• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキズム@青い三連星のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

【重要】12/8ツーリングオフ参加者の皆様へ【集合時間変更その他諸々】

こんにちは。

昨日このツーリングオフ一番の遠方参加者おうえんがかりさんと相談しまして、
問題なしとの事で12/8ツーリングオフの集合時間を早めたいと思います。
早く解散出来るようになるので皆さん異論ないですよね??


・開催日:12/8(日)

・集合時間:朝9時集合 ⇒ 7時集合

・集合場所:湯浅御坊道路 吉備湯浅PA (下り線(南行き))




あとU.K@HK416君へ。

道の駅ふるさと大塔って調べたらめちゃ駐車場狭いのね…
ということで「道の駅ふるさと大塔」やめて、「コーナン ホームストック上富田店」で8時頃に待ち合わせしましょう。




さておかげさまで現在参加希望者の車が12台とエライ台数になってしまったので、
3隊に分けたいと思います。各隊まとまってはぐれないよう移動しましょう。


○TEAM国産コンパクト
 ・アキズム
 ・おうえんがかりさん
 ・せたちゃん
 ・和コルトR君

○TEAM軽
 ・黄カプ哲也さん
 ・ステルス襲撃者さん
 ・ピロ君さん
 ・U.K@HK416君
 ・史郎さん

○TEAM輸入車&STI
 ・masa335さん
 ・ハルさん
 ・yukari22さん
 ・tomy-さん


最後にこのツーリングの休憩ポイントは
 ・ふるさとセンター大塔⇒コーナン ホームストック上富田店(U.K@HK416君合流兼ねて)
 ・奥熊野古道ほんぐう
 ・瀧之拝太郎
 ・志原海岸


現在の決定事項は以上です。参加者皆様確認お願いします♪
Posted at 2013/11/28 12:40:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

年内のオフ会のお知らせ~

こんばんは。

いくつかオフ会の企画があがってますので、備忘録的なブログを。


○富夢想野ランチオフ

 ・日時:11/30(土) 10時半集合

 ・集合場所:岩出Joshinいつもの駐車場

 ・参加予定者(7人)
   tomy-さん
   ハルさん
   和コルトR君
   せたちゃん
   チャーリー君
   黄カプ哲也さん(遅れて参加?)
   アキズム



○おやっさ~んさんコペン復帰祝いオフ

 ・日時:12/1(日) 11時ごろ~

 ・場所:岩出Joshinいつもの駐車場

 ・参加予定者
   おやっさ~んさん
   みっくん29さん親子
   tomy-さん(少しだけ参加)
   チャーリー君
   acchiさん
   史郎さん(昼から参加)
   黄カプ哲也さん(遅れて参加)
   RyoYanさん
   ハルさん?
   イーノさん? 
   アキズム(自分の参加は昼過ぎ予定です)
   


○南紀ツーリングオフ

 ・日時:12/8(日) 9時集合

 ・集合場所:湯浅御坊道路 吉備湯浅PA

 ・参加予定(12台?)
   tomy-さん
   ハルさん
   和コルトR君
   せたちゃん
   ピロ君さん
   おうえんがかりさん(+Kanしゃんは無理か!?w)
   U.K@HK416君(道の駅ふるさと大塔から合流)
   黄カプ哲也さん
   史郎さん(助手席cocoさん)
   yukari22さん
   masa335さん
   しん@4500さん(お見送りthx)
   アキズム
   

南紀ツーリングオフは自分が12/8(日)休み確定の為、決定です。



ルートは先のブログにあげた上の地図通り。

昼飯は未定ですが、おうえんがかりさん来られるならせっかくなんで勝浦のマグロ食べたいですね。

解散は白浜のとれとれ市場予定。

かなりハードなツーリングが予想されますが、道の駅で都度休憩して安全うんたんでいきましょう。


各オフ参加希望で↑に名前載ってない方コメお願いします。
Posted at 2013/11/26 22:32:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会のお知らせ | 日記
2013年11月21日 イイね!

12月度ツーリングオフ叩き台

12月度ツーリングオフ叩き台12月に寒いですが、自分が企画する今年最後?の和歌山でのツーリングオフを計画中です。

回る場所は自分勝手ながら、ハイドラで自分が取った事のない和歌山県の道の駅および観光名所バッジ巡りをしたいと思います。



回るバッジポイントは道の駅で

①ふるさとセンター大塔

②熊野古道中辺路

③奥熊野古道ほんぐう(持ってますが観光名所近くなので寄ります)

④瀞狭街道・熊野川

⑤なち

⑥瀧之拝太郎

⑦一枚岩


観光名所で

⑧熊野本宮大社

⑨白浜アドベンチャーワールド



とりあえず道の駅と観光名所だけでこれだけあります。

TOP絵の通り集合場所を阪和道吉備湯浅PAでこれだけ回ると7時間(笑)かかりますw


肝心の日程ですが、まだシフトが決まってないので確定ではないですが、一応12/8の日曜日にしたいと思います。


あと昼食ですが、参加者でどこにするかは決めましょう(汗)


ハイドライブな暇人たちのご参加お待ちしております♪
Posted at 2013/11/21 11:41:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会のお知らせ | クルマ
2013年11月18日 イイね!

SAB豊中庄内スポーツコンパクトフェアからのかんすいオフ参加

SAB豊中庄内スポーツコンパクトフェアからのかんすいオフ参加この土日は久しぶりの両日イベント参加。

<土曜日>
大阪のSAB豊中庄内でTryforceとR'sのイベント。

朝10時半に現地着でTryforceの社長さんに挨拶して赤脚のPREMIUM SPORTS号に試乗。
街中なので乗り心地くらいしか分かりませんでしたが、うーんやっぱりPREMIUMがいいな(街中メインの安全運転しかしないし←)

あと社長さんから72用の新商品開発の話を聞いて、まだまだ72も捨てたモンじゃないなと思いました。(それが出てもたぶん入れませんが^^;)


土曜日のSAB豊中庄内は知り合いも少なく、昼過ぎに当初から予定してた梅田のロフトへ。

昼飯は梅田の適当に入ったうどん屋さんでカレー釜玉うどんセット


これがなかなか美味かった。


そして梅田ロフトのマミ'sRoomへ


まどマギファンは行って損無いかと。


再びSAB豊中庄内に戻り、白スポさん、バナナ号さん、デスイフト君らとだべりながら土曜日は終了。



<日曜日>

約1年半ぶりのかんすいオフの日

今回は和歌山軍団で押しかけますw



かんすい参加組以外にもtomy-さんひでさんやカプチ組と一緒に変態走行。
最初せたちゃんのペースが分からず超安全運転でしたが、普通に爆走娘だったようです(褒め言葉)
姉さんからとろいわ!!とお叱りを受けたり受けなかったり岳岳岳岳((((((((;゚Д゚))))))))

第二/第三集合場所でTomoさん、マルペ君、ひでじぃさんと合流し一路希望が丘公園へ。
途中道を間違ったり(汗)、国道1号と8号で分断したりとハプニングありましたが、無事皆到着。


スイフトで68台集まったそうです。




オフ自体はオイル交換講座があったり(写真無し)、ゆうぞう会長のじゃんけん大会があったり

神戸の地元アイドルKOBerrieSを熱く語るゆうぞう会長



じゃんけん大会の景品


目玉はSSRの15インチホイール、スノボのボード(十万くらいするとか!?)をはじめ、前回参加したときよりあれなグッズは少なめ


参加車両見てると、やはり32率が高いですね。
72も多かったですが皆弄り倒してますね(自分の車が地味に見えますw)


あとオフ終盤で並んだこの3台




いやー車高が低いですな!!w


特にこの2台



白のオーナーさんが黒のオーナーさんの事を師匠と崇めてたり(笑
白のオーナーさんがしきりに「車高高い!!車高高い!!」と言ってたのが印象的でしたw





確かに下の写真のミラーの位置見ると白の方が高いですが…(汗


16時過ぎにかんすいオフ会場を出て和歌山組+ひでじぃさん+りょーちんさんで一路まさきちさんが待つイオン草津へ。
夕方の滋賀県内の道は下/上とも大渋滞で大嫌いです(爆

1時間かけてイオン草津到着。

そこでtomy-さんハルさんと合流して9人でお食事しながら2次会♪

3時間くらい談笑してましたね。


まさきちさんの新たなビジョンの成功を祈りつつ集合写真取ってお別れ




帰りのハイドラ画面


まさきちさん寒中水泳ですか(爆)

名神入ったら皆でカルガモ…出来るわけも無く、吹田JCTで姉さんにぶち抜かれそのまま追いつく事はありませんでした(爆)
みなさんハイドラは105km/hくらいより上はハイドラの走行距離換算されないのはご存知ですよね??ww

以上!!
Posted at 2013/11/18 17:37:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

今週末はかんすいオフということで…

こんにちは。
今週末はかんすいオフですね。
自分も去年の春以来ぶりの参加で非常に楽しみです^^

ということで和歌山からかんすいオフに向けて一緒に行く方々に向けてのブログです。
一緒に行く方はよく見といてください。


◎第一集合場所:道の駅紀の川万葉の里
 ・6時30分集合
 ・集合予定メンバー(姉さん、takeさん、せたちゃん、饅頭さん、うるるさん、メタボ脱却さん(不確定)、アキズム)


◎第二集合場所:ファミリーマート御所五百家店
 ・7時集合
 ・住所:奈良県御所市大字五百家213−5
 ・電話番号:0745-66-9521
 ・集合予定メンバー(Tomoさん)


◎第三集合場所:セブンイレブン山城大橋東店
 ・8時15分集合
 ・住所:京都府城陽市奈島芝新田16−1
 ・電話番号:0774-56-1516
 ・集合予定メンバー(マルペ君、ステルス襲撃1名(←あえて名前は書かないw))


第三集合場所からかんすいオフ会場までのルート予定はこんな感じ



目的地まで不安な方は住所なり電話番号なりでナビの事前登録お願いしますm(__)m


あと第三集合場所までは国道24号をひた走るだけなので、はぐれる事はないと思いますが、
第三集合場所から希望が丘公園までは時間帯的にも滋賀県内の国1に入ると絶対列が分断します。
信号通過等無理の無いようお願いします。


あと第三集合場所でツーリング参加者メンバーが8名以上になるので2つのグループに分けます。

◎第一グループリーダー(アキズム)
 ・アキズム
 ・せたちゃん
 ・うるるさん
 ・メタボ脱却さん(不確定) 
 ・饅頭さん

◎第二グループリーダー(マルペ君orステルス襲撃者どちらかでw)
 ・ステルス襲撃者
 ・姉さん
 ・takeさん
 ・Tomoさん
 ・マルペ君


各グループ迷子になっても地理的詳しそうな人を前後で編隊してますのではぐれた時も安心かな。
あっ今はハイドラあるから大丈夫か・・・w

では皆さん安全うんたん♪で事故の無いようにいきましょう^^



P.S.かんすいオフ後に和歌山メンバーの有志でまさきちさんに会いに行こうオフを開催予定ですのでこちらも是非ご参加ください。
Posted at 2013/11/15 12:39:36 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@アキズム@青い三連星 車検的にはシールが劣化してるといくらレカロ製のシートレールでもシートレールの正当な証明が出来ないてアホ過ぎる。シートレールの定期的な買い替えが必要という事に」
何シテル?   02/21 14:16
ドライブ大好きなアキズムです。 昔は色んなところへ行ったりしてました。(特に酷道巡り) 結婚してからは、あまり行けてませんが・・・ みんカラはスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456789
1011 121314 1516
17 181920 212223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

エアクリーナーBOX遮熱化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 15:49:00
バックカメラ取付け・・リバース信号確認編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 01:43:23
ヘッドライトバルブ(D2S)交換♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 10:15:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ブルームク号 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年3月16日に納車されました。 前車ZC72S(CVT)から乗り換え。
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010/11/19 スイフトXS青 納車 ぱっと見純正コンセプトのはずが…だんだんおか ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
3代目の車です。 中古でコミコミ30万で買いました。 車体に傷はありましたが、エンジン ...
スズキ アルト スズキ アルト
4代目の車です。 親戚の人が乗らなくなったのをもらったやつです。 ワークスではないです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation