• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキズム@青い三連星のブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

納車1ヵ月が経ちました

皆様こんばんは

ZC32Sが納車されて1ヶ月で1500キロ程走行しました。

この1ヵ月でMT運転もだいぶ慣れてきたと思います。
エンジンもちょこちょこ5500回転くらいは回してみたり…

弄りの方は

リアのエンブレム剥がしてみたり



IPFのイエローフォグに変えてみたり




とぼちぼちやっとります。



納車前から色々弄り構想は考えてるのですが、
1〜2年以内に排気系、車高、ホイールの3点は変えたいですね。


それ以外の弄りで当初は優先順位が高かったけど、低くなったのがフットレスト。
まだ遠距離は走ってませんが、思ってたよりは付ける必要性を感じません。

まぁ付けたとしてもそんな高価な物では無いですが…


逆に当初は優先順位が低かったけど、ぐんと高くなってきているのがシート。
通勤+街乗りなら純正シート最高!と思ってましたが、ちょっとした山道走ると前車ZC72Sに無かったクラッチ操作が加わった事で、なんかしっくり来ないです…

最近試乗させてくれたblue-ticketさん、チャーリー君のフルバケが忘れられません(爆)

という事でフルバケはその内入れたいですね←
Posted at 2016/04/15 21:48:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポさん | 日記
2016年03月21日 イイね!

ぶらぶら白崎へ

ぶらぶら白崎へ皆様こんばんは。
先のブログにたくさんのイイねをありがとうございます。

さて今日は天気もいいということで、白崎へ慣らし運転と愛車の写真を撮りに行ってまいりました。

前日ぼそっとつぶやくとうれしがり仲間のチャーリー君が見事に釣れました。
チャーリー君とカルガモで白崎へ。

現地ではなんだかんだで10台くらい集まりましたねぇ…
お久しぶりな方もいて楽しかったです。


久しぶりに一眼を使って撮りましたが、ダメダメですねぇ
寝転がりで撮ったりしましたが車高が高いです・・・



その他の写真は

愛車紹介

をどうぞ


しかし変に身体に力が入ってるのか帰宅後の身体の脱力感が半端ないです。
もっとMT運転精進したいと思います。
Posted at 2016/03/21 22:58:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポさん | 日記
2016年03月16日 イイね!

いま、マニュアルに乗る

いま、マニュアルに乗る皆様こんばんは。
さてタイトルの通りですが、本日無事ZC32Sスイフトスポーツが納車されました。

TOP絵の←が前車ZC72Sスイフト、→が新しい相棒ZC32Sスイフトスポーツです。
簡単な違いは排気量が1200ccから1600ccへアップ、CVTから6MTに変更、見た目が少しワイルドになりました。
あっあとガソリンがレギュラーからハイオクに・・・。


まぁスイフトに興味ない方は同じ色だし変わってないじゃんとなりますが(^^;


TOP絵の別角度



前車スイフトは5年半で114000キロ程とまだ乗れそうですが、CVT故障の不安もあり、勢いに任せて乗り換えましたw

購入した店舗は「スズキモーター和歌山スズキアリーナ岩出バイパス店」(昨年12月OPEN)
スイフトを購入したのは狐島店でしたが、営業担当者が異動したのと、新しい営業担当者がちょっと頼りないので遠いけどしかたなく・・・w

ZC32Sを契約した時はこのお店で普通車の契約第1号でした。
ただ本日時点で普通車の納車は3番目ですorz
納車までほぼ2ヶ月…まぁまぁ待ちましたねw

でも各パーツの取り付けを丁寧に対応していただき感謝です。
ぜひ和歌山でスズキ車を買うときは
「スズキモーター和歌山スズキアリーナ岩出バイパス店」で!!
これくらい宣伝しておけば大丈夫か←


さてDにて説明や一通りの手続きが終わってからの帰り道、ちょっとうろうろしながら30キロほど走った感想は
 ・驚くほど静か
  ↑エンジン回していない、マフラーノーマル、恥ずかしくない新品タイヤetc

 ・驚くほど乗り心地がいい
  ↑前車の車高調が赤脚のZC-PREMIUMだった為(爆)

 ・2500回転も回せば街中で遅れを取らずに走れる
  ↑現状はこれ以上回すのが怖い所ありw

 ・やっぱり30kmスケールのスピードメーターは見辛い
  ↑これは慣れの問題か

 ・家の駐車場の車庫入れが割と難しい
  ↑先日借りたAGSよりはマシだが、エンストしちゃった(汗)


1000キロ走行までは2500回転〜3000回転縛りで慣らし運転頑張ります。

新しい愛車ともども今後もよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/03/16 21:29:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | スイスポさん | 日記

プロフィール

「@アキズム@青い三連星 車検的にはシールが劣化してるといくらレカロ製のシートレールでもシートレールの正当な証明が出来ないてアホ過ぎる。シートレールの定期的な買い替えが必要という事に」
何シテル?   02/21 14:16
ドライブ大好きなアキズムです。 昔は色んなところへ行ったりしてました。(特に酷道巡り) 結婚してからは、あまり行けてませんが・・・ みんカラはスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーBOX遮熱化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 15:49:00
バックカメラ取付け・・リバース信号確認編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 01:43:23
ヘッドライトバルブ(D2S)交換♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 10:15:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ブルームク号 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年3月16日に納車されました。 前車ZC72S(CVT)から乗り換え。
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010/11/19 スイフトXS青 納車 ぱっと見純正コンセプトのはずが…だんだんおか ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
3代目の車です。 中古でコミコミ30万で買いました。 車体に傷はありましたが、エンジン ...
スズキ アルト スズキ アルト
4代目の車です。 親戚の人が乗らなくなったのをもらったやつです。 ワークスではないです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation