• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

アーデン退院(^^;)

アーデン退院(^^;)
私のアーデンも購入から4年半。 58000キロです。 この盆休みの事です。 一日目の大切な時にバックカメラ故障。。 三日目にはスタンドの兄ちゃんにブレーキランプ切れを指摘され。 5日目の富山では走行充電してない事に気が付きました。。 先ずはキャピングカーには絶対不可欠なバ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 22:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ
2013年07月28日 イイね!

DUCA(デューカ)

DUCA(デューカ)
今日は釣りに行っないので 釣りに行ったつもりの浮いたお金で以前から気になっていた地デジアンテナを無駄遣いしました。 ついでにブースターもセットで購入。 このDUCA(デューカ)何と言っても無指向性というのが魅力的です。 今、車庫で試したところ、どのチャンネルも80~100% 流 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 22:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年06月30日 イイね!

エアコン取り付け

エアコン取り付け
今年もエアコン取り付けました。 年始から始めた発電機車載計画もいよいよ本番。 なので試運転がてら走行テストしました。 16iをフルスロットルで ウインドエアコンとマキタのポータブルファン稼働 車のエアコンはオフ で一時間走行。 時折、フワッと涼しい風が後ろから来ま ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 16:16:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年06月14日 イイね!

バゲッジドア入手!

バゲッジドア入手!
キャンカー仲間の倉庫にあるバゲッジドア 以前から気になっていた。 勇気を出して 私「このバゲッジドアちょうだい!」 友(沈黙後)「ん~~‥‥‥いいよ。」 気が変わらんうちにソソクサとトラックに積み込んで来ましたWW さて、どこにつけよう? リアの窓下くらいかな?
続きを読む
Posted at 2013/06/14 23:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年06月07日 イイね!

空梅雨なのでオーニング取り付け

空梅雨なのでオーニング取り付け
私のアーデンではないのですが先日オーニング取り付けました。 写真のお車は隣区のNさんのnewアーデンです。 この車のビルダーを含む二社のビルダーで3.5メーターのオーニングの取り付け依頼をしたところ2社共NGが出てしまいNさんから相談を受けました。 理由は写真の左上 「窓に干渉する ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 23:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年06月06日 イイね!

発電機用扉完成

発電機用扉完成
完成?とまでは行きませんが、皆さんの助言を参考に何とか箱内に熱が溜まらない扉になりました。 ただ、「最近ボディ黄ばんできたし」、と思っていた木目パネルも創造よりも色の差が目立ちますが^^ とりあえずこの夏のエアコン対策はこれでいきます。 そして、エアコン時期以外で、 「は ...
続きを読む
Posted at 2013/06/06 22:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年05月20日 イイね!

久々に発電機扉制作

久々に発電機扉制作
発電機扉も二転三転四転五転くらいしてるので 当初の予算、1万円をわずかに超えた先月からテンションがだだ下がりになり放置プレー状態。 気がつけば興津川解禁の時期になってました… もう時間が無いのでこの雨の日を利用して仕込みました! 今までみんカラ内でもプライベートでも助言して下さった人達あ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 18:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年04月23日 イイね!

発電機用扉試作品 3

発電機用扉試作品 3
扉の試作も二転三転してもう穴だらけです。 やはり純正の扉にぶつけ本番しなくて正解でした。 ここ最近何もやってなかったわけでもなく皆さんのアドバイスを元に自分なりにやってました。 ファンを追加したりダクトを繋いで空気を強制的に循環させたり。 改善はされたものの時間が絶つとやはカンカン ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 16:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年04月21日 イイね!

マットレス

マットレス
リアに開いた穴はまだ治りませんが無いと不便なので車戻してもらいました。 とりあえずシリコンとテープで補修してあります。 今日は二人でお留守番。息子の昼寝中に買い物ねたです。 この車検の4日間中にアマゾンから届いたのがこのマットレスです。 前向き、対面、平らなベッドにもなりとても便利なF ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 14:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年04月18日 イイね!

車検後(:_;)

車検後(:_;)
車検で整備場に入庫したついでにデンソー ボイスアラーム取り付けてもらいました。 よくルート配送のトラックについてるあれです。 Rギアに入れると 《ピロリロリ~ン♪》車が動きますご注意下さい。 以後 《ピピ~ンピピ~ン》バックします《ピピ~ンピピ~ン》バックします…… の繰り返 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/18 22:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation