• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

マフラー延長

マフラー延長
車ではなく発電機のマフラーです^^ 発電機常時搭載に向けて一つ前進です。 ↓↓↓↓整備手帳↓↓↓↓ アップしました^^ https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/747719/2235645/note.aspx
続きを読む
Posted at 2013/03/02 23:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年02月26日 イイね!

発電機搭載型へ

発電機搭載型へ
発電機はやはり何時でも使えるようにセッティングしとかないと便利じゃない! って事て、写真は春日部のKさんのアーデンです。 クローゼットの下段をワンオフで発電機スペースにしてます。 車中とは完全に絶縁しているためエンジンをかけたらスライドレールで中に押し込みます。 強制ファンを埋め込んだ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/26 23:29:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年02月22日 イイね!

2月20日 ショック交換

2月20日 ショック交換
善は急げと空き時間にショック交換しました AtoZさんに工賃を抜いた値段で税込み\53550円で予想よりお安く購入でき良かったです^^ 商品化されてからは私の車が1号車です。 Kさんのサンプルは黒でしたが開けてみたらなんと赤! まだ1キロしか乗っていませんが効果は実感できました ...
続きを読む
Posted at 2013/02/22 00:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年02月18日 イイね!

アーデン(アトラスF24)専用ショックアブソーバー

アーデン(アトラスF24)専用ショックアブソーバー
今日、春日部アンコールフェアに行ってきました。 本日の目的はタイトルのショックアブソーバーの件です。 アトラスF24にお乗りの方はご存知の通りアトラスにはショックアブソーバー等、社外品のパーツ類が皆無と言っていいほど無いのです。 AtoZの方にもおそらく問い合わせが多数寄せられて ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 00:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年02月11日 イイね!

キャンピングカーショー2013行ってみました

キャンピングカーショー2013行ってみました
特に欲しい車があるわけではないけど行ってみました が、、、 いろいろ見るうちに欲しくなっちゃいますね。。 私は駐車スペースの関係から2×5のキャブコンまでしか乗れませんのであるとすれば やはりエルフベース ガソリンならアトラスのダブルタイヤベースがいいです。 またもAtoZ社製 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 23:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年01月18日 イイね!

インバーター設置

インバーター設置
知人から借りて来て、電子レンジ用にインバーター設置しました。 バッテリーはサブとは別のサブサブバッテリーからです。 800ワットしかないので定格1200ワットのレンジにはかなり弱いですが試しに繋いでみたら動きましたがサトウのご飯を食べ頃になるまでに9分もかかり便利なハズのレン ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 19:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ
2013年01月11日 イイね!

サブバッテリー交換

サブバッテリー交換
およそ2年3ヶ月働いてくれたサブ君がいよいよ弱ったので交換しました。 最近続けて二回も深放電してしまったのがきいたようです。 折角なので少しだけスペックを上げて SMF27MS-730 105Ah →SMF31MS-850 115Ah に気持ち上げてみました。 古い105Ah も完全にく ...
続きを読む
Posted at 2013/01/11 22:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年01月09日 イイね!

水道ポンプ交換

水道ポンプ交換
今日はキャンピングカーで出勤したのでお昼休みを利用してポンプ交換しました。 別に壊れてないのですが、衛生面で心配なので買い置きしておきました。 右のポンプが新車購入時に付いてた物で10L/分 左のが今回交換した物で 18L/分     やはり水の出はいいのですがその分水の減りもいいので考 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/09 21:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年01月04日 イイね!

壊れた原因。。

朝出した車、夕方帰って来ました 壊れた原因はこれです。。 インパネの裏に隠しておいたナビの配線類(GPSとビーコン)がワイパーの軸の部分に干渉していて、終いには絡まりまくり外れてしまったようです。 そして、配線は木っ端微塵に・・・ 当然ナビは車速センサーとジャイロだけなの ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 23:04:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年01月04日 イイね!

ワイパー壊れた!

ワイパー壊れた!
それは去年の12日月30日の雨の日に突然の事でした 自宅から5キロ程離れた目的地の行きは動いていたのですが帰りには止まりました。 しかし、ワイパーの動いている音だけはします。 遠出していなくて良かったです。 とりあえず日産自動車1月4日9時オープンなので2013年の初仕事としてやって頂いてい ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 09:31:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation