• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

発電機用扉試作品

発電機用扉試作品 とりあえずプロトタイプ出来上がりました。
予想通り所々失敗もあり途中から試作品になりました。

吊り元側の強度に不安かありアルミアングルで補強しました。

上から
排気ファンガラリ
100V取り出し口 マフラーフード
吸気用ガラリ 
です。
走行中、排気ファンからの雨水侵入を注意


しばらくはこれで走行したり使用しながら問題無ければ今度はきれいに作り直します。


来月車検で発電機も扉も元通りに戻すので、それまでには答えを出したいです。

ブログ一覧 | キャンピングカー | 日記
Posted at 2013/03/26 22:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

定期通院
ゼンジーさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年3月27日 14:02
排気のフードをもう45度右側に傾けたら 雨水侵入が幾分か 防げるのでは?
いまのままだと 後ろ側の側面に 当たった水が 飛び込みやすいのでは?
外部 電源取り出し口は アルミの簡易キー付きが いたずらされなくて良いですよ。
私の整備に 掲載していますから 参考になれば。
電気工事業者に頼めば 手に入ります。
コメントへの返答
2013年3月27日 15:06
アドバイスコメント有り難しです(^^ )

そうですね~。本番では傾けてみます。このままどれだけ雨水の影響うけるかですね~

差し込みはよくマンションの共用部分にあるあれですね。走行中開けっ放しだと大丈夫か検討してみます。

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation