは6月7日(土)会津若松、そして6月8日(日)猪苗代へ。。

東北南部も例年より早い梅雨入りで天気を心配してました(´・ω・`)
関東はじめ西日本各地で連日荒天・・・

7日(土)
寝坊して出発(^-^;
新潟を経由して磐越自動車道通って福島入り。
トンネルが多いのにビックリ(°д°)

途中、阿賀野川SAに立ち寄り、濃厚なご当地ソフト、ヤスダソフトクリーム食べながら、会津美里町で行われる『あやめ祭り』のキャンペーンイベントがやっていました。キャンペーンガールの尾根遺産やスタッフの方、TOP画像のマスコット『あいづじげん』くんと記念撮影してみたり、梅ちゃんもらったり(/ω\*)



訪れたことない地でのイベントは楽しいもんですね(´∀`*)

当日は、天気が良ければ五色沼や磐梯山ゴールドラインドライブ、会津の街を歩いてみるのも・・・の予定でしたが、小雨が降り肌寒い( ̄▽ ̄;)!!
天気予報見てたら、特に猪苗代方面は、天気がヤバめ(´;Д;`)

一部予定変更しつつ目指すは、
『鶴ヶ城』


会津行きを決めたとき、嫁がひと言。
「あたし、お城見るのが好きなんだよ~w」

何年も一緒にいるのに初めてお城好きを知ったという(* ̄□ ̄*;

お城を見ることも何年もしてないので面白かったです♪
水戸黄門や暴れん坊将軍などの時代劇が好きなので、なんかタイムマシーンに乗って当時へ。。
気持ちだけ行った気が(^-^;

ホントならば野口英世青春通り七日町通りをぷらぷらする予定でしたが、傘さしながら歩くには雨も強くなってきたので却下(´∩`。)グスン

一路、お蕎麦を食べに市内にある『そば処 和田さん』へ。
時間もお昼時を過ぎていたので貸切でした≧(´▽`)≦アハハハ

和田さんでこれからどうしようか?と話していたら
同じく前日入りしてるG styleさんからテレフォンが。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

なんと、これからこちらの方に会いに行くとの事でプチのお誘いを(*´д`*)
喜んでお供させていただきました♪

某駐車場で待ち合わせをしたのですが、入口を間違え素通りしたら目撃されていたというΣ(|||▽||| )ハズカシイ

かまたまさん、G styleさん、キイトリの順でHENTAI走行にて(*≧m≦*)

プチのお相手は、福島にお住まいのAsteriskさん。
私は、みん友さんになっていませんでしたが、ホームにお邪魔してました((*´∀`*))エヘヘッ





某店のオーナーさんのご配慮をいただき駐車場にて記念の4ショット!



G styleさんのおクルマでニヤニヤしてるAsteriskさん( ̄∀ ̄)
撮影されていることにはきっと気付いていないはず(ΦωΦ)フフフ




Asteriskさん、短い時間でしたが、お会いでき嬉しかったです♪
またゆっくりとお話しましょうヽ(*´∀`)ノ


8日(日) 猪苗代オフ当日

天候も心配されましたが、窓越しから日差しが入り込むほどの朝を迎えました(*´Д`)ノ

拓みさんからHENTAI走行のお誘いをいただき、某駐車場で待ち合わせ♪

9時集合だというのに拓みさん到着するの早いんだもん(・∇・)ン?
朝風呂済ませ、スヤスヤしてるところを盗○と思っていたら、さすがタイプR乗りさん。
マフラー音を聞き逃しませんでした(゜.゜) ポカン…

大御所のお二人も到着され整列(✧≖‿ゝ≖)フフフ




↑左からG styleさん、かまたまさん、キイトリ、拓みさん↑

HENTAI走行で一路、オフ会場『イナワシロ緑の村』へ。

到着した時には半数以上の方が(^-^;

フリード、フリスパがいっぱいヽ(*´∀`)ノ
天気もオフ会に味方してくれました(*´`*)




参加された方々は

拓みさん(インテグラ)
アンパンマンのパパさんご家族(フリード)
親方_Xさん(フリード)
サンペーくんご夫婦(コンテカスタム)
ワークスRさんご家族(フリード)
MARU_56さん(フリード)
alternateさん(フリード)
かまたまさん(フリード)
ーたいぞうーさん(フリスパ)
G styleさん(フリード)
だら☆Zさんご家族(フリード)
ちばけん民さんご家族(フリード)
Roku?さん(フリード)
いしずみさん(フリード)
イゴさんご家族(フリード)
トッチくん(フリスパ)
shunpiくん(フリード)
Harumotoさん・秘書の方(フリード)
T・M革命@EDOさん(フリード)
キイトリ夫婦(フリード)


全20台(*`艸´)ウシシシ

全員到着されて、自己紹介後、BBQスタート☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆




一緒のテーブルは、イゴさんご家族、shunpi君、キイトリ夫婦



肉に野菜に焼きそばと焼いて・焼いて・焼きまくって(。-∀-)
すごいボリュームの野菜にもビックリしながら(笑)

イゴさんの息子さんはサツマイモがお好きのようで♪




お腹いっぱいBBQ楽しめましたヽ(*´∀`)ノ

屋根付きあるところでBBQするのは、初体験でしたがイイもんですね~

途中イベントあったり、サプライズでshunpiくんのバースデープレゼント&サンペーくんご夫妻に入籍お祝いをしたり(●≧艸≦)

BBQを終え、世界のガラス館へ移動。。




お土産買ったり、駄弁ったり( ゚ー゚)( 。_。)



みん友さんに釣られて買っちゃいました(笑)
なかなか美味かった~チーズ入ってるのもGooodでした♪

雨や風も出てきて、皆さん薄着だったので上着着たり!
皆さん準備がいいですね~(*´∀`*)

中締め後、再会を誓い、お開きに!!


私らも途中、磐梯山SAで、ご当地グルメの『ソースかつ丼』を食して帰りましたとさ'`,、('∀`) '`,、
いやぁ~家が遠く感じました(^-^;
眠気と闘いながらの5時間運転は遠征には効きますね!

近いようで遠い福島、猪苗代!
同じ東北でも行ってみたことない土地が数あります。また行ってみたいな♪♪

連日の荒天の中、遠方からお越しの皆さんありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
そして、主催を引き受けてくださり、準備・進行をされたHarumotoさん、サポートしてくださったshunpiくん、T・M革命@EDOさん、ありがとうございましたm(_ _)m


皆さんのおかげで楽しいオフ会になりました(^^)/
またどこかで~


オフ会とは無関係ですが(^-^;
私ごとで恐縮ですが、今日15日は私の3○歳の誕生日でした!
みんカラはじめLINEやFBでたくさんのお祝いメッセありがとうございました(/ω\*)
お一人おひとりには返信できず、ブログにてm(_ _)m
Posted at 2014/06/15 23:35:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「更新サボってたらもう11月(^-^;」
何シテル?   11/07 20:57
車は大好きですが、知識も技術もなしのボンビーオーナーです( ;∀;) ウヒャ… パーツ譲ってください♪ 愛犬2人、キイロイトリが好きなメンズやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自家塗装_ 明和 エルフォード C-HR(NGX50/ZYX10)用フロントガーニッシュパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 09:09:26
ドアミラーカバー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 16:03:50
ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 15:57:53

愛車一覧

トヨタ ノア ノアミさん (トヨタ ノア)
フリコちゃん(フリード)から乗り換えのクルマ(新古車)です。 嫁車なので、嫁から許可もら ...
ダイハツ ウェイク ウェっち (ダイハツ ウェイク)
人生初のターボ車ヽ(*´∀`)ノ JC08モード:23.8km/L タント君からの箱替 ...
ホンダ S-MX SMくん (ホンダ S-MX)
初めての愛車はS-MXでした(●´艸`)ムフフ 憧れのホンダ車、欲しかったステップワゴン ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイちゃん (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の車ですが、メンテ・カスタムは私が任されています(^-^; 記録としてアップしていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation