• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんもの"1" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2012年7月31日

カラカラ音やっと!消えた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつも一人で乗ってると、、、
時たま
 カラカラ・・・カラカラカ・・カラカラ・・・ カラ カラカラカラ・・と
不規則に何かがたたく耳障り音が気になって・・・

耳を澄まして聞いた結果は、左リアスピーカー付近?だと思う。。

荷物の擦れか?工具箱の工具の擦れか・・・
荷物、工具箱とかの位置変えて同じ付近から聞こえる。。。!?

かなり前からで、2年目になっても気になってしまうと、気になる。。

したら!? ここだった!!
2
助手席バックルが内装の壁を振動で叩いてる模様!?
しっかり 叩いた後も白くなってるし!
誰か乗ると聞こえないし。。
3
で、試しに助手席シートベルトを
使って無いリアシートに止めてみようとしたら
・・・フックがかからない!
上がリア 下が助手席のです。

よくよく見たら金具のサイズが違う!
・・・誰が間違えて前後で使うと考えたのか!?
4
で、試しに 巻き取り部分に金具入れてみたが、
ここでも微音が・・・
カカカカカカ・・・カチカチカチとするので却下・・

で、一か八かで内装で対策。。
5
この部分にフェルトのノリ付製品見つけてきて(\100金で)
この部分の形状に合わせ切って貼り付け。

(実は、前の日にホントにココか?でサロンパスサイズで貼って効果みた。)
6
良い感じです♪
7
これ付けたら、走行中の
耳障りな
 カラカラ・・・カラカラカ・・カラカラ・・・ カラ カラカラカラ・・

KARA が無くなりました!
8
あ! 使ったのはこれです。
内装のRカーブにもそのままフィットします。
31cm×21cmなので
6枚ぐらい取れそうですね。。
残りは・・・??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今日のいろいろ

難易度:

CR-Zの車重がカタログ通りな件。

難易度:

納車しました!

難易度:

洗車をやる

難易度:

(ほぼ人生初)サーキット走行

難易度: ★★★

クラッチセンサーの調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/893939/47758474/
何シテル?   06/02 17:07
おっさんも です。よろしくお願いします。 ぼちぼち報告しますので、宜しく。 ZF1→ZF2 Dressed label Ⅱに乗換ました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャンピングカーショー2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 21:42:13
第6回 TKGツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 21:16:51
TOPFUEL Holding Foot Bar  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 16:58:55

愛車一覧

その他 Daytona DE03 電助 (その他 Daytona DE03)
バイクパーツメーカーが作る「ポタリングバイク」 「欲しいな」と思ったものを作ってしまうの ...
ホンダ CR-Z Ⅱ (ホンダ CR-Z)
Dressed label Ⅱに2013年05月に乗換ました。
その他 自転車 その他 自転車
買ったのは、2012年・・・Up忘れてたので今更Up。。 軽さ、ALL マグネシウムに ...
ホンダ CR-Z 1 (ホンダ CR-Z)
なんかいじって遊んでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation