• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月04日

試験結果

試験結果 アマチュア無線の修了試験結果速報は日本アマチュア無線振興協会のホームページからPDFをダウンロードして閲覧する事が出来ます。

結果が出てるか覗いてみたら私の受けた講習会番号が出ていた。

PDFを開けたら唖然。
想像以上に番号が歯抜けです!

自分の番号を確認してとりあえずほっとしました。

確か40人いたと思いますが29人しか番号がありませんでした。

他の講習番号から過去の試験結果を覗いてもこれ程合格率の悪い会は見当たりませんでした。

一日目の講師のの方が
「たま~に意地悪な難しい回があるので,,,」
と言ってたけどその「たま~に」に当たってしまったのか?
たまたま出来の悪い人の率が高かったのか?
とにかくヒヤッとしました。。

ここまで来れば無線従事者免許証が届くのを待つだけですが免許証が届いてから無線局申請をして無線局免許状を貰ってそこでコールサインが貰えるという運びです。






ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2015/03/04 22:04:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年3月5日 20:35
他人さんはどうであれ 見事 合格 おめでとうございます。
局免の申請だけですが、日ごろ 使う周波数のみで 良いと思います。
HFや50Mz 1200Mzも 必要なら 申請すれば良いですから とりあえず 144Mzと430Mzでは?
私は それに 1200Mzも申請しましたが 殆ど 使っていなくて 相手もいないので マイクは コンソールBOXにしまってあります。
車には 局免のコーピーを車検証と一緒に 保管しておくと 検問などで 提示を依頼される場合も ありますから。
コメントへの返答
2015年3月5日 21:48
ありがとうございます。

まだ詳しくは解らないのですが私の機種は144と430のダブルバンドってやつです。

申請ってそういう感じなんですね~。


楽しみです。

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation