• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっど@クルマ好きのブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

暇すぎなので工具整理

雪でクルマいじりもできないので、
愛用工具箱の中身確認と整理しました




ドライバー類

ベッセル電工ドライバーラブです

スパナ類

特にKTCファンてわけではありません

プライヤー類

なんで赤が多いんだろ??

六角棒レンチ

ロングが2セット……色につられて増えました

叩かれるものと叩くもの

ハンマー銅ヘッド替え時かな?

測定するものたち

久しぶりみたらテスターの電源が入りません

その他



ああ~
パイプレンチが入ってない……orz
Posted at 2018/01/10 12:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

大晦日

今年最後の洗車をしました!

今日は晴れ!気温は4℃!!あったかい!!


久しぶりのあわわわわ


エンジンルームもコーティング


室内もコーティング


近くのホームセンターに買い物ついでにパシャリ
強奪?した純正アクセサリーランプが素敵(*^^*)



後ろから……まあ普通ですね

簡単ですが今年最後のブログを書いてみました(笑)

それではみなさん良いお年を!!

おまけ
今日のおやつ

Posted at 2017/12/31 16:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月12日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:スズキパレット

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:H4


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/12 18:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月20日 イイね!

ロードスター冬支度

初雪も降りましたので、ロードスターを冬仕様にしました。


まず、近所の整備工場に三泊四日の下廻り再防錆処理
今回もWAKO'Sの塩害防止塗料でやってもらいましたが、ハッキリ言うと全然ダメ。
車検時にサービスでやってくれるさび止めレベルでした。
最初からノックスドールをやってもらったほうがよかったと後悔してます。


スノーワイパーに交換。

3回目の冬なのでこの度新調しました。




地上高確保のため、ロアアームバーはとります。



フロントリップも冬はいりません。



バンパーも除雪できるように補強されている冬用バンパーに交換。



スタッドレスタイヤ取り付けのためにフロントにワイトレ装着


あとは車庫を前後1cm上げ
スタッドレスタイヤ履かせて終了!!


これでいつ積もっても大丈夫!!

Posted at 2017/11/20 15:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月17日 イイね!

拾い物ですが……



Posted at 2017/11/17 16:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

雪国山形人 NDロードスターとJB64Wジムニーをメインにみんカラをやって行こうとおもいます。 DIY好き。 温泉好き。 ラーメン好き。 そば好き。 洗車大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 17:54:07
マツダコネクト CMU-PC シリアル接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 02:38:47
マツダコネクト CMU シリアル接続 その1(2019-01-12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 19:43:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64Wジムニーをおかわりしました。 今度はXC ピュアホワイトパールです。 ホント ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6月13日 契約 8月2日生産 8月21日 納車 我が家の1/1ラジコンカーみたいなも ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ND幌車オーナーですが、RFをオカワリしました。
ミニ MINI ミニ MINI
BMWMINI3代乗り継いでます。 R50ミニクーパー→R56ミニクーパーS→F56ミニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation