• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キイトリのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

再会(*゚▽゚*)

再会(*゚▽゚*)長いようであっという間のGWが終わり、またいつもの生活に戻りました(;´∀`)

激務の数ヶ月だったのでGWは楽しみでしたね~(笑)
意外にゆっくり休めるかと思ってましたが、休み前半はプチしたり日曜大工したりと充実してたような!

ずっと作ろうと思ってたキッチンの棚を作ったり、車庫の大掃除をしてみたり。

さて、後半は何しようかな!?と思っていたら義母からTELが。。

『孟宗いっぱいもらったけど食べる?』でした(笑)

そういえば、もうすぐ母の日だし、すでに母の日のプレゼントも買っていたので直接渡しに行くか?と(*´∀`*)

弾丸だけど友達やみん友さんに遊び行くこと伝えたら反応が(・∀・)ニヤニヤ




無限バンパーに交換してから貼り付けていたレッドライン・・・
嫁から『変だ!変だよ!!剥がしてよ?』と言われ放置プレイしてましたが、妄想が現実になるのは遠いので一部剥がしました( ̄▽ ̄;)

しつこいんだもん( ;∀;)

スッキリはしましたがね'`,、('∀`) '`,、

そしてバンパー交換して初の遠出!
ビームライトを常時点灯にしてますが、特に夜は目立ちますね♪
明るいのなんのって(//∇//)5Wスゲー!!

TOP画像は、愛犬のみっちゃんとぱっちゃんです(笑)
これからお出掛けの時はいっしょに行こうと思います♪
大好きなワンチャンなので(*´ω`*)



5月3日(土)

まずは栃木県小山にある道の駅思川で待ち合わせ(^^)

50号まっすぐ走ってきましたが、案の定大渋滞(;´∀`)
27℃あるし暑いしなんのって。。

GWとあって満車( ̄▽ ̄;)!!
駐車場何回もぐるぐる回って、ようやく駐車♪

よく見たらイベントやってました!


おやまブランドまつり\(◎o◎)/!



抽選券もらったので引いたら末賞のウェットティッシュでした(;´∀`)

再会するのはしるくりさんo(^o^)o



開店に合わせて変態移動

この後ろ姿を見るのも今日で終わりかと(´;Д;`)


目指すはココ

駐車場で2ショット♪
しるくりさんもブログで書かれてましたが、初代フリード君の初プチ&乗り換え前の最後も私だなんてねぇ~(/ω\*)

不思議なご縁です!


記念になりました~ヽ(・∀・)ノ



次から次へとお客さんが来るので移動。。
SABをブラブラして、道の駅みかもへ。

あまりに暑いのでアイス食べようと思ったら行列が( ̄▽ ̄;)
レストランで冷たいもの飲みながら駄弁って(ΦωΦ)フフフ…



話も盛り上がっちゃいました!

楽しかったです(゚∀゚ )
二代目フリード君が納車されて新たなフリードライフをスタートされたしるくりさん。進化が楽しみです!

ジュースごちそうさまでした!また遊んでくださいね~(^-^*)



栃木を後に嫁の実家に戻ると家族が私を待ってました(^-^;
どこに連れて行かれるかと思ったら




ご飯でした(;´∀`)

なんでも私の誕生日祝いしてあげたことないからと・・・
1ヶ月早いけど・・・ありがたくいただきましたm(_ _)m

なんて優しい義父母(T^T)ズルズル

・・・と当日はまだ終わりません(^-^;
21時をすでに回っていましたが、10年以上前の学生時代にバイトしてた回転寿司店で知り合った
友達との再会が!!

今年の正月にA店長とは再会してますが、こんなに早くまた再会できるとはねぇ!
弾丸帰省なので'`,、('∀`) '`,、

お腹いっぱいで入りませんでしたが、顔見に閉店ギリギリ狙ってGo(ノ∀`)

来店してすぐ、当時と顔も変わっていない私だけにすぐわかられましたね~
10年以上前の話だし従業員の出入りも多い飲食店なので顔や名前覚えてないだろう、と思ってましたが、私はインパクトある人だったらしいです。

FBで予告はしてたので、てっきりお店には当時を知るA店長と友達の二人(他に店員さんいます!!)しか残っていないかと思っていたら、裏方から聞き覚えのある声が・・・板場にも身に覚えはあるけど誰だっけ?みたいな方も。

他にお客さんいたのでしばし食事を堪能し、お客さんが私だけになったところでネタ証し~

裏方にいた方は仲良しだったパートのおばさんでした♪
当時と変わらず、そして、私のことも覚えててくれました(((o(*゚▽゚*)o)))

板場で握ってた職人さんもキーワードと共に思い出し、当時いた同僚の現況や思い出話で盛り上がっちゃいました。

その日は社長が裏にいるという事で面識もあるのでご挨拶(^-^;
なぜか覚えててくれてたというオチ。。
地元にある回転寿司函○郎の社長さんでもありますからね~

A店長と函○郎の東北エリアマネージャーさんは友達だそうで連絡しておくから・・・と言われ

「えっ!?私どうしたらいいの?」

スカウトはいりませんから。。'`,、('∀`) '`,、

閉店後、変貌を遂げたお店を色々案内してもらい(笑)、私の帰省に合わせて当時を知る仲間を集めて後日飲み会をすることになりましたヽ(・∀・)ノ

A店長にとって私がいた頃の当時の仲間は、特別な存在だったことを打ち明けられ、私のように遠方にいながらも、また10年以上経った今でも、また再会できた事すごい嬉しかったみたいです♪

私も同じですから(*´∀`*)

お店が忙しい時期は知っているので、調整しなきゃな( ゚ー゚)( 。_。)


5月4日(日)

朝から姪っ子甥っ子再会し遊んでもらいました(´∀`*)

ホントは今年のGWに山形遊びくる予定があったのですが、義兄が仕事の関係で持ち越しに・・。
なので私から会いに来たのが嬉しかったようです(*´∀`*)カワイイ

家族サービスも大事なのでショッピングモールをぷらぷらして

今度は関西の方に遠征してきたばかりのこの方と再会( ̄∀ ̄)




そうインテ&フリード乗りの拓みさんヽ(*´∀`)ノ

なんと!!お土産を届けにきてくれました♪
それも帰宅途中なのに遠回りして♪

ボンネットにカーボンシートがハリハリしてある(・∀・)ニヤニヤ
いいなぁ~♪
雰囲気が変わってめっちゃカッコイイ~(*´ω`*)

遠征の話や近況を話して!

お土産ありがとね~今度はゆっくりと遊ぼうね(//∇//)


家族はというと、私が友達と会うと長くなるの察知して買い物してご飯を食べていたという(* ̄□ ̄*;
親子水入らずも大切なので、よかったかな(笑)

弾丸なのに
たくさんの再会を果たすことができました♪

群馬は第二の故郷で知り合いも多いので、ふらふら~と遊びには行きますが、みんカラ始めて更にね~

最近は、みんカラ内で色々あり一時休止したり辞めようか迷ってたり自粛モードでしたが、みん友さんが優しすぎて(´∩`。)グスン

不束な者ですが、また遊んでくださいねm(_ _)m



そして今日5/11は母の日ですね~
私の亡き母のために嫁がピンクや白の入ったお花を買ってきてくれましたカワ(・∀・)イイ!!

ピンクが好きな母だったのできっと天国で喜んでいることでしょう(^-^*)(・・*)
Posted at 2014/05/11 13:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年01月19日 イイね!

今更ながら・・・(´ε`;)

今更ながら・・・(´ε`;)(⊹^◡^)ノo゚。*こんばんわぁ~*。

正月休みも終わり、激務がスタートして早2週間(;´∀`)
全国的に大雪降ったり、さみ~いですが、皆様、体調崩されていませんか?

激務のおかげでブログもこんな遅くのアップなっちゃいましたが、自己満で。

年末までバタバタしていて、2013年後半は、みん友さんの更新チェックやロクにみんカラにinすることが出来ずにいたなぁと( ̄▽ ̄;)

2014年は、去年以上に充実し、人としても、車も進化したいなぁと思ってますヽ(・∀・)ノ
来月フリードの車検が待っているので懐も極寒ですが'`,、('∀`) '`,、

今更ながら、年末年始をプレイバック(^o^)ノ イエーイ!

12月28日から休みだったんですが、30日には嫁家へ帰省なのに・・・
年賀状も書いてない(;´∀`)
家の大掃除もまだ・・・

夜勤明けでしたが、フル活動でした(笑)

新聞広告で見つけた干支のリラックマシリーズのぬいぐるみ
 お店(シャン○ル)に買いに行ったら、キイロイトリがいないガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

なぜかリラックマの仲間の中でもキイロイトリは不人気のようで残っている事が多いんです。。

アレ?(・3・)

店員さんに聞いたら一点ものだと( ;∀;)
今回は諦めよう・・・orz

フル活動のおかげでいつの間にか死んだように寝ていたような気がします。

次の日、起きたら嫁が家にいない!
連絡取ったら、干支のキイロイトリを探しにお店回りしてるとw
コリラックマはなんとかシャン○ルでGET!!

キイロイトリは、私がみんカラのプロフアイコンにするくらい好きですが、コリラックマ好きの嫁もキイロイトリにハマってきてるようで( ̄▽ ̄;)

最近の行事モノのキイロイトリぬいぐるみ、勝手に買ってきてフリコに乗っけてニヤニヤしてますw

嫁に釣られて、私もシャン○ルを片っ端から電話!
山形店、栃木佐野店、群馬各店。

義姉にもお願いして探してもらって(嫁が手回しをw)

なんと!!
群馬富岡店に1点キイロイトリがありますと!

(∩´∀`)∩ワーイ

どのお店に聞いてもキイロイトリ以外は在庫あります。の答え!

いつの間にキイロイトリ人気が~( ̄▽ ̄;)!!

取り寄せは年明けの6日でないとできないと判明し、富岡住みの嫁の友達に頼み、どうにかGETできました(*´∀`)
受け取りは、年明けプチの日に( ̄▽ ̄)

後に知ったのですが、干支シリーズは毎年人気のようでオークションでも1点8000~1万で出てるとか(;´∀`)

いい大人がぬいぐるみ1点のために頑張ってましたw
お恥ずかしいわ~(/ω\*)



左から
フクロウver
ハロウィンver
干支のコリラとキイロイトリ


12月30日(月)

午後7時位に群馬に向けてGo→!!
雪も例年より少なかったのでスイスイヽ(*´з`*)ノ

各SA停まりながらでも6時間ってw


周りに雪がない!

途中赤城高原SA上りでイルミで出会い



お腹も減ったのでホルモン定食620円食べたり



このホルモンは、上り限定だそうです。
ちょっとピリ辛ですが、美味かったです♪


1月1日(水)

ニューイヤー駅伝の応援行ったり、甥っ子姪っ子と遊んだり買い物行ったり(*´∀`*)



年1くらいしか会わないので名前忘れられておりorz
思い出したと思えば、今年も『変態』と『おじさん』の呼び名で(-_-;)

おじさん人気者で駆けっこしたり、馬になったり、だるまさんが転んだしたり、ままごとしたり・・・。

夜は友達に会いながら軽くドライブしたり!
お互い予定あったので1時間くらいしかあえませんでしたが(;´∀`)

帰ったらカニ鍋が始まってました(* ̄□ ̄*;



嫁家の雑煮はオリジナルで!
これに義母のお姉さん家でついた(臼と杵でつく本格的な)お餅やソバが入ります。



ニューイヤー駅伝の様子はコチラ


1月2日(木)

約10年ぶりにFBを介して連絡とれた友達と再会o(^▽^)o
某回転寿司で当時、主任さん(私はリーダー)だったのが、今ではオーナー兼店長さん。
お互い変わらないね~と!

他にお客さんがいるのに2人大笑いしてたら店員さんに注意されたのはココだけの話です(笑)

家族総出でごちそうさまでしたヽ(*´∀`)ノ


1月3日(金)

『年明けプチ in 伊勢崎』を企画開催。
三が日のお忙しい時期にも関わらず、10台が大集合(∩´∀`)∩ワーイ

年明けプチ in 伊勢崎(参加車両)ヽ(´▽`)/
年明けプチ in 伊勢崎(プチ~昼食)(。-∀-)
年明けプチ in 伊勢崎(イジリ~ナイト)(ΦωΦ)フフフ
年明けプチ in 伊勢崎(プチ後)(。-∀-)

群馬も伊香保や草津etcの温泉が有名ですが、イイ所はもっとあるのでPRせねばな( ゚ー゚)( 。_。)


1月4日(土)

休みもあっという間。山形に帰る支度をしていたら家族と義兄家族に拉致られ( ̄◇ ̄;)

ショッピングをし~の(;´∀`)

コチラで昼食をごちそうになり~の(´∀`*)

結局、夕方出発になっちゃいました'`,、('∀`) '`,、

充実すぎる年末年始でした♪
Posted at 2014/01/19 00:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年09月01日 イイね!

○○を求めて(・∀・)ニヤニヤ

○○を求めて(・∀・)ニヤニヤ各地で台風による豪雨被害等出てますが、ご無事ですか?

先週の話ですが(^_^;)
24日(土)に夜勤明けで○○を求めに
秋田にある男鹿水族館GAOに行ってきました(/ω\*)


秋田とは隣県ですが、山形も秋田も広いもので。。
夜勤明けでも行きたかった理由・・・

私も嫁も激務続きで、癒されたくて'`,、('∀`) '`,、

行くなら夫婦で行ったことないトコにしようと決めてました(´▽`)

出発前にいつも通りのハプニングは付き物ですが(´;ω;`)


前日、嫁から家の玄関のカギが壊れた、と。

微調整がなんとも大変なカギでして刻々と予定出発時間ばかり過ぎていき、
嫁から『行くのやめる?』と。

暑いし、夜勤明けでイライラしながら格闘すること30分(´ε`;)

ナビ見たら高速使っても目的地まで190km、4時間40分と( ̄▽ ̄;)!!


190kmは私にとってドライブの距離なので、予定より遅れ10時半すぎ出発しんこーヽ(´ー`)ノ

案外近いのね~

途中、秋田県男鹿市にある『男鹿総合観光案内所』で休憩!


秋田といえばなまはげ

至るところになまはげがいました♪
看板にプリントしてあったり( ゜ー゜)( 。_。)

男鹿半島に行ったのは初めてでしたが、眺め良し(*゜▽゜*)
同じ日本海でも違うなぁ~

景色良し!

空気もうまい!

の香りって好きだな~(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

到着したのが14時すぎ(  ̄▽ ̄)
案の定満車でしたが、警備員に誘導されながら歩道に駐車(;´∀`)

水族館の外観撮り忘れたので、通路から見える日本海( ̄▽ ̄)



水族館にいる癒し系達は
フォトギャラリーにて(*´ω`*)

当日は、水族館を後にし、近くの秋田イオンへ。。

帰りも運転して帰りましたとさ!!w
さすがに35時間起きてるのは、厳しい年頃になったと気付かされた日でした'`,、('∀`) '`,、

癒されたから良し!!(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
Posted at 2013/09/01 02:10:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年01月19日 イイね!

元気ですか━━━━?(@^▽^@)

元気ですか━━━━?(@^▽^@)( ノ゚Д゚)こんばんわ

インフルエンザや胃腸炎流行ってますが、皆さんかかってませんか?
予防接種すら受けてませぬが、私はピンピンしてますヽ(*´з`*)ノ
・・・と言ってかかってしまったら、もともこもないのでうがい手洗いは続けよ~っと(//∇//)



先日の太平洋側の降雪ビックリしましたね(^◇^;)
みん友さんは、皆さん無事で安心しましたが、まさか、あの方のブログに私がリンクする形で登場するとは'`,、('∀`) '`,、

凍結路は、内股歩きが滑らないコツです♪少し恥ずかしいですが、尻餅つくよりは(*´Д`)
私は冬場は、ちょこちょこ歩きの内股歩きです!
今年は雪少ないような気がしますが、気温低いので、あんよ(足)が冷たいとこの子が言ってます(つд⊂)

話は変わって
イジリの冬眠期間中はクルマネタが少ないので私のマイブームでも(/ω\*)


マイブームは

なんと!なんと!















『韓流』
















えぇぇぇぇ━━━━!!(* ̄□ ̄*;

って言わないでください(*´∀`)






『韓流』と言えば、イケメン俳優を女性が追っかけてた。。

・・・のはひと昔前の話です。

東方神起や少女時代、KARA、チャン・グンソク、チェ・ジウ・・・諸々が有名ですが、周りの影響もあり、韓国ブームがキイトリ家へ。。

何年前からだろ?

今では、『チャングム』からはじまり、『春のワルツ』『オーマイレディ』『アイリス』『恋愛マニュアル』・・・他にも見てますが、結構面白いもの多いですね'`,、('∀`) '`,、

恋愛系もコメディー系もアクション系もおもしれーなぁ!

友達にも面白そうなタイトル聞いてこれから順に見る予定です。

もちろん、料理も韓国料理してます'`,、('∀`) '`,、
スンドゥブ、チャプチェ、キムチクッパ、プルコギ、チヂミ他・・・何げに色々作ってるなぁ!
辛いもの苦手なのに慣れてきたようです。

次は何作るかな??

今も韓流DVD観てますヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2013/01/19 23:40:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年01月09日 イイね!

2013年スタートヾ(*´∀`*)ノ

2013年スタートヾ(*´∀`*)ノ2013年も始まって8日経ちましたが、皆さんいかがお過ごしですか?

年末はバタバタでしたが、今年に入って不幸続きでして:(;゙゚'ω゚'):
続くとは言いますが、これ以上続かないように・・・。




気分を変えるべく、今話題の『60秒ルール』やってるマック行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ
私はビックマック頼んだんですが、ビックリ(@_@。

ビックリして写真撮るのも忘れるくらい(=o=;)

肉が・・・(*´;ェ;`*)

質より早さなのか?と思う今日この頃でした(;´∀`)
60秒ルールは、やめましょう?マクドナルドさん!


いまーさらですが、年末年始へプレイバック(//∇//)←古ッ

キイトリ家は、恒例の嫁の実家へ帰省となりました。
今回は、用事があったため嫁が先に帰省へ。私はフリコとゆっくり(/ω\*)

しかーし、爆弾低気圧やら大雪の影響かつ深夜出発(゚д゚lll)
ゆっくり行ったのに400kmの道のりがすごく遠く感じた~

みん友さんからの温かいメッセ嬉しかった~♪

31日:午前2時30分出発→同日午前8時50分到着♪
当日はCajuTomさんとのプチオフが(/ω\*)

どんな方だろか?と期待しておりました。

10時集合とあり、まったり義父母と挨拶交わしくつろいでたらテレフォンが☎
30分前でしたが、到着したとの電話でした(^_^;)

待ち合わせ場所が10-15分程の距離のトコだったのですぐさま支度してプチオフへGoー☆彡

義母からお遣いも頼まれていたので買い出しを(;´∀`)ツカワレテマス

毎年、嫁家では、お雑煮ならぬ義母特製の具だくさん「けんちん汁」が振舞われるんです。
「けんちん汁」ですが、本来の具材をベースに+さつま揚げやチクワ、鶏肉が入っており、お餅や蕎麦も入れるのでお腹いっぱいなるんです♪

恒例の韓流ドラマ見ながら家族で雑談して(; ・`д・´)
韓流見るキッカケになった「チャングム」から始まり、今では何作見ただろか・・・
韓国語はわかりませぬが、おもしれーな(ノ∀`)

今年は、珍しく31日は誰も予定を入れてなかったため、早めの食事をスタート→
16時でしたが(⌒-⌒; )
私は、ビールは弱いので、スーパーで見つけた安~い日本酒を調達してきて!


ビールは苦手ですが、日本酒は好きです(/ω\*)

おかげさまで、早めにアルコールが●入され年越しは夢の中でした(゚ロ゚)
でも、初詣は恒例の近くの神社へ。。

甘酒が振舞われ、箱ティッシュがもらえるので♪
今の時代、こういう振る舞いする神社少なくなりましたね~

1月1日:晴れ
義兄弟と挨拶交わし、甥っ子、姪っ子と再会ヽ(*´з`*)ノ
嫁家一族が私を、「本名+ちゃん」で呼ぶので甥っ子、姪っ子にも「ちゃん」付けで呼ばれてます(´Д`;)
複雑です。。
が、今年は一転。今の子はませてるせいか、「おじさん、変態、変なおっさん、おじいさん・・・」と言われ、心が折れそうになりましたよ(*´;ェ;`*)

7歳児、5歳児おそるべしΣ(|||▽||| )

恒例の『ニューイヤー駅伝』へ応援行きましたよ♪


7歳児、5歳児の姪っ子です!
国旗振って応援しちゃった(*^◯^*)



今年は、SUBARU旗ゲット出来ず、毎日新聞旗で応援。。
去年のSUBARU旗でよければ欲しい方いますか?

SUBARUマニアにはたまらないアイテムとか(笑)

1/1後~1/3はよく覚えてません(^_^;)
帰りは、もちろん現実へ・・・
トンネル抜けたら↓こんなんでした(゚д゚lll)



山形気温マイナス5℃、北関東気温10℃・・・同じ日本?笑

偶然、SAで多○ナンバーのフリードみっけ(//∇//)

LEDテールにシュテルトジャパンのグリル付いてた♪
フリード.netステッカー貼ってなかったけど、うちのフリコもジロジロ見られた(。・ω・。)

高速を使うようになってからSA巡りが楽しくて(*´Д`)
今回ゲットしたアイテム♪


キイトリは和食大好きなので、米のお供になるモノに目がありません。


総走行距離:890.4kmでした━━━━!!
メーター表示AVG:行き15.2km/h、帰り16.4km/hでした━━━━!!

改めまして、今年もキイトリをよろしくお願い申し上げまする<(..)>

Posted at 2013/01/09 00:26:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「更新サボってたらもう11月(^-^;」
何シテル?   11/07 20:57
車は大好きですが、知識も技術もなしのボンビーオーナーです( ;∀;) ウヒャ… パーツ譲ってください♪ 愛犬2人、キイロイトリが好きなメンズやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自家塗装_ 明和 エルフォード C-HR(NGX50/ZYX10)用フロントガーニッシュパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 09:09:26
ドアミラーカバー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 16:03:50
ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 15:57:53

愛車一覧

トヨタ ノア ノアミさん (トヨタ ノア)
フリコちゃん(フリード)から乗り換えのクルマ(新古車)です。 嫁車なので、嫁から許可もら ...
ダイハツ ウェイク ウェっち (ダイハツ ウェイク)
人生初のターボ車ヽ(*´∀`)ノ JC08モード:23.8km/L タント君からの箱替 ...
ホンダ S-MX SMくん (ホンダ S-MX)
初めての愛車はS-MXでした(●´艸`)ムフフ 憧れのホンダ車、欲しかったステップワゴン ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイちゃん (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の車ですが、メンテ・カスタムは私が任されています(^-^; 記録としてアップしていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation