• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月05日

VSAランプ点灯

VSAランプ点灯
昨日 VSAランプが点灯しました。








こちらと交互に点きます。


Dら~に連絡したら、来て。。 で、本日治して?いただきました。


原因不明です。
OBD2にPIVOTつないでるのでそれかも?だって。。
・・・適当なこと言ってるし。
すでにZF1時代から使ってるのに、、今回初ですよ。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/05 13:18:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2018年8月5日 16:55
私のも7月に2回このエラーでました。突然エラーでるのでビックリします。
その時調べたら、
https://minkara.carview.co.jp/userid/447561/car/2030411/3437955/note.aspx
この方はVSAモジュレータ交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/1528086/car/2154277/4335280/note.aspx
こちらの方のは、別の故障と一緒になってますが、VSAモジュレータ交換となってます。
おっさんもさんの車もディーラー診断でVSAモジュレータ交換が必要になるかもとのことで、VSAモジュレータの経年変化ですかね?
15万ぐらいする高い部品なので、お互い、交換にならなければいいですね。
コメントへの返答
2018年8月5日 17:42
ども。 え!15万!5月に車検で出費したばかりで、金欠なのに。。。センサーだけでできないのかな?
修理も近年全てモジュール化にして修理を簡単(時間短縮)してるからなぁ。。😓
2018年8月5日 18:49
そうなんです、高いんです。VSAモジュレータだとモーター固着が原因らしいので、モジュール自体を交換するしかないと思う。
だから、それ以外であって欲しいと願ってます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1590683/car/1180808/3298065/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/690779/blog/38708557/

このあたりの情報もみてください。

私も、VSAスイッチも移設してるし、ブレーキも替えてる、スロコンもつけてるし、OBDにもスキャンツールつけてる。いろいろ思い当たるところあって、このエラーの原因を調べてました。

VSAモジュレータだったら嫌だなあと思っていたところ、おっさんもさんの投稿のディーラー診断みて、更にVSAモジュレータが心配になりました。

ブレーキ制御パーツなんで、中古品は心配ですしね。
気温が下がったらエラーでなくなるかなあとか期待してます。
コメントへの返答
2018年8月5日 20:16
そうなんですか。。。ZF1で3年、ZF2で5年での初です。
近年サンデードライバーに成り下がったので、そのせいかな?
動かすのが、減ったのもんで固着?かな?この暑い季節に。。
お盆は走るが、、心配ですね。

SAモジュレータってこんなカンジの物ついてるのか。。左右に。。片側で15万!7日な?
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/676/612/7b567f80eb.jpg?ct=ed697541102e
2018年8月5日 19:40
とりあえずリセットしただけで,様子見?
コメントへの返答
2018年8月5日 20:18
です。原因不明なので。 
いつもの!?リセット後の様子見です。
また出たら、、エライ出費になりそうです。。。
2018年8月5日 21:24
まだ、モジュレータと決まったわけではなく、モジュレータは高いので、あくまで心配なだけです。
モジュレータは1台に1個だけじゃないかなあ。それでも高いけど。
コメントへの返答
2018年8月5日 21:35
センサーぐらいで治ればイイのかな。
ま、しばらく様子見ですね。
そうそう、エラー表示中は、アイドリングストップ効かないのか?常にエンジン回ってたな。この時期はエアコン止まらなくて良いのだが。。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/893939/47758474/
何シテル?   06/02 17:07
おっさんも です。よろしくお願いします。 ぼちぼち報告しますので、宜しく。 ZF1→ZF2 Dressed label Ⅱに乗換ました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャンピングカーショー2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 21:42:13
第6回 TKGツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 21:16:51
TOPFUEL Holding Foot Bar  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 16:58:55

愛車一覧

その他 Daytona DE03 電助 (その他 Daytona DE03)
バイクパーツメーカーが作る「ポタリングバイク」 「欲しいな」と思ったものを作ってしまうの ...
ホンダ CR-Z Ⅱ (ホンダ CR-Z)
Dressed label Ⅱに2013年05月に乗換ました。
その他 自転車 その他 自転車
買ったのは、2012年・・・Up忘れてたので今更Up。。 軽さ、ALL マグネシウムに ...
ホンダ CR-Z 1 (ホンダ CR-Z)
なんかいじって遊んでます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation